ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウエストハム新聞-MOTHER BROWN-コミュの2011/01/15 vs arsenal

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0対3でホイッスル。
もうグラントが最後かも知れないその敗戦の時に、選手たちはいつもの負けた時のような顔で淡々とグラントと握手を交わして去っていく。
その表情や態度で選手達も「グラントに未練はなさそう」と感じてしまう。
思い過ごしなのか?

このコミュニティで「グラント解任」を常に謳ってきたが、別に「調子の悪い時は監督を変える」という考えなのではない。
ゾラが監督だった頃、「辞めろ」などと考えた事もない。
どちらかというと監督は長いスパンでやった方がいいと思っている。
今季もゾラが率いていればもっとおもしろいチームになっていただろう。
フロントがバカだとこんな風になってしまう。
グラントのような信頼のおけない監督はいつまで経っても使い続け、結果が出せないだけで闘うチームを作り上げようとしたゾラはお払い箱。
グラントになってチームのムラは非常に多いし、前半と後半でも別チームになってしまう。
アウェイだと消極的にも程がある事も多い。
強豪には常に弱気。
愚痴は尽きない。


グラントでやるならやるとはっきり言えばいい。
中途半端にアラダイスやオニールの名前をちらつかせ、結局昨夜は解任の話はなし。
何もかもが中途半端だ。
新たな監督を迎えるなら、決断の時だろ?
これ以上フロントに掻き回されたくない。
グラント以上に今のフロント陣、総辞職してくれ。




ブリッジ加入は吉と出るのか?凶と出るのか?
試合を決めるPK献上。おまけに怪我での途中交代。
ハマーズデビュー戦は散々だったが・・・・・

コメント(7)

ヤンかまさん

もうね、ここまで来ると駄目っすよね。変えなきゃ。
オニールにしてもアラダイスにしてもウインドウが開いている間にやらなきゃ。

もうエロ親父とビッチにはうんざりです。
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/3355827/Julian-Dicks-has-blasted-David-Gold-and-David-Sullivan.html
はじめましてexclamation ×2

コックニーリジェクツやグリフィンを聴いてて、ハマーズを知り応援しています。ハマーズ初心者ですが、グラント監督解任には大賛成ですexclamation ×2

選手はいいのになぜ勝てないか…?やっぱり気合いじゃないですかねexclamation ×2
グラントでは導けない気がしますがまん顔

オニール決まったんですか?期待してますexclamation ×2
ナカムラ22さん

はじめまして!僕もコックニー・レジェクツでウエストハムファンになりました!

グラントではかなりヤバい状況へどんどん追い込まれていくだけのような気がしてなりませんよね。

オニールの話はなくなりました。
アラダイスかヨルになりそうだという話です・・・・・

それよりもビッグ・ニュース。
なんと、ジョー・コールが戻ってくるかもしれません!
といってもタブロイドの噂話っぽいですが・・・
これが本当なら相当嬉しいです。
ジョー・コールがウエストハムでプレイしているだけで感涙もんです。
もうグラントで行くと決定したようですね・・・・・・

> バビロン1号さん

そ、そうなんですか…来期はFLCですか…がまん顔
いや、まだここからですよね!!グラントには絶望してますが…選手たちに期待します!

頼むで、ジョーexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウエストハム新聞-MOTHER BROWN- 更新情報

ウエストハム新聞-MOTHER BROWN-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング