ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Contemporary Art of KOREAコミュの大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真:李在孝(イ・ジェヒョ)北東アジア芸術村


越後妻有の里山を舞台とした世界最大の国際芸術祭。
越後妻有地域(新潟県十日町市+津南町)を舞台に、地域に内在するさまざまな価値をアートを媒介として掘り起こし、その魅力を高めて世界に発信して地域再生の道筋を築いていこうと、10年前から始まった3年に1度のお祭りである。

日 時:2009年7月26日(日曜日)〜9月13日(日曜日)
場 所:越後妻有地域(新潟県十日町市・津南町)760平方キロ
連絡先:大地の芸術祭実行委員会事務局 TEL.025-757-2637
    「大地の芸術祭の里」総合案内所 TEL.025-595-6688

◆参加アーティストと作品数
38の国と地域のアーティストにより約350点の作品が展開(うち新作約200点)
<韓国アーティスト>
姜愛蘭(カン・アイラン)「天の光、知の光」.....2007年制作
李在孝(イ・ジェヒョ).....北東アジア芸術村構想の一環として津南町に制作
ゴ・ギョンホ.....福武ハウスに韓国のクムサン・ギャラリーが参加


作品鑑賞パスポート
一般:前売3,000円(当日3,500円)
大学・シルバー:前売2,000円(当日2,500円)
小中高生:前売500円(当日800円)


http://www.echigo-tsumari.jp/2009/index.html

コメント(4)

イ.ジェヒョ、この間みそこねたんですよね。
コレだけ話題のトリエンナーレに
まだ一度も新潟に行けてないのですが...行って見たい!
私も新潟いったことないです。。。
東京進出で新潟近くなったんで、今年こそはいきます!
(その代わり四国や金沢が遠くなりました。丸亀行きたいのに!)
カン・エナン、久しぶりに聞く名前ですね。好きな作家なんだけど。

去年の夏だったか、アン・ギュチョル見たくて行きましたが、作品残さなかったらしく残念。
>seongjunさま
こんなんもやってましたのに。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42557262&comm_id=451482
京都ですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Contemporary Art of KOREA 更新情報

Contemporary Art of KOREAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング