ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブックトークオフ――読書会コミュの★オフ会レポート 第10回ブックトークオフ八重洲オフ会 2013.10.20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

************
オフ会レポート
第10回ブックトークオフ八重洲オフ会
************

・日時:2013年10月20日(日)19:00
・場所:三六 八重洲店 (直接お店に集合)

・「三六(みろく)」
http://r.gnavi.co.jp/p366507/

・参加者:6人(男性4人・女性2人)

あつしさん

えりさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=34520045

OKURAさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=37710199

Shellingfordさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=518896

naokiさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=404841

いまむら
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=764979



※ イベントのトピック
(mixi)
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=18&comm_id=4501801&id=74849871
(blog)
http://nands.way-nifty.com/booktalkoff/2013/09/1020-815e.html

************



【1】 雨の夜


 ひと月に一度、いつもの居酒屋に行くというのは、なんだか大人になった感じがする。笑われることかもしれないけれど(笑)。いつものようにビールを飲み、いつものように、ざく切りきゃべつを食べる。いつものように、「あいよ」という声が聞こえる。BGMには渡辺美里が流れる。なんだかいいのだ。

 新しく来てくれた人は、「ブックトークオフは、オフ会の雰囲気が良さそうで」と言ってくれる。とても嬉しい。まずは、乾杯し、雑談が始まる。どこに住んでいるか、どんなものを食べてきたか、など。SNSというと匿名性というイメージが世間にはあるようだが、食べ物や本について語り合うことは、匿名とは反対のその人自身の話を聞くことのように思う。

 この日注文した飲み物&食べ物は以下のものとなる。そろそろ鍋をという気持ちはあったが、この日はまだまだ暑かった。次くらいには、鍋になるのだろうか。何度もこのお店に来るようになったが、まだ食べていない。楽しみだ。


<飲んだもの>

ウーロン茶
コーン茶
エビス樽生
角ハイボール
すだちサワー

<食べた料理>

ざく切りキャベツ
温製ポテサラ
冷やしトマト
しと
のどぶえ
つくね
赤だしどて煮込み
ブレット
こめかみ茄子ぽん酢
冷たいデザート



【2】 本の紹介


◆ OKURAさん

『ジェイコブを守るため』 ウィリアム・ランデイ 東野さやか訳 ハヤカワ・ポケット・ミステリ
『去年の冬、きみと別れ』 中村文則 幻冬舎
『遮光』 中村文則 新潮文庫
『悪意の手記』 中村文則 新潮文庫
『何もかも憂鬱な夜に』 中村文則 集英社文庫

◆ Shellingfordさん

『ウィトゲンシュタイン 「私」は消去できるか』 入不二基義 日本放送出版協会
『ウィトゲンシュタイン入門』 永井 均 ちくま新書
『西の魔女が死んだ』 梨木香歩 新潮文庫
『二流小説家』 デイヴィッド・ゴードン 青木千鶴訳 ハヤカワ・ポケット・ミステリ

◆ いまむら

『本の運命』 井上ひさし 文藝春秋

◆ あつしさん

『秘密』 東野圭吾 文春文庫

◆ えりさん

『黒と茶の幻想』 恩田 陸 講談社文庫
『麦ふみクーツェ』 いしいしんじ 新潮文庫

◆ naokiさん

『恋しくて - TEN SELECTED LOVE STORIES』 村上春樹(編集) 中央公論新社
『第三の男』 グレアム・グリーン 小津次郎訳 ハヤカワepi文庫


 6人でのオフ会は、いい空間だった。久しぶりの人数だったようにも思う。このくらいの人数だと何冊本が出てきても、余裕のようなものがある。途中で、隣のテーブルに注目が集まった。テーブルの真ん中に誕生日のケーキが運ばれてきたのだ。店内で誕生日を祝った。ちょっとしたハプニング、いい時間だった。

 ちなみにこの日は雨だった。雨が降ると、人は地下に流れるのだそうだ。結果として、地下にある「三六」は混むのだと。晴耕雨読という四字熟語があるけれど、本がしだいに読まれなくなっている現代は、晴耕雨酒とでもなるのだろうか。



◇ 管理人+総括責任者:naoki
◇ 副管理人+カメラ担当+このレポート担当:いまむら

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブックトークオフ――読書会 更新情報

ブックトークオフ――読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング