ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「サンシャイン牧場」Rekooコミュの質問、Q&Aトピック(38)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問は、こちらへ

====================================
よくあるご質問:(回答をまとめて頂いた方々、誠にありがとうございました。)

Q. 畑でレベル70になったけれどゲージがそれ以上進まない。
A. 現在、畑のレベルは70が最高です。上限に達した後も経験値は蓄積され、レベル開放時に反映されますので安心してください。

Q. 畜産広場でレベルが70になったけれどゲージがそれ以上進まない。
A. 現在、畜産広場のレベルは70が最高です。上限に達した後も経験値は蓄積され、レベル開放時に反映されますので安心してください。

Q. 工場でレベル9になったけれど次のレベルまで99999999必要と出ます。
A. 現在、工場のレベルは9が最高です。レベル10が開放されるまでは99999999と表示されます。上限に達した後も経験値は蓄積され、レベル 開放時に反映されますのでご安心してください。

Q. 工場のカロチンがいくつ作っても☆が増えません。
A. カロチンの熟練度が上がりません。ご了承ください。

Q. 動物を収穫すると動物が消えてしまいました。
A. 畜産の「肉を生産する動物」を収穫すると消えてしまいます。また、マイミクのこの種類の動物を収穫することができません。

Q. 希望の花、デーモンハートの材料、アジサイ、ヒヤシンスはKコインでしか手に入りませんか?
A. 宝箱で時々当たることがあります。

Q. 工場で作ったものがありません。
A. 工場で作ったものは倉庫、アイテム袋には入ります。ご確認ください。

Q. マイミク募集したいのですが。
A. 公式コミュニティでのマイミク募集はmixiアプリガイドラインに違反するため、ご遠慮ください。

Q. 増産肥料で増産を200%にしたのに収穫数は75個でした。
A. 増産量200%の時の収穫数75個です。
収穫数は=基本産量+増産量です。
作物の基本産量は「25個」です。(一部例外があります)
基本産量25個+増産量200%で50個=収穫数75個になります。

Q. 増産肥料がレベルが足りませんといわれて使えません。
A. 増産肥料は花以外の1〜9レベルの作物にしか使えません。

Q. マイミクになったのに、お世話ができません。
A. データの更新に時間がかかる場合があります。しばらくお待ちください。

Q. ログブレで「食べ物」を貰ったんですがアイテム袋のどこを探してもありません。
A. アイテム袋には入りません。ガーディアンを出すと自動的に食べ物が補充されます。 食べ物は畑のものと畜産の物がありますので、ご注意ください。

Q. 水やりや、殺虫をしても増産量が増えません。
A. 一部増産できない物あります。

Q. 交換ポイントって何ですか?
A. サンシャイン牧場におけるレアアイテムと交換できるポイントの事です。アプリ内の「ショップ」から、「アイテム交換」ボタンをクリックしていただければ使用可能です。

Q. マイミクを招待したのに点数が加算されません。また、グレーのマイミクを呼び戻したのに点数が入りません。
A. マイミクを招待した(呼び戻した)時のメッセージに記入されているURLから開くウィンドウから登録、またはアプリを開始しないと、『招待した』『呼び戻した』ことになりません。ご注意ください。

Q. マイミクの畑を何度も訪問してるのに、交換点数が50ポイントも増えない。
A. 畑訪問で貰えるポイントは、毎日マイミク1人につき1ポイントのみです。また、虫駆除、水やりなどのお世話をしなくとも、訪問するだけで加算されます。

コメント(1000)

限定お買い得キャンペーンについておたずねいたします。

今は『カラーマツリカ』なのですが、以前に違う種類の種を販売していたのでしょうか?
理解をしないままにカラーマツリカを10個購入してしまいました。
これから他の種も発売されるのかもわかりません。

宜しくお願いいたします。
> ぱんちさん!

かぼちゃちゃも、この間尋ねたばかりなのです。

この間、突然、センニチソウというのを売っていて
今がカラーマツリカです。

先月発売していた、気球の宝箱と同じように
1種類ずつ、売り切れたら次というようにでてきます。

初めて買う時、わからなくって
同じものをいっぱい買っちゃいますよね・・・。
かぼちゃちゃも、気球の虫、まだいます涙
無料でKコインとかよくありますが、興味あるものをちょくちょく
購入したりしていますが、Kコインは何事もなくもらえてますが、
たとえば、限定アイテム3日以内にプレゼントっていうのがもらえてないのです。
以前のパソコンでは頂けてましたが、2〜3か月程前にパソコンを買い替えたので設定の問題かも知れません。とりあえずCookieは有効にしてます。
どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?
管理人さんにもずいぶん前に質問してますが何の回答もありません。
せっかくアイテムをもらえるのに今回を含め3回いただけてません。
困っております。
よろしくお願いします。
今更みたいな質問なのですが摘み取りはどんな得があるのですか?

他の人の畑から一穴につき一個だけですよね?

図鑑の植物を摘み取っても自分の図鑑が完成するわけでも無いですよね?

只、僅かに資金が増えるだけでしょうか?
(単価の高い物や全ての穴から貰えば少しは増えるかも知れませんが)

摘み取りはした事もされた事も無いので回答宜しくお願いいたします。
>963 

増産量にそれだけこだわるのならば
虫入れだけでなく、殺虫、水遣りの大切さも
知っておいても損はないと思います。

虫入れしてくれて、100%になっても
その後、誰かが来て殺虫・水遣りをしてもらえないと
かなりな減産で成熟を迎えてしまいます。

うちの畑は収穫NGだし、乾き待ちの52%なので
殺虫や水遣りをするのに、増産率や成熟時間を
いちいち見ながらやってくれています。

めちゃめちゃ面倒なのに
自分が得る増産量の経験値やコインに比べたら
お世話してくれた人に入る経験値なんてごく僅か。

あんまりケチくさいことを言い過ぎると
虫がいても、乾いていてもスルーされるようになって
最終的には自分が損しちゃうと思うのです。
なにより、それは寂しいです・・・。
>962 かぼちゃちゃ様

お答えをありがとうございます。

センニチソウ。
買っていないです…たらーっ(汗)
存在そのものに気がついていなかったのです。

今後売りにだされるといいな〜チューリップ
>965 さんぺいさん

以前に同じ質問がどこかにあって、数人の方が
すんごく適切に答えてくれていたのですけれど
見つけられません・・・あせあせ(飛び散る汗)

チリも積もれば・・・で、経験値もコインも増えます。

私も、牧場を始めたばかりの頃は
リアミクの畑でいっぱい摘み取っては売ってました。

どこかのトピで、工場Lvがあがってレシピが増えた時
まだ自分では植えられないLvの作物なのだけれど
星5つまで作れるほど摘み取りで溜まっていたと
書いていた人もいました。

経験値や増産率にこだわりが全然ないのに
あるものは根こそぎ全部摘み取っていくという人の話では
そういうゲームだから、なんだそうです。

その人にとっては、摘み取りもお世話も虫入れも
全部、サン牧でのコミュニケーションなんだそうで
何をされても嬉しいので、自分もそうしてただけだそう。

でもLvが高い人に毎回全部残らず摘み取りされ続けると
多くの人は、あんまりいい気はしないでしょうね。

私は、普段は収穫NGで、52%推奨しているのですが
日ごろのお世話のお礼を兼ねて、たまに収穫祭をしています。
そういう時はどんどん取っていってもらう方が嬉しいです。
> 965 さんぺいさん

私も摘み取りはしていないのであくまでも計算上の話ですが…

例えば、マイミクさん1人あたり、10個の摘み取りが出来るとします。
すると、マイミクさんが5人居れば、50個の収穫物が、一回りするだけの時間で手に入る事になります。
これは、自分が畑穴をもう一つ持っていて、数時間かけて、増産100%で収穫したのと同じ量のコインと経験値を、数分の作業で取得出来るのと同じ事です。

マイミクさんが50人居れば、上の計算の10倍のコインと経験値を稼げる計算になります。
これを続ければ、摘み取りをしない場合と比べて、倍近いスピードでレベルアップ出来る訳です。

但し、摘み取り可能なマイミクさんが50人も居るなら、摘み取られる可能性もその分増えます。
50人が一つずつ摘み取って行けば、自分の作物は最低産量の25個ずつしか収穫出来ないという事態も普通に有り得ます。
まあ、摘み取り出来るのは増産した分からだけですから、最低産量以上の分は最初からお裾分けのつもりでいるのもアリですけどね。


摘み取りは、マイミクさんに損をさせて自分は得をする行為には違いありません。
お互いに増産に協力しあうような協力体制が出来ているならいいのですが、マイミクさんから見て「一方的に採っていく人」になっていた場合、マイミクを切られる危険性もあります。


「摘み取りで得をするプレイング」を目指すなら、マイミクさんとちゃんとしたコミュニケーションを取って、納得ずくで摘み取りをする必要があると言えると思います。
>968かぼちゃちゃさん

>969裸々さん

早速回答ありがとうございます。

やはりコイン目当て(経験値も)なのですね。

そんな早いペースでレベルアップが可能とは思いませんでしたが

自分が摘み取っても摘み取られないマイミクさんも居られると思いますし

そこまでしてレベルアップしたいとは思いませんのでこれまで通りの

姿勢を貫きたいと思います。

ありがとうございました。
昨日からサンシャインお土産からアイテムが牧場に移動しません。
数は減っているのですが…

ミリアローズが2色なくなりました。

モバイル
「ゲーム画面が表示されない場合は、こちらでFlashを最新バージョンにアップグレードしてください。」
というメッセージがでたので、アップグレードしたのに、まだサンシャイン牧場の画面が出ません。
なぜでしょうか。
牧場の価値は何か意味がありますか?
けいとうの種を受け取ったのにアイテム袋に入ってないのですが…。
>Gyohさん
けいとうの種はまだ入っていないはずですが。
けいとうの送付期間は8/9〜8/10になりますので誰も持っていないです。

8/5〜8/6はアツモリソウが送付可能で8/7〜8/8はアマリリスが送付可能です。
今一度間違いがないか確認してください。

アツモリソウやアマリリスが入っていない時は提供者に問い合わせてください。
>979

『けいとう』は、9日からですよー。

もし「けいとうを受け取りました」と出ていたなら
Rekooさんの先走りだと思います。
>979 Gyohさん

どのイベントで受け取ったのでしょうか?

『特別アイテム〜』であれば上記にあるようにまだ対象期間前です。

8月のクリスタルの「ケイトウ」であれば片仮名表記です。
知らない間にまたLV3の図鑑が2つ増えていました。(72→74)
特別アイテムの図鑑と、あともう1つは何でしょうか?
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
>984 forestさん

多分「バイオレットの図鑑」だと思います
こんなの、見た覚えないです
>985 た〜さん

バイオレットの図鑑って、星座の図鑑の前に出ていませんでしたか?

星座の図鑑でてこないな〜と何度かみていた時
バイオレットなのに、いろんな色があるんだと思って笑った記憶があります。

でも、じゃあどの図鑑だろうと考えているのですがわからないです・・・。
星座の図鑑、以前に、おみやげwalkerから運んできて収穫したものは反映されないのですか?

また1から、やり直し(涙)。
>> 987

おみやげwalkerのは、「○○座の木」なので別物、星座の図鑑 (○○座)対象ではありません。
図鑑になっているのはサン牧でのイベント(宝探し大作戦@じゃんけん)で入手したアイテムになります。
>985 た〜さん
>986 かぼちゃちゃさん

ご返信ありがとうございます。

新しくでた図鑑は別枠で紹介等してもらえると分かりやすいのかな、と思いますね。
以前はそうなっていた気もするのですが…^^;
>990 

いっぱいありますよ〜。

0%だから0%のままだけれど
100%で乾いて勝手に潤ったら
5%だったか6%だったか減産しちゃいます。

以前は朝起きるとかなり減産していたのですが
今はこまめに殺虫&水遣りにサンミクさんが来てくれるので
寝る前と同じ増産率のままでいてくれています〜。
>990 たまぉ★ジャパンさん

乾燥の自然回復はあります
この場合、乾燥して減った増産量(−6%)は減ったまま、増産量が0%だったら0%のままです

増産量MAXの状態で畑が乾いていたら水をやらない方がいいです
土が乾いた状態で増産量MAXなら増産量は減りませんが、水やりしてしまうと次に土が乾いた時に
増産量が6%減ってしまうからです
> 990 たまぉ★ジャパンさん

乾いた畑が自然に潤うのは以前から確認されています。
自然に潤った場合、水やりした場合と違って増産は増えません。

この現象がある為、「虫が付くまで乾燥を放置する作戦」は、時々裏目に出ます。
仕様としてリスクが設定されていると解釈するのが良いかと思います。
初めましてわーい(嬉しい顔)
カエンボクイベント用にマジック増産カードを購入したのですが、アイテム袋に入ってないのですげっそり
このカードは
『成熟期に50%増産』と説明がありましたが、成熟するとアイテム袋に入るのですか?

どなたか分かる方、カードを使用した事のある方がいらしたら、使用方法を教えて下さい顔(願)

宜しくお願いします顔(願)顔(願)

> O2さん

そのイベントは終了していますよね?

残念ですが、教えて頂いて、ありがとうございました。
>氷魚さん[995]

分かり易く詳しい説明を、ありがとうございます顔(願)ぴかぴか(新しい)

『成熟後に使用』
なんですね。
アイテムの説明を理解できてませんでしたがまん顔
モバイルなので、アイテム袋に入ってなかったので消えたのかと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)
使用方法がわかり、安心しました!
写真までアップしていただき勉強になりました!
本当にありがとうございました顔(願)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「サンシャイン牧場」Rekoo 更新情報

「サンシャイン牧場」Rekooのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング