ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男性用トイレを総個室化せよ!コミュの男を「力」に縛り付けるな

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシア当局は、「男らしい性質」を持たないとされた男に対して、

その「女性性」を「矯正」すべく、

彼らに米軍新兵用の訓練プログラムを受けさせることにしたという


男に、男と云うだけで、「力」を強要する、つまり男を「力」へと疎外する、

このマレーシア当局の政策を断固糾弾する

男であれ誰であれ、「弱い」「無力な」「繊細な」ままで生きていく権利がある

「力」へと疎外された男たちから、

「社会」も「女」もこれまで延々と"復讐"を受け続けてきたではないか


男は「力」から解放されねばならない




再送:マレーシアで「女性的男子」の矯正キャンプ、人権団体が非難
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1578815&media_id=52

[クアラルンプール 21日 ロイター] マレーシア北東部トレンガヌ州は、「女性的な」男子生徒を対象に、米海軍の新兵訓練を模した「ブートキャンプ」と呼ばれる矯正プログラムを開催し、人権団体から非難を浴びている。

19日付のニュー・ストレーツ・タイムズ紙が同州の教育責任者、ラザリ・ダウド氏の話として伝えたところによると、このプログラムには、男らしい性質を持たないとされた13―17歳の男子生徒57人が参加。同州ではそうした男子が増加していることから、今回のブートキャンプ開催に至ったという。

キャンプは4日間の日程で行われ、男らしい行動についてのカウンセリングのほか、宗教的な講義やエアロビクスなども組み込まれた。

イスラム教徒が大半を占めるマレーシアでは、同性愛はタブー視されており、男性同士の性交渉は刑法により犯罪として罰せられる。

男女平等を訴えるグループ連合は声明で「子どもを『矯正』しようとするこのようなプログラムは許されるべきではない。『異質』であると判断された人の人権を侵害することになるからだ」と非難した。

一方、ダウド氏は21日付の同紙で、本プログラムは人格を形成することが目的で、子どもたちの性的指向を変えようとするものではないと主張している。

*本文中の文言を変更して再送します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男性用トイレを総個室化せよ! 更新情報

男性用トイレを総個室化せよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング