ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人の為のフットサルin奈良生駒コミュの3/30第3回ほんわかチャリティーCUP2013活動報告!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆第3回ほんわかチャリティーCUP2013活動報告!◆
【日時】3月30日土曜日 19時〜21時
【場所】ヤナギフィールド2面
【参加チーム】
招待チーム:K3相楽・かっちゃん保育園仲間
当日結成チーム:奈良県庁withかずし
ほんわか3チーム:ちいにいチーム・たるちゃんチーム・ひっきーチーム
【総合結果】
優勝:奈良県庁withかずし
準優勝:K3相楽
3位:たるちゃんチーム
【予選リーグ戦結果】
1位:K3相楽
2位:奈良県庁withかずし
3位:たるちゃんチーム
【リレー結果】
優勝:K3相楽
選抜対抗優勝:かっちゃん保育園仲間
【MVP】かずし(ほんわかでのMVPは、はなちゃん)
【チャリティー基金】6,000円

いきましょう!お久しぶり活動報告でございます!

例年、秋の開催となっていたほんわかCUPと恒例だった春のチャリティー活動を融合させ、2013年は、なんと!ほんわかチャリティーCUPとして3月に開催いたししました!2013、3月30日、第3回・・・おー3揃いでしたーー今、気付いたあっかんべー
この大会は、各チームよりチャリティー金として1,000円を頂戴しております。このお金は、今年初夏か秋かに(ここアバウト)開催する【ほんわかフットサル教室(対象小学生:こども無料)】の資金に使用されます。本当にありがとうございましたーーー

ほんわかの上半期最大となるイベント、ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました!そしてお疲れ様でしたーー!
ご参加いただきました総人数は、おおよそ50名!すごい!!
ご招待のチームは、よしけんさん率いる「K3相楽」と昨年ほんわか年間MVPかっちゃん率いる「保育園仲間チーム」、そして当日結成の「奈良県庁withかずしチーム」とほんわかより3チーム(ちいにいチーム、たるちゃんチーム、ひっきーチーム)の合計6チームによる戦いとなりましたーー!

まずは、6チーム総当たりによる予選リーグ戦と、そして今回の目玉であるマジリレーによる勝ち点で順位を争い、最後に総合優勝を決める大会となりました。

◆トピックス
・予選リーグで圧倒的強さを見せてくれたのがK3相楽。強かったーー!チームとしての連携、プレー一つ一つの精度、完全に頭ひとつ、いや二つくらいかな、抜けていました!最後は、残念でしたが、すばらしい戦いを見せてくれました!よしけんさん、ありがとうございました!また、よろしくです!!
・強豪K3相楽を決勝で抑えたのが、蹴り人くんを中心に結成された奈良県庁選抜withほんわかKIDSかずしでした。県庁のメンバーはまずもって大変紳士であることは特記すべき事項です。プレー、マナー、姿勢そのすべてに大人の貫録があり、大変すばらしいチームでした。その中に、小学生のかずしが加わりました。そのかずしがそこそこ手を抜いているにも関わらず、最後にもっていくのは、かずしのすごさということも記すべき事項でしょう!?このあたりの要領のよさは親父似か!?お見事MVPはかずしです!!
・予選リーグで、K3相楽に唯一黒星をつけたのが、たるちゃんチームです。K3相楽にもよく参加しているほんわか当日紅1点のはなちゃんが決めましたね。予選リーグ最終試合、ギリギリまで、K3攻略法をチームで作戦を練っていました。決勝(順位決定選)はちょっとの得失点の差で残念でしたが、大変すばらしい戦いを見せてくれました!お見事!!ほんわかでのMVPは、はなちゃんでしょう!!

◆感想
いやー楽しかったーー!最高でしたーーーー!!!!!
盛り上がったなぁーーリレー!!こどもたちの目がキラキラ、大人たちはグダグダという滑稽な光景がほんわからしくてgood!でした!!
えっ!?マジリレーって??と思いました???
そうです、ただ、トラックの周りを全力で走るあのリレーです。バトンは、サランラップを使い終わった芯(ほんわからしく低予算)。今回、この企画にたどり着くまで、本当に苦しみましたが(笑)、このマジリレーはこの大会になければならないものだったといって過言でないくらい重要でした。リレーという競技は、とても単純でありながら、全員の心を一瞬で引き付ける大変魅力的な競技なのですね。リレーはぶっつけ1回限りと思っていたのですが、こどもたちの大要請で、急遽おとな選抜対こども選抜という対戦が本番で執り行われました。それくらい魅力的ということでしょう!リレーではK3相楽がぶっちぎりでした。速い速い、すごかった!・・え?僕??・・1周走りましたよ(笑)記憶の限り、中学以来だから・・・25年ぶり!?・・・おそろしや・・・修一くん出てないんちゃう(怒)!?
参加してくださった皆様のおかげで素晴らしい大会となりました。本当にありがとうございました!それにしても、このようなアットホームな大会をするのが、ほんわかの理想とする大会の一つでした。ほんわからしい、新たな形の大会となったのではないかと自負しています。大会の企画・運営に携わったメンバーにこの場を借りて深く感謝したいと思います!本当にありがとう!!

今回ほんわかの新たなる歴史が刻まれたと思います!さらに参加いただける皆様に喜んでいただく企画をやっていきたいと思いますので、これからも引き続きほんわかどうぞよろしくお願いいたします

なっちゃん、写真頼むわーー

コメント(2)

当日はお疲れ様でしたウッシッシ

相変わらず事前の準備を手伝えずにすみません顔(願)

午前中練習をした後の2人と最年長のげんさんでの構成は厳しいと思っていたのですが、かずしのおかげで優勝できましたほっとした顔

得点の9割はかずしでしたからねふらふら

末恐ろしいKIDですわーい(嬉しい顔)
お疲れさまでした。
チームわたる 優勝おめでとうございます。
素晴らしいチームでした。BOBがいうようにまさに紳士!!かっこよかったです。

反対側のピッチひ張り付いていたので、我が子の活躍?はあまり見れませんでしたが、きっとみんなでボールを集めてお膳立てしてくれたのでしょう(笑)
優勝商品までプレゼントしてもらって大喜びでした。

僕個人的には、たるちゃん、はなちゃんチーム対K3さんチームのゲームが素敵でした。見てるだけで熱くなりました。

サッカーやっぱり楽しい、って夜でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人の為のフットサルin奈良生駒 更新情報

大人の為のフットサルin奈良生駒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング