ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無限会社OTGreenコミュのおかわかめ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで、ほとんど休眠(芋)状態でしたが、
希望された方がいらっしゃったので、増やしてみました。

根もきちんと出てきたので、そろそろ渡そうかな。


おすすめ料理法、味噌汁。

コメント(18)

ちなみに写真右下だ。
左はグラパラリーフ。

ペットボトルは結構色々使える気がする。
      __
    / ___、 `ヽ、__
   レ'´   ヽ \____`)
 -='´  ハ {'´ー}/ヽl  Y    あ〜う〜かぁいいよ〜
  /  /レV  三 リ ノi|       お持ち帰り〜♪
  {  { 彡   "/イ 八
  N ヘ "  「 ノ  /  _>
   ヽ_ゝ、 _ f⌒)ー‐くゝ
    / (__ j´`\ヽ_〉
    Vレヘ \\介i\ヽ\

    /   /  .:::i :      \       :::::..\
    /,〃/ /::..::/::/i: ::.   :..   `;:.. ` 、....    :::;:::::ヽ、
   ゛ //::/ /:::::/:/ !:|';::.   ::::....  ';::, . `、::::::..   `、 `
    ゛'!/|:/::::/∠、__|!: ;:::::...  ::::::::..  ';::';::... ;:::::::::... :::':,
        |!|i,リ |!'7タヽ、':;:::::::::... ::::;::::.  ';::';::::::.;:::::::::::::::::::',
    、- ‐ '"   l ''゛ ‐''゛ ;::i:;::::::::::i:::;:::::.  ;::'::::::::::::::::::::::::::::',
    ヽ`         . ,!::::':;::::::i::::l:;:::: ;:::::::::::::::::::::::::::::::i::'、
     '、..,_      . : : :l:;/<';::::i::;'::::';::. ;:::::::::::::::::::::::::::i;:::lヽヽ
      i   ``'   . : : : : ゛(ソ_;';l'ノ::::::::'l::;l::::::::::::::::::::::;::::lヽ! ``
        l     . : : : : /`'゛ : :!::::::::::::::::`:::::::::::::::::::;'、:::l `
      !   . : ;、 '": : : : : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' ';::l 
      !、. : : : : : : : : : : : : : /:/!::::i::::::::::::::::;ヘ::::ノ
        ̄`` ''ヽ、: : : : :  /': : l::|!:l;:::::::/|::/ |:;'
             '; : :   : : : : |! ! l::::/ !l  !
               ヽ  . : : : : : : : :';/_ `
              ヽ _; : -‐ '" ̄``'' ""`゛!
          _,、 :-‐ '" . : : : : : : : : : : : : : : :|


新芽はいいね。心が潤うよ。
うちのおかんは天ぷらが一番とのこと。
お茶漬けも捨てがたい。

増やすの簡単なので、もっと増やすか。。
順調に育っております。
よぅし、兎さん、引き渡しはいつでもおkですぜ!!!!
                ___
      r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
     / \  \. / ( ●) ( ●)
    _/ / ヽ   /     (__人__) \   
   〈__/  . |  |       ` ⌒´   |  
        /  .\     i⌒\   /   
       ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/    
   .__   r  /     |/ー、\   \
  ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
    .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
    .i /  //  ./
    .ヽ、_./ ./  /
        ./ /
蔓が伸びてきたお。
支柱を探さねば!!
一ヶ月であの大きさになったんだなぁ。
咲いた!!!
おかわかめの花が咲いたよ。。。


このまま結実までするんじゃろうか。
古い葉を食べると新芽が出て収穫量UP!!!!!!!!


おかわかめは肉厚が美味い!!
        _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i    味噌汁が美味しいね
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/ 
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
雲南百薬(うんなんひゃくやく)
ツルムラサキ科アンレデラ属 蔓性多年草 南アメリカ熱帯地域原産のツル性野菜。
葉、若いつる、芋、むかごが食用になる。
アカザカズラ、オカワカメ、藤三七(ふじみな)、川七(かわなな)とも呼ばれる。
マグネシウム(レタスの8倍) カルシウム(ピーマンの6倍) 亜鉛(ニラの2.5倍) 銅(キャベツの8倍)
ビタミンA(βカロテン 1740μg/100g) 葉酸(24μg/100g)
・つる性で絡むものが必要。半端なく繁茂するので頑丈なもの必須。
 マジで本気で張れ。重くなるから適当なもんだと倒壊する。
・基本的にむかご、芋による栄養生殖で増える。
・葉、つる、むかご、芋が食用になるが、収穫するのは葉がメイン。他はそんなにうまいもんでもないらしい。
・冬季は地中に芋を残して枯れ越冬する。暖地or室内なら(12℃以上?)冬季でも枯れず通年収穫可。
・むかごを植えるときは完全に埋めるより先っぽをちょっぴり出してやるほうがいい。
・小さい苗のときは夜は葉を閉じて日中は開くを繰り返す。
・まず根から成長し、充分根を張ってから地上部が一気に成長する性質のため、植え付け当初は成長が鈍い。
・水と肥料が大好きで、充分与えるとどんどん伸びる。どちらかが不足すると成長が止まる。
 が、また満たされると何事もなかったかのようにぐんぐん伸びる。
・いったん伸びだしたらところかまわずどこまでも伸びていくので誘引や摘芯をきちんとすること。
・頂芽優性が強く、脇芽がでにくく摘芯してもその直下から脇芽が出る。
・日当たりはそれほど重要ではなく、日陰や室内でも成長する。
・真夏は直射日光ガンガンだと一時的に成長が鈍る。
・土が少なければ少ないでそれなりの大きさでおさまるが、
 雲南百薬の本領発揮させるにはかなりの土が必要なため、でっかいプランターか地植え推奨。
・虫はまったくというほどない。ケムシ・バッタ等が食ってるのを見たという報告はあるもののたいした被害ではなく、
 他に食えるものがあればそっちに行くらしい。
・病気にはほぼかからない(存在するのか?)
・秋になるとほとんどの葉の付け根から花芽が出て、芳香のある大量の花が咲く。
・さっと茹でてからワカメと同様につかったり、野菜炒めにすると美味。
 軽く茹でた状態はぬめりといい色艶といいワカメにそっくり。
・生では青臭くて苦くクセがあるが火を通すとそれは消える。
・収穫適期が葉が育って分厚くなりナミナミしたうねりが出てきた頃。若すぎる葉は味が悪い。
・しいていえば味の薄いホウレンソウ、塩気のないワカメ。トロリとした食感と歯ごたえを楽しむもので味はそれほどない。
おかわかめ、千葉に行く。
2週間くらい良く耐えた。

これからガンバレ〜。


俺はこれからも普及するぜよ。
2mくらいまで伸びたらしい。
そのまま千葉を制圧せよ。
ケールに負けるな。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無限会社OTGreen 更新情報

無限会社OTGreenのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。