ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Madonna MDNA Tour 2012コミュのツアーリポート&ギャラリー 【コミュニティ限定】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・ツアーレポートを書き込みください。各自の日記へのリンク、外部サイトへのリンクでも、写真がなくてもオッケーです。

・海外公演から、「みなさん」が撮った写真をこのイベントに寄贈ください。

・マドンナの写真(厳しい会場もありますので無理しないでくださいね)に限らず、おもろい観客や会場の雰囲気など。手ブレ写真でもいいんです。

ご案内:特にルールはありませんが、参加者などが撮影したものに限らせていただきます。キャプション(説明)をつけてください。

前回のツアーレポート
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44170472&comm_id=3923184

コメント(58)

10/11 LA はステイプルズセンター公演に行きました。
この日はホリデイを歌いましたよ!
前回参加した日本公演では歌わなかったので、生で聞けてラッキーでした。
LAだけあって会場の盛り上がりも凄い!
22時30分に始まり、0時30分に終わりました。
アリーナ後方ブロックの前列エリアでしたが、思ったよりも会場が小さく、花道にマドンナが来た時は表情までバッチリ観れました。

日本人も何人か見かけました。
本当はニューヨークのマジソンスクウェア公演に行きたかったけれど、今回初海外参加ということで、このコミュニティで色々教えて頂き、感謝しています。これから参加されるかた、是非楽しんで下さい!次のライブも海外参加してみたいと思います。
【DAY2 06/SEP NEW YORK YANKEE STADIUM】

海外でのスタジアム公演は、初めて参加でした。
今回は、VIPチケットで、花道から6列目。
前回のボストンが最前列だったので、花道先頭でのパフォーマンスが見れなかった。この席ならステージ全体が見渡せる。

チケット発売時から完売だったこの公演、スタジアムは満員。
野球場でのライブは、コンフェッションの東京ドーム以来で、
東京ドームの雰囲気を思い出し。。

定刻どおり、とはいえもう10時過ぎ、ステージがスタート。

今回のTATTOは、「OBAMA」。
選挙近いし、確か2008年のツアーでもOBAMA的発言してたことを思い出しました。




i don't give a でメインステージから花道に向かう途中に、マドンナがしゃがみこんだ。大丈夫??とおもったけど、どうやらヒールの中に、ごみがあったので、ヒールを履きなおしたようだ。↑そのときの写真

【DAY2 06/SEP NEW YORK YANKEE STADIUM】

無事、1日目のNY公演は終了。
ヤンキースタジアムの2日目は、ゴールデントライアングル席で夢のような時間をすごすことになりました。

【DAY3 08/SEP NEW YORK YANKEE STADIUM】

この日のニューヨーク、天気予報で夜には「トルネード」接近とのこと。
いざというときのため、水の買い置きなどしておくように、と天気キャスター。

2日目のNY公演、友人がゴールデントライアングルを見事に当選。
幸運にも同伴させてもらいました。

曇天のなか、チケット交換で、16時にはスタジアムに到着。
チケット交換で待っているあいだに、雨と突風が訪れました。
不安に思っていると、主催者がツイッターで「雨が降ろうが、今夜のコンサートは決行します」と。

雨風しのぎながら、ゴールデントライアングルのリストバンドをゲット。
今回は、1列目のセンター位置を獲得するため、受け取り後、すぐにゲートまで。
ゲートには10名程度のGTの人たちがいました。

待っている間、1日目の公演で下見したGTエリアまでの動線をシミュレーション。

17時開場の時間になり、ダッシュ!というよりは、雨で転ぶのはタイヘンと思い、
歩きながらGTを目指しました。

雨の中、グランドのGT入り口に到着したら、係員が「まだ入れられない」と。
「でも雨降っているし、入れて」とお願いしたら、無線で確認して入場させてくれました。

急ぎ足でエリアに入ったら、なんと、一番乗り!
そう、無事に1列目のセンターをゲットできました。

雨のゴールデントライアングルに我々だけ。。
係員も「おまえら早いな」的に苦笑いw

ほかのお客さんが誰もおらず、不安に思っていると
入り口からダッシュでファンがドドドっとやってきました。

きっと彼らは「一番乗りだ!」と思ってたんでしょう、
「どうやってここまでこれたの??」と驚き顔w

事前にシミュレーションしていたゲートとそこからのルートが
GTエリアまで一番の近道だったので、
走ることもなく、一番乗りできたんですね。ラッキーでした。

そうこうで、1列目はファンで埋まり、時間は18時。
開演まであと4時間。ここで待つことになります。

両サイドのファンに声をかけて、お互いトイレにいけるように協力。
DJプレイもあり、いま思えば、4時間はそんなに苦痛ではなかったです。
また、陣取った1列目は、ステージの雨よけの屋根により、ほとんど雨に濡れなくてすみました。これはラッキーでした。

途中、友人のチケット交換とか、初日買えなかったオリジナルTシャツなど探したりとあっという間に開演時間を迎えました。
雨がやまないなか、客電が落ちて、ショーがスタートしました!
写真左 一番乗りでゴールデントライアングルへ。誰もいません。
写真中 VIP PARTYの受付
写真右 会場内にエロティカw
【DAY3 08/SEP NEW YORK YANKEE STADIUM】

22時過ぎ、客電が消えて、ショーがスタート。
重低音につつまれて、鐘の音が。

ガラスの割れる音でマドンナが登場。
1曲目 Girl Gone Wild。このパフォーマンス、一番前で観たかったんだよねー。マドンナ動き回るし、ダンサーの動きもかっこいい。

ゴールデントライアングルの1列目。
メインステージのマドンナは観れるが、花道先頭だと振り返っても観客で視界がさえぎられてほとんど観れない。

でも、メインステージのパフォーマンスは堪能。
過去のマドンナのライブ観覧史上、一番いい席だから満足。

なので、GGW、GANG、BANG、CANDY SHOP、HUMAN NATURE、MSTERPIEACE、エクスプレスユアセルフ、Im sinnerなどはメインステージなのでばっちり。

youtubeでだいたいのパフォーマンスを観ていたけど、
やはり生で観るのは違う。細かい音も聴こえるし、光や動きが感じられるし。
また、重低音サウンドが体を包み、Im addictedなんか、すんごくいい!

この日のタトゥーは「OBAMA」。選挙まであと1ヶ月だし。

雨なので、Like a virginはピアニストに傘を差しながらのパフォーマンス。

そして、サプライズ。
マスターピースのMCで、「こんな雨だけど、ホリデー歌うわ」(確か)という言葉とともにHOLIDAYを歌ってくれました。
このツアーでHOLIDAYは、初披露。これはホントに盛り上がりました。

ライブは、セレブレーションで終了。

2時間のライブも無事終了、雨もやんでいました。
【DAY3 08/SEP NEW YORK YANKEE STADIUM】

Like a prayerは、マドンナと握手するチャンス!
>>[31] BTWでパンツ見せる決定的瞬間!!!すごい!!!
MSG初日11.12の写真もupしておきまーすわーい(嬉しい顔)

GTの舞台向かって右手からのショットで〜すぴかぴか(新しい)
MSGはヤンキーススタジアムより会場も狭いし、GTも小さいためか、
花道先端のパフォーマンスもヤンキースより見やすかったです。

ズーム使って鼻血を拭きながらがんばって写真撮りましたカメラ雷
MSG2日目11.13は花道先端前のブロックでした。
カメラの電池がなくて少ししか写真を撮れませんでした。
あれ。写真がupされてない!
再度!!!
空飛ぶ鼓笛隊。

左は9.08のGT最前列センターからのショット。

右は11.12のGT最前列右手からのショットです。

…やっぱりセンターの方が少し近いですね。
今回は、動画を撮りました。

ゴールデントライアングルの1列目からボストン公演のセレブレーションです。

ゴールデントライアングルから動くマドンナを追っかけています。

音声悪いですが、雰囲気だけでも楽しんでいただければ。


GTの1列目で、撮りたかったパフォーマンスです。
これから発売されるDVDでも、ほかのファンの動画でも、ズームとか編集とかされてしまうと思い、定点で撮りたかったんですw
マドンナの顔、白く飛んでいます。。画面が揺れるのは重低音のせいです。

9月8日のニューヨーク・ヤンキースタジアムの「Girl Gone Wild」の動画です。





(ご報告)
その節はお世話になりました。無事ショーを観て帰ってこれました。ニューヨーク、って恐ろしい街のイメージがありましたが、とてもとてもよかったです。まさしく人種の「るつぼ」ですね。そしてNYが好きだ、という方が多いのもなんとなく頷けました。
 
写真はVIPパーティのチケットでもらったグッズです。個人的に嬉しかったのが「TRUTH OR DARE」の試供品。メイシーズ・デパートは余りの広さに探すのを断念。帰国後つけてみましたがいい香りだと思いました。トップノートとミドル、ラストノートでずいぶん表情が変わる香水だと思いました。
写真はVIPパーティです。暗すぎて写りが悪いです。日本の方もみた気がします。緊張しましたが皆さん思い思いに楽しんでました。アルコールも2杯目はマティーニ(別料金)にチャレンジ。グラスも大きいし大きなオリーブが3つも入って驚きました。さすがアメリカ(?)
肝心のマドンナの顔は白く光るか、ぼやけるか、タイミング逃すかで失敗ばかりでした。せっかくなんだから、肉眼で見るのを優先すべきなのにイザとなるとカメラを向けてしまうのはファンの性ですね。
それにJustify My Loveなんて、後ろのビデオばっかり目が行ってピエロのダンス全然みてませんでした(苦笑)
>>[44]

えええ〜〜〜!!!truth or dareの試供品がもらえたんですね!!!
それはヤンキースのパーティーVIPには付いてませんでしたよ!!!良かったですねわーい(嬉しい顔)

あ。でもちなみに私はMacy'sで同じ試供品をいただきました。私が行った時は1Fの化粧品フロアの一角にマドンナとガガ、ビヨンセ、ビーバーの香水を売るスペースがあったんですよ。11月はあったかわからないけど…

ところで写真2枚目の香水試供品の上にあるものはなんですか?
VIP NATIONって書いてあるもの。。。?
>>[45]

vogueの写真はヤンキースと同じですねわーい(嬉しい顔)お料理はやっぱりちょっと違うみたいですレストランテーブル形式だったんですねぴかぴか(新しい)

別料金のマティーニですかあぴかぴか(新しい)そういうのもあったんですね!かっこいいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>>[46]

うぉぉ目がハート花道近くのお席ですね!

ところでmiyokoさんは何日の方で行かれました?
私は11/12がゴールデントライアングルで、13日が花道先端前Eブロックだったんです。私、「miyokoさんはどこにいるのかな」ってちょっと思ったんですよ。

お会いできず残念でした……
B.Y.K.O.さま
その節はありがとうございました。お蔭様で心のゆとりを持って、楽しむことが出来ました。

12日も13日もいました。12日は舞台の先△の、左サイド3列目にいました。
B.Y.K.O.さまは、ゴールデントライアングルにいらしたんですね!すばらしい!あそこは、いい場所をキープしようとすると「立ちっぱなし」ですよね。

ツイッター応募は、もし当ってより近いところで観ても、一部の演出はお尻側になってしまうので結局応募もしませんでした。しかし1曲目やラストはやっぱり遠いと思いました(苦笑)
13日は、スタンド席でした。とりあえず会場のどこでもいいから『全体をゆっくり鑑賞しよう』というスタンスで・・・(実際は無理でしたが)。とはいってもMSGはどこからでもよく見える、いい会場ですね。空とぶ鼓笛隊はこんな感じでした。
>VIP NATIONって書いてあるもの
するどいです。それは正確には全員に配布という訳ではなくて、テーブルに無造作に置いてあったのでもらってきました。
ギターピックと、光る棒(真ん中あたりをパキッって折って光らせるもの)です。

メイシーズは1Fが化粧品売り場でしたか!見たかった!私は入口を間違えたのか、行けども行けども「紳士物」ばかり。いやもう広すぎて遭難しそうでした。
後々の参考ため、掲載。
舞台の横サイドはよく見えるかというと、『まぶしかった』です。マドンナが来た!と思ったらあっという間に去って行きますが逆光、逆光、逆光・・・。しかし、たまーにかっこいい写真が撮れるときもあります。
>>[50] そうなんですよ〜。GTは立ち見だし飲食も禁止です。だからトイレレストランは一緒にいた友達と交代で行くようなかたちです。まわりの人とも声をかけあったりしながらです。だから、わりと左右のお隣と交流するのでそれはそれで楽しいですよわーい(嬉しい顔)

12日は私がGTでmiyokoさまが3列目なら、わりと近かったですねるんるん
こんなことならあらかじめ連絡しておけばお会いできましたね。。。

次回はぜひハート
>>[52]

やっぱり!「あれ?なんだろう?」って思ったんですわーい(嬉しい顔)
MSGのVIP限定アイテムかもしれませんね。良かったですねわーい(嬉しい顔)

メイシーズ、広いですよね。。。私は逆にメンズのところって全く歩かなかったような。。。そういえば12月からtruth or dare Nakidっていう新しい香水が発売されるんですよねぴかぴか(新しい)楽しみですハートハート達(複数ハート)
>>[53] スタンドでもこんなにいい写真が撮れるんですね目がハートきっとmiyokoさまが写真を撮るのがお上手ってこともあるんだと思いますが、席も近いんですねわーい(嬉しい顔)celebrationの写真とか、かっこいいです指でOK
>>[54] B.Y.K.O.さま
ありがとうございます。
初ニューヨークでしたが、親しみが持てた土地でした。また行ってみたいです。(あ、パリとかも興味ありますが)
英語も勉強中ですが、なかなか上達しないので(汗)またよろしくお願いしますexclamation ×2
【管理人より】

みなさん、レポートありがとうございました!

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Madonna MDNA Tour 2012 更新情報

Madonna MDNA Tour 2012のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。