ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「サンシャイン牧場」Rekooコミュの質問、Q&Aトピック(36)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問は、こちらへ

====================================
よくあるご質問:(回答をまとめて頂いた方々、誠にありがとうございました。)

Q. 畑でレベル70になったけれどゲージがそれ以上進まない。
A. 現在、畑のレベルは70が最高です。上限に達した後も経験値は蓄積され、レベル開放時に反映されますので安心してください。

Q. 畜産広場でレベルが70になったけれどゲージがそれ以上進まない。
A. 現在、畜産広場のレベルは70が最高です。上限に達した後も経験値は蓄積され、レベル開放時に反映されますので安心してください。

Q. 工場でレベル9になったけれど次のレベルまで99999999必要と出ます。
A. 現在、工場のレベルは9が最高です。レベル10が開放されるまでは99999999と表示されます。上限に達した後も経験値は蓄積され、レベル 開放時に反映されますのでご安心してください。

Q. 工場のカロチンがいくつ作っても☆が増えません。
A. カロチンの熟練度が上がりません。ご了承ください。

Q. 動物を収穫すると動物が消えてしまいました。
A. 畜産の「肉を生産する動物」を収穫すると消えてしまいます。また、マイミクのこの種類の動物を収穫することができません。

Q. 希望の花、デーモンハートの材料、アジサイ、ヒヤシンスはKコインでしか手に入りませんか?
A. 宝箱で時々当たることがあります。

Q. 工場で作ったものがありません。
A. 工場で作ったものは倉庫、アイテム袋には入ります。ご確認ください。

Q. マイミク募集したいのですが。
A. 公式コミュニティでのマイミク募集はmixiアプリガイドラインに違反するため、ご遠慮ください。

Q. 増産肥料で増産を200%にしたのに収穫数は75個でした。
A. 増産量200%の時の収穫数75個です。
収穫数は=基本産量+増産量です。
作物の基本産量は「25個」です。(一部例外があります)
基本産量25個+増産量200%で50個=収穫数75個になります。

Q. 増産肥料がレベルが足りませんといわれて使えません。
A. 増産肥料は花以外の1〜9レベルの作物にしか使えません。

Q. マイミクになったのに、お世話ができません。
A. データの更新に時間がかかる場合があります。しばらくお待ちください。

Q. ログブレで「食べ物」を貰ったんですがアイテム袋のどこを探してもありません。
A. アイテム袋には入りません。ガーディアンを出すと自動的に食べ物が補充されます。 食べ物は畑のものと畜産の物がありますので、ご注意ください。

Q. 水やりや、殺虫をしても増産量が増えません。
A. 一部増産できない物あります。

Q. 交換ポイントって何ですか?
A. サンシャイン牧場におけるレアアイテムと交換できるポイントの事です。アプリ内の「ショップ」から、「アイテム交換」ボタンをクリックしていただければ使用可能です。

Q. マイミクを招待したのに点数が加算されません。また、グレーのマイミクを呼び戻したのに点数が入りません。
A. マイミクを招待した(呼び戻した)時のメッセージに記入されているURLから開くウィンドウから登録、またはアプリを開始しないと、『招待した』『呼び戻した』ことになりません。ご注意ください。

Q. マイミクの畑を何度も訪問してるのに、交換点数が50ポイントも増えない。
A. 畑訪問で貰えるポイントは、毎日マイミク1人につき1ポイントのみです。また、虫駆除、水やりなどのお世話をしなくとも、訪問するだけで加算されます。

コメント(1000)

> た〜さん

ありがとうございます。
ありましたぁ♪今は使うとか売るとかはできないんですねあせあせ放置するしかないんですねふらふら
958 > たっちゃんさん

ショックですね。
千個以上は大きいげっそり

肥料を使ってクエスト開始前に収穫してしまったなんてことはありませんよね。

返事を待つしかないのかなぁたらーっ(汗)

>954 し〜様
>955 氷魚様

ありがとうございます揺れるハート

そうでした。宝箱 まだあけてませんでしたうれしい顔  ボケてました><;

フルーツカプセル図鑑。。 以前図鑑が始まった頃でしょうか、、、
何か達成できたら 今回のように500Kコイン分の種等が あとから
一斉配布  てのがあったと思うのですが、、最近そういうのがなかったので、、
500Kコイン分 という字を見ただけで、てっきり あとから 一斉配布と思い込んでしまい
画像載せていただいてる受け取るところ クリックするの忘れたみたいです。。。押した記憶がありませんげっそり  次々図鑑出てくる他のは クリックしてるのに・・・・ふらふら

思い込みが強い性格なので、それで失敗すること多く そのたびに反省するのですが、、

また やってしまったようですあせあせ

図鑑達成して レモンパンダと経験値だけはもらってるので、
自分が ウッカリ者で仕方ないとあきらめますたらーっ(汗)

教えて下さりありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

牧場新聞に載っているプーアール茶のことでお尋ねします。
過去にメタボメ茶を購入された方で申し込まれた方はいますか?
その場合、今回の注文で新たに獲得履歴に載って即日の
Kコインは頂けましたか?
「一度しか申し込みの出来ないスポンサーサイトの場合」とありましたので、
このティーライフさんはどうなんだろう?と思いこちらに書き込ませていただきました。
わかる方がいましたら教えてください。
>>965 氷魚さん

やっぱり地道に交換するしかないですよね。携帯ではプレイしないのですが、サクッと交換できる仕様であって欲しかったです。
Kコインの為に
スポンサーサイトから商品を購入しましたが、Kコインがふえていませんでした。
どうしたらはんえいされますか?
すでにでていたらすみません。
作物を購入しようとしたら会員の方と購入レベル違いました。
会員とはなんですか?
またどうしたら会員になれるのでしょうか?
>。゚+ ゆン +゚。∞14さん
会員になるとレベルの高い作物が購入できるようになったり
Kコインのものが割り引きで買えるようになります!
ショップで会員カードというものを購入するとなることができます(`・ω・´)
ただし、150Kコインで30日の有効期限です。
どのトピックに書き込んだら良いかわからなかったので、ここにお邪魔しました。

私はサン牧を始めてから3ヶ月ほどですが、未だにマナーとかがわかりません。

始めてからすぐに、10年来の友人からマイミクを外され、アクセス制限までかけられ、絶縁状態になってしまいました。

メッセージなどがなく突然のことで頭が真っ白になりました。

今振り返ると、好き放題に虫入れやお世話をしていました…

サン牧のためだけにmixiをやっているのわけではないので、リクエストを送ったりすることでやっと再会できた昔からの友達が減っては怖いと思っています。

何か皆さんがサン牧をする上で気を付けていることはありますか?

ちなみに個人的には、細かく○○したら〜%とかは全く気にしていないし、マイミクさんに収穫物はどんどん持っていってもらいたいと思っています。

どなたかの書き込みで『アクセスできない間に虫を入れられた』とか『収穫物を盗られた』というものがあったので、何だかこわくなりました…

よろしくお願いします。
>めぐっぺさん
私自身もマイミクさんも特にルールを決めずにのんびりやっています。
お互いに収穫はOKですが、とっていく人もいないですし、成熟間近の作物には虫入れをしなかったり
そんな感じですw
細かいこと決めてたら面倒なので;

参考にならないような意見ですみません><
> 秋玲さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

のんびりやってても良いですよね猫

気が楽になりましたチューリップ

これからも適度に楽しみたいと思います晴れ
めぐっぺさん
考えれるのはそのマイミクさんが
1】52%法則をしていて一番嫌う種水をしていた
2】クエスト作物の収穫
両方だと即ミク切りというのはよく聞きます。

> めぐっぺさん
解決したみたいですが、マイミクさんによって考えが違いますので日記でサンシャインのことについて聞いてみた方が良いですよ。
めぐっぺさんはゆるくやっていてもそれに眉をしかめる方が居るかもしれませんので。
収穫はOKか否かは確認して下さい。
嫌いな方もいらっしゃいます。

あとは0%の乾きには水やりしないか、虫を3匹入れて水やり、虫を入れる時は各穴に1匹ずつじゃなくまとめて3匹入れる、収穫間際には入れない。
ぐらいは覚えておいて欲しいです。

ゲームとはいえど、相手に嫌な思いをさせることもありますから。
>めいだいさん
もうおそいかもしれませんが、
一度交換したあと、スペースキーをおしての「選択」をすることで
連続して交換することができます。

ブラウザによるかもしれませんが。

交換→スペース→スペース→……

メッセージ窓がどんどんひらいて、背景が真っ白になっていきますがw
>943 琅亮さん

お返事ありがとうございます。

ところが、スロットのぬいぐるみ5種は

ぐるみライオン
いぬぐるみ
くまぐるみ
ぐるみザウルス
うさぐるみ

なんです(^_^;)

これ図鑑じゃないですよね(^。^;)
>>977 キムコウさん

すでに103回クリックして交換しましたあせあせ(飛び散る汗) 情報ありがとうございます。
また似たようなことがあれば試させていただきます。
毎日訪問すると交換点数が50ポイント貰える!
56人のマイミクを訪問しましたけど
ポイントが5しかもらえません
昨日まではちゃんと50ポイント貰えたのに〜〜〜
システムが変わったのですか???
もし貰えなかったら訪問しませんよ、無駄な時間@@
>> 972 めぐっぺさん
難しいですねぇ・・・。コレは人によってどこまで(熱心に?)サン牧で遊んでいるかでも違ってきます。

「かなり上なんだからレベル低い自分とこから取らなくてもいいじゃん」「虫1匹消して3匹入れたって無駄だから、そういう時は足しておいて」「時間と通信料の他にお金出して買ってるんだから課金アイテム取らないで」「虫退治と水遣りしかしないのは止めて」「クエスト作物取ったでしょ、足りなくてクリアできなかった」「成熟5時間前でも世話できないんだから虫入れないで」「リクエスト受け取る時にしか出ないんだからちゃんと発信して」等など。
サン牧歴○年の中で見かけた、自他の日記やコメなど呟かれた不満の一部です。
フタを開けてみれば、個々のこだわり、マイルールに沿って出ているものが大半ですが、中には殆どのサン牧参加者が共通して注意している点もあります。

ご自身の畑への世話は何でも可でゆる〜く遊ぶのは自由ですが、
マイミクたち「相手への世話」は、気をつけて、相手のルールに沿って世話しなきゃならないかな、って思います。


期間限定の花の件ですが、6月6日までに2000個を集めよう!とあり、これまでで集めた数は1900に及ぶ(自分のかごの中)のですが、サン牧のキャンペーンによる告知は、1700となっていて、200のずれがあります。このような場合、どうすればよいのでしょうか。

マイミクさんの牧場に
行って、何か作業
しようとしたら、
友達ではないので
できません。
と出ます泣き顔

最初は時間がかかる
もんなんやろ…
と思って待ってたの
ですが、
もう半年以上経って
ますげっそり

どうしてですかね
(´・ω・`)?

いつも参考にさせていただいてます。

虫入れでいつも悩んでいるのですが、成熟間近の作物には虫を入れない方が良いようですが、次の段階まで時間がない場合はどうでしょうか?
例えば、あと30分で子葉が出ます、のような時です。

それと、増産率は何%が最高なのでしょうか?
時々、増産率130%とかあるので、100%の作物に対してお世話をした方が良いのが悩んでいます(現在は念のためしていません)。

よろしくお願いします。
 畑訪問で貰えるポイントは、毎日マイミク1人につき1ポイントのみです。また、虫駆除、水やりなどのお世話をしなくとも、訪問するだけで加算されます

  グッド(上向き矢印)

 貰えていませんけど!
畑のレベル開放 いつまで待てばいいのでしょうか もう 一ヶ月以上待っています

25番目の畑の開墾がレベル72なのに 70でいつまでも開放しないのはおかしいと思います

経験値が もうすぐ 1000000になります 桁が足りなくなればどうなるのでしょうか?
> 秋玲さん

ありがとうございました。会員カードを購入ですね指でOK150Kは高い…
すっきりしましたハート
> 986
FAQ情報板の記事1に記した畑の手入れ情報は知ってますね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60177424&comm_id=4538083
増産量=(手入れ効果)+(肥料効果)+(有機補正)+(整理整頓補正)
手入れの効果は個々の作物によって0〜100%で増減し、その他は投入
した肥料の数、整理整頓の具合などで決まる固定値。
牧場主以外は手入れしかできないので、各作物に対して「手入れが何%か」
を考えればどこまで手入れが有効か分かってきます。
>めぐっぺさん

話が落ち着いたみたいなのに、ゴメンなさい。

もしかして めぐっぺさんは携帯Onlyでプレイしていて、マイミクだった人はPCだったのではありませんか?
逆に、あなたがPCのみで相手が携帯のみとか。
 
前に一度だけ私も、こちらからサンミクを切った事があります。
そのころ私はPCのみでプレイしていて、PCで設定したセリフや個人掲示板は携帯の人には見られない‥というのを知りませんでした。
で、サンミクさんが一人、こちらがセリフ設定や個人掲示板で
「0%の時に虫が一匹だけいても退治しないでね」とか「クエスト物は摘まないでね」とか書いておいても、何度もソレをやっていくので、こちらの気持ちを平気で無視するのね!
と腹を立ててマイミクを切ってしまいました。
 
その後、携帯とPCではセリフ設定が全然別だと知り
「あの人は携帯ユーザーで、私の書いた伝言は見られなかったのかも‥」
と確認せずに怒ってしまった事を反省しています。
とにかく、相手との意思確認って大切ですよね。
トマト、ひまわりなど有機栽培土地ですとデマス。どしたらいいですか?まだまだレベル15です。
> 993
植え穴を有機畑に改良すれば、植えることができます。
改良の操作時には土地改良機と有機肥料パックが必要です。
FAQ情報板の記事18を参考に。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60177424&comm_id=4538083

昨日動物を放ってから5時間位で6匹も消えちゃってました
なんだったのでしょう涙
> miyabi♪さん
ありがとうございました。

初心者だと何もわからずにいろいろやってしまいますよね…

その件があってから、こちらのコミュニティでルールやマナーを少しずつ勉強させて頂いております。
> タッキーさん
ありがとうございました。

マイミクさんによっては、毎日何回もログインできなかったり、2日に1回という友達もいるので、暇な私が水遣りや殺虫をすれば良いかな…

なんて思っていました。

そのままだと、収穫数が少ないまま成熟してしまうのかな、と思って…

余計なお世話だったということですよね…
>988 みゅうみゅう さん

昨年7月に畑のレベルを40から70に開放された時点で
もうレベル70に達した方々も大勢いますし、
今の経験値(桁)の心配はまったく無用だと思いますよ(*^^)v

上限解放は待ち望まれますが提供者Rekooにその準備があるのかどうか...
ここよりも直接問い合わせてみては?

複数のコミュニティに同じ内容の書き込みをするのは
「マルチポスト」と呼ばれる行為でmixiではマルチポストを禁止していますので
どちらかを消しましょう。
> 赤髪のなぎさちゃんさんありがとうございました。

摘み取るなら、虫入れした方が良いのですね。殺虫と水遣りだけしていれば良いと思っていました…

勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「サンシャイン牧場」Rekoo 更新情報

「サンシャイン牧場」Rekooのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング