ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「田川で友情を育む会」コミュの2010年11月14日(日) 英彦山麓での民族音楽Liveです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


 管理人さま、宣伝・広報ですので、不適切でしたら削除、お手間ですが、
 宜しくお願いします。
 
 ..........................................................................................................

 民族音楽演奏家の若林忠宏と申します。
 「タモリ倶楽部」「題名のない音楽会」などに数回出演しております。

 50年以上生まれ育った東京を離れ2008年福岡市郊外に越して来ました。
 炭坑空調部品を戦前から扱っていた祖父の魂、きっとシルクロードの放浪芸人だったのだろう前世や先祖の魂に導かれてだと思っています。

 福岡・九州各地での音楽活動、音楽を通じた国際理解、それからの地元・日本人らしさを再発見をテーマに基盤作りと、人との繋がりを求めて頑張っております。

 2010年3月13日(土) に生まれて初めて田川添田町で演奏会を開きました。
 とても温かく、ノリの良い方々ばかりでした。その話を田川出身の博多の友人に話しましたらば「そうでしょ!」と言っていました。

 
 2010年11月14日(土)は、
 福岡県田川郡添田町の聖域「英彦山」の麓に新しく出来ました
 英彦山観光センターのCafeでLiveをします。
 Cafeのオープン記念なのでNo-Chargeですので、是非、近隣にお住まいのお友達にお声掛けを宜しくお願いします。

 「若林忠宏:民族音楽オムニバス」
 13:00〜15:00  No Charge
 珈琲館:姫沙羅  
 田川郡添田町大字英彦山724-1 Tel:0947-85-0188 

 インド音楽、アラブ音楽、トルコ民謡、アフリカ古歌謡
 などを、 大分のパーカッショニスト:江藤光君の助演で盛り上げます!
 英彦山観光センター、及び添田町商工会さま肝いりの企画です。

 宜しくお願いします。

 私も、田川関連の様々なコミュニティーに広報を努力致します。
 関心と期待を抱いて下さった方は、是非、お友達に情報共有宜しくお願いします。

 ※また、当日は、おいで下さったらば、是非、
 「mixiで見たよ!」とお声をお掛け下さいませ!
 宜しくお願いします。
 
 若林忠宏

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「田川で友情を育む会」 更新情報

「田川で友情を育む会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング