ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルペンボードはじめましたコミュの質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めましてほっとした顔
一応、フリースタイルで8年間ずっとしているんですが昔からアルペンボードに憧れていて今シーズンこそしようと思うのですが、色々教えて欲しい事がありまするんるんるんるん
?@板の長さなんですが私の身長は175?pで体重55?sです。
何?pぐらいがいいんでしょうか。
?Aアルペンボードのブーツはハードブーツですがあれはスキーブーツでも大丈夫なのですか?
?B今は大阪に住んでいるのですが大阪でアルペンボードを扱っているショップを教えてくれませんか?出来れば南大阪の方でお願いしますあせあせ
?Cフリースタイルでは自分なりにはそこそこ大丈夫できてるつもりですがアルペンボードとは全然違うんでしょうか。


本気でアルペンボードがしたいんです。
お願いします。

コメント(19)

あきさん、初めまして手(パー)

俺はスポタカやモリスポで買ったり、オークションですわウッシッシ
大阪なら本町にスポーツ3110と言うマニアックなショップがありますよ
Allegroさん
ご返事ありがとうございます。
今大阪ドームでやってるイベントで板とビンディングで3万ぐらいで揃いそうなんですがブーツが7万ぐらいしてとても買えないんですよふらふら
ブーツはやっぱり履いて決めたいんでネットで買うのはあまり気が進まないんですよがまん顔
ネットでブーツ買ったりしますかexclamation & question
カマロさんご返事ありがとうございまするんるんるんるん
一度モリスポ行ってみますウッシッシ
オークションだと板、ビンディング、ブーツで最安値でどれぐらいでいけそうですかexclamation & question
ブーツのシェルはよっぽど特殊な足じゃなければ、中古でもいいけど中身は新品のがいいのかも??

>あき☆☆さん
最初なら初心者向けの158〜160前後がいいんじゃないでしょうか。
割とスリムな体型のようなのであまり長いと踏めないかも?
F2のスピードスターGTS、オガサカのMXなどがお勧めです。
ある程度慣れてくると長い板も欲しくなってきますよw

板は3本中2本を中古で揃えましたがブーツだけはね・・・
シェル(外側)もあまり古いと加水分解で割れてしまうことがあるそうなので
なるべくならブーツだけでも新品(店頭で)で買うことをお勧めします。
7万てのはDEELUXEのブーツですかね?
G-Styleというブランドならもう少し安いモデルがありますので調べてみてください。
あきさん

モリスポ系列のスノカン?って池田の方にありますわあせあせ

後は003>>のスポーツ3110かな?そこはチューンアップ屋やけど取り寄せ出来るみたいですよ指でOK


オークションやと板が3万前後かな?ブーツとバインはピンキリやから自分の好みでいいかとあせあせ


自分もかけだしやからあせあせそんなにどれがいいってわからんのねむふっ
某オークションで板、ビンディングセットで売っているんですが、身長175センチ体重55キロで板の長さ150センチやめといた方がいいでしょうか?
足のサイズは何センチですか?

ブーツ試着なしで済むなら安く紹介出来ますが、値段は書けない
ので一度メール下さい、板の中古、金具の新品・中古も有ります。
スノーボードショップ自体が減ってる中、アルペンをマジで置いている店って、
なかなかないですよね。
ボクは京都なのでめったに行けませんが、兵庫県西宮の[JAMMING/ジャミング]は
店員さんにプロが居はったりして、ノウハウには問題なく、
親切に相談にのってくれはりましたヨ。 http://www.jammingcrew.com/

『スノーボード』という意味では、ソフトもハードもないと思います…が、
ハードブーツ&アルペンボードでしか感じられない世界があると想っています。
共々にガンバりましょぉ!
他コミュにも書き込みしましたが
反応がないのでこちらにも失礼します。
皆さんに質問です。
昨年度モデルの**ストリームのノンメタルを
通常に使用してフリーランメイン(ゲートは入りません)
で1日約4時間、25日ほど使用しています。
自分は中斜面ならカービングで滑れる程度のアルペン
4シーズン目の者です。
しかし、トップ部分が曲がってソリ出してしまいました。。。
これって普通ですか?
販売店には連絡を取り、メーカーの回答待ちですが、
来期モデルの展示会がこの時期は続く様子で
メーカー担当者と連絡が取れず、展示会終了後の返答待ちです。

この様な前例があるのか知りたくてこちらに質問しました。
よろしくお願いします。
上記の件、販売店の説明だと板が馴染んでロッカーが増したとの事あせあせ
昨日、ビクトリア本店のアルペン売り場に行き
見てもらうと中で芯材が折れているかもしれないがまん顔
ノンメタルのグラスボードでこの様な曲がり方は初めて見たと言われました…
とりあえず販売店に配送したので
メーカーの見解待ちです。。

普通に滑っていても起こるんですね顔(嬉し涙)

ちゃんと対応してくれれば良いのですが、
大切にしていたのでショックでした。
>>[18]
はじめましてほっとした顔
販売店は画像からヘタリと判断していました…
現在、ボードを販売店に送りメーカーからの
返答待ちですあせあせ
ゲートもコブも入らない週1フリーランを
行うだけですスノボ
昨年度モデルを新品で購入して
そんなんで約25日間(1日4時間平均)
使用でヘタリますか?
ビクトリアの見解が正しいと解釈していますがまん顔

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルペンボードはじめました 更新情報

アルペンボードはじめましたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング