ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男性用トイレを総個室化せよ!コミュの男にも日傘を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま御無沙汰しております
このコミュニティは滅んでいません、何度でも蘇ります

そもそも、このコミュニティを立てた動機は、

男ももっと、弱くて繊細にならなきゃいかんのじゃないかなあと

そういう男の在り方がもっと認められていけば、男が「強さ」への強迫観念から解放されて、
それはきっと女性にとっても望ましいことなのではないかなあと

そんな思いがあったわけです

さて、こんなニュースが



この夏こそ定着する?男の日傘
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1308850&media_id=45

東京でも気温35度を超える猛暑日となった7月24日、Twitter上でいとうせいこうさんのこんなつぶやきが話題になりました。「男にも日傘があった方がいいよ、この陽射し」。すると、多くのフォロワーがこの発言を支持。「男性の日傘、粋でかっこいいです」や、「本当にそう思う。二人だけ見かけたことあるがもっと当たり前になるべき」や、「おじいちゃんが普通の傘を日傘にしてたけど、何の違和感もなかった。させばいいと思う」といった賛成派のツイートが続出しました。実際のところ「男の日傘」と銘打った商品も販売されており、テレビ番組などのメディアも注目してじわじわと認知されつつあるようですが、現在のところは広く浸透するには至っていない様子。そこでQ&Aサイトを元に、男の日傘に関する世間の声を探ってみました。

●男の日傘、どう思いますか?

教えて!goo「男の日傘」では、男性が日傘を差すことについて意見を求める質問者に対し、回答者の声は真っ二つに別れています。反対派からは「やっぱり違和感がありますよね。思わず振り返ってしまいそうです」や、「毎朝日傘を差し、日陰を歩いている男性を見かけますが、違和感があります」といった声が寄せられています。さらに「時代錯誤といわれるかもしれないが、男性が日焼けを気にしていることに違和感を覚える」といったコメントも聞かれました。男性向けのUVケアグッズも充実しつつあるご時世、そうした需要が高まりつつあるのも事実ですが、差して歩くと目立ってしまう日傘にはどうしても抵抗があるという声も少なからずあるようです。

しかし、この質問をきっかけに考えを変えようという男性からの意見も。男性が日傘を差すことに違和感を覚えるという回答者ですが、紫外線のダメージを受けやすい人もいると知り、男の日傘に対する偏見を持っていたことを自覚したのだそう。

また、賛成派からは「フリルのついた日傘には違和感を覚えるが普通の柄のものなら気にはならない」や、「夏は、男性も日傘を差したらいいのにと思っていた。あまりに無防備過ぎるので心配している程」、「最初見たときは違和感があったものの、自分の体を大事にしていると思うようになった」という意見が聞かれました。男性にも、より積極的に紫外線対策をして欲しいという女性からの声は多いようです。

一方、発言小町のトピックス「男性の日傘」には、「はやく一般的になって欲しい」や「こんなに暑いんだもの、男だから変とか…言ってられないですよね」、「夫が使っていますが、日傘をさして歩く夫の姿はとても素敵」など、女性を中心に賛成派の声が圧倒的に多く聞かれました。周りに使っている人がいなくとも、時代を先取る感覚で思い切って取り入れてみるのもいいかもしれません。

●男性用の日傘、どんなものがあるの?

Excite Bitのコラム「“男の日傘”は21世紀の常識!?」によると、男の日傘を提唱するのは老舗傘屋・心斎橋みや竹の4代目、宮武和広さん。暑い中、外を歩き回るサラリーマンが差してかっこいい傘を作ろうと開発したのが、紫外線カット効果の高い生地「CX-サラクール」を用いた「パラソル・フォーメン」。女性向けの日傘と比べると傘の部分が大きく、無地やストライプなどシンプルな生地を使用しているのが特徴。折りたたみタイプもあるようです。

また、デコクラフトなどを扱うフクサン株式会社は、男の日傘「マンブレラ」の手作りキットを販売。男性が使うことをイメージして作られたもので、同社が扱う通常の手作り日傘キットより親骨が太く、骨の色が黒いのがポイント。自分の好きな柄の生地を張れば、どこにもないオリジナルの日傘が作れるので、こだわり派にはぴったりのアイテムといえそうです。

じわじわと支持者が増えつつある「男の日傘」。8月に入り、さらに日差しの強い日が続くこの夏、一気に浸透するかもしれませんね。(熊)



紫外線は性の区別に関係なく降り注いでいるわけで、
男の肌も女の肌と同じくらいに保護に値するという意識が高まるといいなあと思い、
私個人としては、こんな流れに好感を抱いています

私も今夏、ちょっと日傘を探してみようかなと

男性メンバーの皆さんも、日傘の使用を検討されてみては如何?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男性用トイレを総個室化せよ! 更新情報

男性用トイレを総個室化せよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。