ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆こどもの笑顔☆コミュの二本松はじめさんのCDを探しています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4歳児21人を担任しているものです。

私は今度の運動会で、「めっきらもっきらどぉんどん」のストーリー仕立てで、運動遊びを取り入れようと思っているのですが、二本松はじめさんの】あそべやあそべみなあそべ】というCDの中に「めっきら〜」の曲が入ってるそうなんです。

ネットではありましたが、視聴は出来ないので突然買うのはちょっと気が引けています。。

どなたか聴いたことありませんか?
あったらどんな感じの曲調なのか教えてください。

コメント(4)

はい(^O^)/持っていますよ。
すごく絵本の感じと合っていて(和風ですね)子ども達も大のお気に入り。

私も去年4歳児の時に、運動会も発表会も『めっきら〜』で遊びました。
このCDの曲を導入のようにして使わせてもらいましたよ。(それだけでは短いので、違う曲もくっつけました)

もちろん、日々の保育で絵本と一緒に楽しむことができますし、他の曲もいい曲ばかりで(『夢わかば』ってご存じですか?それも入ってます)
お薦めです♪
私も持っています。

発表会でやりましたら会場の保護者の方が感動されて
泣いていらっしゃいました。
>あやみさん・心のつながりコーチさん

どうもありがとうございました♪
早速インターネットで取り寄せたいと思います。

夢わかば・・・どんな曲なのか楽しみにしてます。
夢わかばは、
♪ぼくらは うまれてよかったよ〜
 ぼくらを うんでくれてありがとう

のフレーズがとっても素敵な歌です。

卒園式に歌ったり、“平和を考える取り組み”で生命の大切さを感じてほしい…と歌ったりもしました。

この歌をもとにした紙芝居と絵本もあるんですよ♪
先週の土曜日、サマカレで二本松さん(ピカリン)自身歌ってくださって、嬉しかったです。

よかったら…って私は回し者!?(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆こどもの笑顔☆ 更新情報

☆こどもの笑顔☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング