ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツが好きコミュの教えてください☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイツ旅行6〜8日間を考えています。
フランクフルト→ミュンヘンのツアーで自由行動の際にフランクフルトのサッカーが見れたらと思いましたが、バスなど日程がどうしてもうまく合いません。

旅行会社の方にミュンヘン→フランクフルトのルートで個人旅行としてプランも立てていただきましたが、ロマンチック街道やローテンベルクには行けないようです。(そこがオススメと言われたのですが…)

初めて行くので個人旅行だと移動など不安な面もあります。

やはり初めてドイツに行くとなると、ロマンチック街道・ローテンベルクは押さえておいた方が良いのでしょうか?
またフランクフルト・ミュンヘンのオススメも教えていただけたら幸いです。

今回の場合、観光をとるかサッカーをとるか内容も違うのでお答えづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

コメント(16)

私は全部行きましたが、ローテンベルクはいいかもしれないですね。ただ小さい城の中の街なので、歴史を知らないと面白くないかも知れないです。ビールが飲みたいのなら、ミュンヘンは押さえた方がいいでしょう。ただ、フランクフルトは普通の近代都市ですので、ドイツらしい町並みはほとんどありません。ビルがたくさんあります。ベルリンの方がたくさん見るものも多いですし、離れているので行けないかもしれませんが、私はベルリンが1番良かったですね。ドイツ語が話せると楽しいですし、皆さん気軽に話しかけてくるので、ドイツは良い国ですね。いっぺんに全部しない方がいいと思います。サッカーならミュンヘンや日本人が多いドゥッセルドルフなどもお薦めですね。頑張って行ってきてください。
ドイツはどこに行っても観るものがたくさんありますわーい(嬉しい顔)

ただ、初めてということであれば、ロマンティック街道やローテンブルク、ノイシュバンシュタイン城といったメジャーな観光地がいいかも知れませんね。

フランクフルトからローテンブルク、ノイシュバンシュタイン城のあるフュッセンを経由しミュンヘンまでバスで移動するヨーロッパバスはどうでしょうか。ロマンティック街道を下り、停車した街を散策することができます。気に入った街に宿泊し、別の日に移動することも可能です。ただし、ヨーロッパバスは4月から10月までの運行ですので注意してください。

http://www.rail-ohs.com/romantic.html

フランクフルトは金融の街で観るところは限られています。ですので、1日あれば観光には十分だと思います。夜はザクセンハウゼンのリンゴ酒がお勧めです。

ミュンヘンは観るところがたくさんありますので、自分の興味で立ち寄るところを絞った方がいいと思います。やはりビールは外せませんが、個人的には観光客の多いホーフブロイハウスよりもレーベンブロイハウスの方が好きですね。英語のメニューはありませんが、英語が通じます。

それから、ブンデスリーガは金曜日から日曜日に行われますが、詳しい日程はドイツサッカー協会や観たいチームのHPで確認してください。蛇足ですがホームとアウェイがありますので、どこのスタジアムでサッカーが行われているかは十分注意してください。

チケットは、人気カードでなければ当日スタジアムで購入できますが、チームのHPから予約することもできます。尚、バイエルンミュンヘンのチケットは入手困難な状況ですが、海外のオークションサイトに出回っています。多少高くなりますが、オークションの代行業者に依頼すれば入手することはできると思います。ダフ屋もいますが余りお勧めできません。

1週間あれば充実した旅行ができると思います。楽しんできてくださいねウインク
7月の終わりにドイツ行ってきましたexclamation ×2
ローテンブルグは町並みが本当に絵みたぃで素敵でしたぴかぴか(新しい)絶対日本のどこにもなぃ風景が広がってぃますわーい(嬉しい顔)感動しましたダイヤどこか高い所から町並みを見り事をお勧めしますハート
なかなかエレベーターがなく私は螺旋階段を上りましたあせあせ(飛び散る汗)
ノイシュバンシュタイン城城もぉすすめですグッド(上向き矢印)シンデレラ城のモデルだけぁって日本人多いし、トイレとか日本語で書いてあったりしますムード

ミュンヘンは町exclamation ×2て感じでしたねわーい(嬉しい顔)
ローテンブルグと町並みは大きく違い、こちらも楽しいですほっとした顔


私達は観光地?とぃう所が主でしたがまずはそれで良かったと思いますexclamation ×2
フランクフルトは飛行機ぉりただけですがあまり見る所なぃってガイドさんが言ってましたダッシュ(走り出す様)
そんな所を自分で観光するのも楽しそぅですネムード

シェーンブルン宮殿もぉすすめですクローバー


ドイツ私も行きたいですハート思い出沢山ですわーい(嬉しい顔)
楽しんで来て下さい\(≧▽≦)丿揺れるハートぴかぴか(新しい)
ミュンヘンに一週間母と滞在しましたが充実した日々でしたよ。今回の旅行で学んだことは一つの街に長く居た方がいろいろゆっくり見れて落ち着いて行動出来るしいいと思います。市民に密着出来るし。あちこち行くと体にも負担かかるし周りきれないと思います。ミュンヘンにあるスーパーやデパ地下や、パン屋さん、教会、街並みを散策するのも楽しいですよ〜あとは電車でドイツ博物館とか行ったりしたかな〜
>千花さん
1都市拠点に移動という手もありますね!
ちょっと検討してみますねわーい(嬉しい顔)
コメントありがとうございます♪


>ピアノワッカさん
ありがとうございます!
ベルリンも候補として上がったのですが、初めて行くならフランクフルト・ミュンヘン辺りがいいのでは!?と旅行会社の人に言われました。

やはり欲張らずにメインを何にするか考えて旅したほうがいいですねあせあせ


>Meisterschaleさん
ヨーロッパバスのHPを拝見しましたが、JALのとはまた違ってこれは運行の曜日指定はないのでしょうか?

土曜にフランクフルトで試合を見ると、ロマンチック街道のバスが火曜までないと言われ、ミュンヘン→フランクフルトのコースを勧められたんです。
フランクフルトで自由な日が1日あるのでそこでローテンベルクに日帰りも出来ると聞きました。

時間はまだあるのでもう少し検討してみます!

色々と詳しくコメント頂き、とても参考になりました!
どうもありがとうございましたぴかぴか(新しい)
ゃまちさんmachakoさんコメントどうもありがとうございますわーい(嬉しい顔)

>ゃまちさん
ローテンブルクはドイツに行った方、皆さん良いと言いますよね!
初めてのドイツなので観光地をまず押さえといた方がいいのかなとも思ってます。

>machakoさん
そうなんですよね、いろいろ回るとバタバタもして疲れるんじゃないかという不安も…(苦笑)
やっぱりミュンヘンは見る所たくさんあるんですねムード
HPを見た限りでは、ヨーロッパバスは毎日運行しているようですが、念の為ご自分でも確認してみてくださいネ。

確かにヨーロッパバスだと、ローテンブルクには30分しか止まっていないので、泊るつもりがなければフランクフルトから日帰りがいいかも知れません。

サッカーのある週末にフランクフルトかミュンヘンにいれば、他の日は観光や移動で十分楽しめると思います。

私は年に1度はミュンヘンに行くのですが、サッカーは欠かさず観戦しています。短いときは1週間くらいの滞在ですが、ミュンヘン+1都市の観光は十分可能です。フランクフルト発着便であれば、フランクフルトをぶらつくこともできます。

欲張ってしまうと大変ですが、6〜8日間でサッカー+観光は十分できると思いますよウインク
日程によっては、フランクフルトでサッカー観戦して観光もできるとは思いますよ。
旅行会社さんはミュンヘン→フランクフルト、をご提案なのですね。
ドイツを旅するなら、南下ですよ。
フランクフルト→ミュンヘン、の方が楽しいと個人的には思います。
6-8日間なら
フランクフルト→ヴュルツブルク→ローテンブルク→ミュンヘン(大きいので数日滞在:ミュンヘン拠点にノイシュバンショタイン城やオーストリアのザルツブルクも行けますよ)
くらいが丁度良いかも。

ローテンブルクは中世の街並みを残した観光地なので日本人には人気がありますね(日本人の遭遇率が高いです)。童話の世界のイメージ通りだからかも知れません。小さい街なので、泊まらなくてもいいし、泊まってじっくり探検するのも楽しいところです。
ミュンヘンはバイエルン州の都だけあってローテンブルクの比じゃないですよ。市庁舎付近は教会もあるし、見所は多いです。美術館も多いので、興味があれば楽しめると思います。
のんびりしたいなら、英国庭園で緑を堪能できます。
飽きてしまったら、アウグスブルク等の街まで電車ですぐですし、1時間半もあればザルツブルクに行けます。ドイツとはちょっと違った雰囲気が楽しめますよ。モーツァルトの家とか、ミラベル庭園とかこちらも見所はあります。
フランクフルトは金融の街ですが、市庁舎付近まで行けばゲーテハウスも近いし、観光できるところもありますよ。
ハウプトヴァッヘ(中央駅から15分ほど歩いたあたり)はいろいろなお店があって賑わっているので、歩くだけでも楽しめると思います。

ドイツは旅行しやすい国だと思います。
荷物が大きいと大変ですけど、鉄道で移動する旅も自分でプラン変更がいくらでもできるから、楽しいですよ。
切符の手配も宿の手配も、難しくないですよ。
ミュンヘンだとMarien Platzを中心に見てまわるといいかもしれません。デパートのようなものが多いのでそういうところがいやならば、市場などもMarien Platzから歩いて数分で行けます。
市場に行く途中にある美門という日本食のお店があるのですがそこも面白いですよ!豆腐などが売っています。

少し中心部から離れますが、ドイツ博物館の飛行機部門と交通機関部門はなかなか面白い場所です。
特に飛行機部門は戦闘機のコックピットに座ることができます。交通機関部門のなかには滑り台まであったし展示の幅も広かったので十分楽しめると思います。

ミュンヘンは少々肌寒いので秋物のジャケットを持ってこられることをお勧めします。
>千花サン
ありがとうございます☆
電車の旅も素敵ですね!
自分で計画する旅は特に印象深くなりますよね!!

>Meisterschaleサン
コメありがとうございます!
Meisterschaleさんもサッカー観戦されるんですね!
サッカーをメインにするなら1都市滞在がいいのかなとも考えてます。やはり欲張りは禁物ですね(笑)
>ゆかおサン
詳しく教えて頂きありがとうございます☆
初めは南下のコースだったのですが、それだと試合が見れないということでミュンヘン→フランクフルトを提案されました。

でも切符や宿の手配も難しくないと聞き、安心しました。
それぞれの街でそれぞれ見るところもあるので、もう少し考えてみようかとも思ってます!
>アヤさん
ありがとうございます☆
ドイツ博物館、面白そうですね!
ミュンヘンはやはり回れる所がたくさんありますね♪
今年のドイツは少し寒いと聞きました。防寒着は必須ですねウインク
ミュンヘンに17年前から住んでいる熊谷 徹です。

ミュンヘンには美術館だけでも、Alte Pinakothek, Lenbachhaus, Haus der Kunstがたくさんあります。また英国庭園やニュンフェンブルク宮など、自然のあふれた場所も、心が落ち着きます。

ミュンヘンに腰を落ち着ければ、Neuschwanstein, Herren Chiemseeなど、Ludwig2世の建てたお城も、見学できます。あちこちの町へ行くと、移動だけでも疲れますから、私はなるべく一箇所に腰を落ち着けて見るようにしています。

雨の日が多いので、傘やレインコートはお忘れなく。

良いご旅行を。

追伸 9月下旬はビール祭のために、ミュンヘンのホテルはほぼ満室になっていますので、ご注意下さい。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツが好き 更新情報

ドイツが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング