ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

密着!動物病院!コミュの手術時の服装・滅菌について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

私の働いている病院は待合室・処置室・手術室(レントゲン室・エコー室・も兼ねてます)の3部屋しかない小さな田舎の病院です。

そういう狭い空間で手術等を行うので、滅菌や服装はきちんとした方がいいと思ってるのですが、先生の術着は半袖の術着です。そして、帽子やマスクをしない時もあります。
麻酔や外周りのスタッフも帽子やマスクをせず、そのまま話している時もあります。
VTの他のコミュでも書かせてもらったんですが、問題ないんですか??ちなみにどの手術でも麻酔管理者と外周りのスタッフは帽子とマスクをしません。

そんな病院ありますか???
費用的な問題ないんでしょうか??


*この病院では1年程しか勤務しない予定なので、気にしないようにしようと思ったんですが、気になり質問させて頂きました。ご回答よろしくお願いします。

コメント(6)

私の働いている病院の先生や看護師も術着はいつもの制服のままですし、マスクや帽子をつけていません。
それに避妊や去勢などほとんどの手術を処置室でしています。
処置室で行っているのしか見たことがないですね。
私も初めて見たときはびっくりしました。
しかし直接触れる手袋やガーゼなどをちゃんと使用して洗ったあとに、滅菌していますし、手術器具も消毒しています。
患者さんに直接触れないものであれば、そのような感じでもあまり問題ないのではないでしょうか。
間違っていればすいません。
> ぜんさん

コメントありがとうございますm(_ _)m
私はそういう病院があって少し安心しました。いままで2件の病院で勤務してきましたが、そんな病院は初めてだったからです。自分の病院だけなんじゃないかと心配していました。
これからは気にしすぎないようにしたいと思います。
> *keiko*さん
家畜などの去勢はもっと凄いですよ!
例えば豚は!
産まれて早いうちに、コウガン辺りを消毒して、メスなどで切って、カンシでパチンです。
処置場所は畜舎ですからねあせあせ
スケーリングの時はマスクのみ
でやっています。

その他の手術は去勢も含め
術着に着替えて帽子もマスクもします。

開腹になれば助手と獣医師は
長袖の長い術着になります。

いろいろな動物病院があるな…
とは思っていましたが
自分のペットを預けるなら
ちゃんとした所がいいですねあせあせ(飛び散る汗)
北広島の北愛動物病院さんも、手術中に非術者はノーマスクでお喋りしながら術者を教えてやってました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

密着!動物病院! 更新情報

密着!動物病院!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング