ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【通信制 脳力大学-漢字テスト】コミュの最高25問〜30問の人たちが読めなかった漢字

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一説によると20問〜25問を超えると2級〜1級レベルになるとか。
ということでスレ立てしてみました。因みに私は26問から一歩も抜け出せません。
私のマイミクも20問台前半で殆ど止まってます。。。
30問超えだすとまた違った世界が開けるのかなということで。

叩頭   こうとう
鄙びた  ひなびた
蝶番  ちょうつがい
殺陣   たて
四方山話  よもやまばなし
愁い  うれい
海月  くらげ
円転滑脱  えんてんかつだつ
仙人掌  さぼてん
朱鷺  とき
賢しら  さかしら
不如帰  ほととぎす
艱難  かんなん
困憊  こんばい
気っ風  きっぷ
知悉  ちしつ
蘊蓄  うんちく
蔑ろ  ないがしろ
麾下  きか
煽てる  おだてる
唯々諾々  いいだくだく
蔓延る  はびこる 
公達  きんだち
好事家  こうずか
稀覯本  きこうぼん
奢侈  しゃし
美人局  つつもたせ
収斂  しゅうれん
酌み くみ
顰める  しかめる
市井  しせい
黴  かび
探訪  たんぼう
些か  いささか
作努衣  さむえ
頃日  けいじつ
些細  ささい
胸襟  きょうきん
納戸  なんど
睥睨  へいげい
弛む たるむ
誹る そしる
須要 しゅよう
食む はむ
押捺 おうなつ
緑青 ろくしょう
倦む うむ
牛蒡 ごぼう
案山子 かかし
乃至 ないし
渾名 あだな
宣う のたまう
罹る かかる
衒う てらう
目眩く めくるめく
憾み うらみ
炯眼 けいがん
人熱れ ひといきれ
鏖戦 おうせん

コメント(8)

>>0
お疲れさまです。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ええと…

・困憊→こんぱい
・作努衣→作務衣

…かとわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
みなさま初めまして!

自分は最高31問まで行きましたが、ほとんど20問〜29問をウロウロしています。
頑張って平均値が30問くらいになるようにはしたいです。
日記にも書いてありますが読めなかった漢字をメモったので
参考にしてみて下さい。
中にはFONTサイズを拡大しないとわからない字も混ざってます(^^;

−−−−−−−−−−

ふつつか 不束
はなむけ 餞
かんなん 艱難
がま 蝦蟇
かんぴょう 干瓢
きんだち 公達
しょうしゃ 瀟洒
あさがお 牽牛花
ちんじ 椿事
とゆう 都邑
いちご 覆盆子
ゆうぶつ 尤物
わらび 蕨
かんぼく 乾墨
すいか 誰何
ぱぱいあ 蕃瓜樹
ていしょ 汀渚
みおつくし 澪標
るいば 羸馬
いかなご 玉筋魚
かいさい 快哉
ひんぼ 牝牡
ゆうしょう 熊掌
はとむぎ 川殻
きむち 沈菜
ちんげんさい 青梗菜
しゅろ 棕櫚
とどまつ 椴松
けいりゅう 繋留
はいち 背馳
きはだ 黄蘗
つるはし 鶴嘴
しょうが 生薑
うがい 嗽
まてがい 馬刀貝
かけす 橿鳥
かわせみ 翡翠(鳥の一種)
かわせみ 魚狗(魚の一種)
じゅうば 戒馬
くわい 慈姑
いちはつ 鳶尾(とんび→鳶)
いとう 伊富魚
どてら 褞袍
らいらっく 紫丁香花
かりん 花櫚
おじぎそう 含羞草
どんぐり 団栗
かし 瑕疵
しめじ 占地
はなやさい 花椰菜
せいたい 貰貸
ばち 枹
てっとう 鉄桶
はこべ 繁縷
かもしか 羚羊(氈鹿)
せんだん 栴檀(香りの強い植物)
へら 篦
あしたば 鹹草(明日葉)
またたび 木天蓼
ちんぐるま 稚児車
まくわうり 甜瓜
ぐぜい 弘誓
おおばこ 車前草
みずすまし 鼓豆虫
ほととぎす 時鳥・不如帰・杜鵑・子規・田鵑
こうずか 好事家
かや 榧
ぎしぎし 羊蹄
こうほね 河骨(黄色い花の植物)
こうじ 柑子
ちょろぎ 草石蚕
ばいおりん 提琴
じゅんさい 蓴菜
ぐみ 胡頽子
かささぎ 烏鵲
あえ 饗
むべ 野木瓜・郁子
はぶ 波布・飯匙倩
ところ 野老
あほうどり 信天翁
ちょうか 釣果
あく 鹸
あざらし 海豹
あまどころ 甘野老
しっぽく 卓袱
ごんずい 権萃(実のなる植物)
ちょごり 赤古里(衣類の一種)
わかさぎ 公魚
くぬぎ 櫟
うど 独活
ほたてがい 海扇
とろろじる 薯蕷汁
そうじょう 騒擾
いなご 飛蛩・蝗
あめんぼ 水馬
そしょく 蘇軾
まんさく 金縷梅(植物の一種)
せいげつ 霽月
ちしゃ 萵苣
ぞくげん 俗諺
かんぼく 翰墨

−−−−−−−−−−ここから下は読めなかった送り仮名の漢字を載せています。−−−

いななく 嘶く
うれえる 戚える
およそ 凡そ
かぐわしい 郁しい
しかめる 顰める
とがめる 尤める
ふせぐ 禦ぐ
もとる 悖る
やどる 僑る
やぶさか 吝か

−−−−−−−−−−
何か面白い読み方の字を見つけたらメッセージで通報して下さいね♪
27問くらいで伸び悩んで、ここからはゲームで間違ったのをその都度
覚えるのは効率悪いかなと思いExcelで表作って覚えました。
ジャンル分けして意味を調べて。。。
Excelのフィルタ機能使うと自分の苦手なのだけ並べて覚えられるので効率良かったです。
最初の頃苦労して覚えた奴と自分にとって簡単だった漢字はリストには入ってませんが
そこそこ使えるかなと思います。↓
http://www1.parkcity.ne.jp/yumecon/files/kanji.zip

これをほぼ覚えてからやったら、一気に成績伸びました。
>5

ありがたく参照させて頂きます。なんか漢検受けたくなってきたw
黛青 たいせい
会者定離 えしゃじょうり
漸増 ぜんぞう
囚首喪面 しゅうしゅそうめん
繁忙 はんぼう
恭しい うやうやしい
回向 えこう


こんなんで間違えました・・・
申し訳ないです

なかなか28問の壁を突破できません

他の皆さんも間違えたものを教えて頂けると助かります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【通信制 脳力大学-漢字テスト】 更新情報

【通信制 脳力大学-漢字テスト】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング