ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jブンガクコミュの第12回『松子夫人への手紙』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日のフレーズぴかぴか(新しい)

原文)「どうぞ御願ひでございます御機嫌を御直し遊ばして下さいまし」

英訳)Please cheer up!

作品への入口本

昭和2年3月、芥川龍之介を囲んだ席上で、谷崎は木綿問屋の「御寮人様」松子と出会った。谷崎は、当時妻であった千代とかねてから不仲であり、昭和5年8月には彼女を離別して佐藤春夫に譲った、「細君譲渡事件」を起こしている。
その翌年、谷崎は婦人雑誌の記者であった古川丁未子と結婚した。ところが、松子が夫と別居状態になったため、秘めていた思慕が燃えあがる。彼は結局、昭和8年5月に丁未子と離婚し、翌9年3月から松子と同棲をはじめた。続いて松子も離婚し、昭和10年1月28日、二人は結婚するのである。
この手紙は、谷崎がまだ丁未子と結婚していたころのものだが、松子への熱い思いが綴られている。松子を「御主人様」と呼んで下僕のようにふるまう点、言葉を塗り込めるような饒舌な文体など、谷崎の文学との関連がしばしば指摘される、著名な書翰である。

日本語)10月30日(金)
    再放送11月5日(木)

英 語)11月6日(金)
    再放送

コメント(1)

20歳のキャンベル氏が松子さんとディスコに行ってたなんてexclamation ×2
年齢を重ねても色香のある女性だったとか…
作品への興味も更に深まりますね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jブンガク 更新情報

Jブンガクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング