ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレ魔女学習会コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お約束の雑談用トピですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
魔女に関係ないことでもなんでもお話しましょうるんるん

コメント(35)

私はワンピースか短めのスカートが多いです。
ズボン系ははきません。
でも、それは単に趣味の問題ですあせあせ
民族衣装系や、ワンピース、パンツルックもあります。
その日の気分や、天気、その日のスケジュールで決めています。


ちなみに、今年、腰まであった長い髪をバッサリ肩まで切りました^^;
長い髪、いいですね。
私はショートです。
癖っ毛で長く伸ばせないのが悲しいのですが……(苦笑)
> レナさん


髪が長い方が多いように思います。
私の場合、仕事上と言うか、インスピレーションでバッサリきりました。

いわゆる、身代わりみたいな感じです。

比較的、ロングヘアーの方が多いように思います。
確かに、ロングヘアーの方が多いですよね。

憧れます。
一度伸ばしかけたのですが、癖っ毛と手入れの大変さに……やっと胸まで伸びた髪をベリーショートにしてしまいました(苦笑)
何回挑戦しても結局、ショートに落ち着くので……これもインスピレーションなのかと。
勝手に思い込んでおります。

長い方が多いですが、ご自分のインスピレーションに任せて決めたりするものかもしれませんね。
私はなんとなく、イニシエイション後は毛先をそろえる程度で切っていませんわーい(嬉しい顔)
Irisさん

そうなんですか。
長い髪、憧れます。
幼い頃にしか長かったことが無いので。
でも、時々立とうとして自分で踏んで転ぶこともあせあせ
それはそれで大変そうですねたらーっ(汗)たらーっ(汗)
お気をつけて下さい。

やはり物事、一長一短なのかもしれませんね(苦笑)
でも、普通はそういうこけ方はしない「らしい」ですっあせあせ
そうなんですか
もし私が髪が長ければ、同じように転ぶと思いますが……。。

でも、転ぶ人がいるのであれば『それはただそうそこに在る』ですよね。
少なくても顔面からは転ばないそうです…泣き顔
顔面からですか(苦笑)
確かに。
後ろに転びそうなイメージがあります。
日記にも書いたのですが、プレ魔女シリーズの2冊目で煮詰まっています。
具体的には、
・魔女の瞑想について
・魔法の基礎訓練
までを書いたのですが、これではまだ半分くらいのページ数なのですたらーっ(汗)

どんなことを書いたら皆さんのご期待に少しでもお答えできるのか悩んでいます。

ご意見などお聞かせいただけると助かりますあせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いしますexclamation ×2
四大や五大にたいして
それぞれの照合する祭り、色や方向、季節、食べ物、物、タロット、花、形状などがあると
瞑想やおまじないを作りやすいかな
アルテミスさん

それ、素敵な案だと思います。
四大や五大に関する瞑想の鍵なども入れるといいかもしれませんね。
万物照応というのが魔女の基礎だ、ということは有名な話ですし、(私は個人的に好きではありませんが)スターホークの本の巻末のものを参考にしている方も多いと思います。

ただ、あれって、ガードナーのウイッカ以降のものなんですよねあせあせ
伝統的クラフトでは万物照応表などは基本的に使わないのです。
そもそも、万物照応ってガードナーが新しく魔女の宗教創る時に、自分が儀式魔術の世界で挫折したものの、多少はかじっていたので、そこから色々拝借したものと、自分の足りない部分をクローリーに頼んで書いてもらったものが多いので、本来の魔女にはないものがたくさん入っているのです。

それがよいかどうかという評価は別ですし、私個人としては良い部分とあまり感心できない部分があると思っていますが、ともかく魔女と万物照応に縁がしっかりできたのは1950年以降、実際にはその10年後くらいからのものだといわれています。

なので、伝統的クラフトもOriental Wiccaもあまり四大や五大という意識はしないのです。特に五大はOriental Wiccaの場合全くといっていいほど使っていません。

でも、確かにここで指摘していただかなかったら全く扱わなかったと思います。Oriental Wiccaでどの程度扱うかの紹介も含めて、橘師に確認させていただきながらその項目も書かせていただくようにしようと思います。

ありがとうございまするんるん
そうだったんですか。
やはり魔女の道は深いですね。
それに宗派が色々有りすぎて、分からないことも沢山あります。
その辺も私としては知りたいことですかね。
それによって基本的には魔女といえども、歩む道も変わりますから……。


少しでもお役に立てたなら何よりです。
執筆頑張って下さいね。


そして、顔面から転ぶのであれば手をつくのを忘れないで下さいね。
私はよく手をつかないで顎からいくので……(苦笑)
私は着地の瞬間「なぜか」両手を挙げてしまう癖があって、顔全体「公平に」着地しますたらーっ(汗)
なるほど

では、魔女の宗派の歴史などは、いかがでしょう?
21の補足訂正です。
伝統的クラフトでは万物照応表などは使いませんが、似たものはあります。
これが伝統的クラフトにも万物照応は使われていた、と言われることはありますし、その意味では万物照応は伝統的クラフトにもあったという人がいても間違いとはいえません。
ちょっと言葉が足りない説明をしてしまったので補足訂正です。

☆アルテミスさん

魔女の宗派の歴史は、公にすると問題があるものが多すぎてあせあせ
> Irisさん

では、いつかこっそり、お伺いします♪
Irisさん

……両手は前につきましょう。
危ないですから。
鼻の骨とか折れないか心配です。
気をつけて下さいね。


魔女の宗派……アルテミスさん同様、こっそりに期待しています。


鼻の骨怖いです(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

宗派の話は結構一歩どころか、0.2歩くらいで十分ゴシップみたいなのが多いですからうまい!
ちなみに妹は、顔面から転んで前歯を折ったこともあるので(苦笑)

ゴシップですか。
そこら辺は複雑ですよね。
今度詳しくお話を聞きたいです。
内密に。

ゴシップといえば、魔女の世界のゴシップは内外問わず、橘師は詳しいですわーい(嬉しい顔)
なんか色々勝手に話が入ってくるようですあせあせ
Irisさん

是非知りたい所ですね。
きっと御師匠様程の方になると、そう言った情報も入って来るのでしょうね。

こっそり教えて下さいね。
楽しみにしています。
さて、秋分の日、みなさん、いかがお過ごしになりましたか?
私は漏れなくお祝いを行いました。
秋分の日は大切な魔女のお祭りですから。
それでこの時間まで起きているのですけどね。

皆さんはどのような儀式を行ったのでしょうか
みなさん、新年明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)
今年もよろしくお願いいたしまするんるん

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレ魔女学習会 更新情報

プレ魔女学習会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング