ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

表面張力の会コミュの第1回 例会終了ありがとう御座いました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 いや〜

秋晴れの雲ひとつ無い素晴らしい日に
御茶ノ水から神田淡路町に向かって ゆるゆると散策。

ニコライ堂や日大理工学校舎 銀杏並木を楽しんで
一歩路地に入るとそこは別世界の味わい深い神田の下町。

お目当ての「神田藪蕎麦」が佇んでおります。



午後2時20分前についたのですが
流石に天下のお店。
黒塗りの車から降りてくるお客やら 行列で並んでいらっしゃるお客さんやら!
店内は満席。
芸能界関係者とおぼしきグループや外国からの人も多く それはそれで「いとたのし」

本来 予約は受け付けてないお店ですが
予約を入れておきましたので スムーズに席へ。



いや〜〜〜
楽しかった!!!

参加者のみなさん・・・・・のりぴーさん、hiroさん、さふぁいやさん、智ちゃん それに麿

みなさん良い方は勿論ですが 豊富な話題も楽しく
ビールビールから始まり
とっくり(おちょこ付き)
 いたわさの旨いこと お通しの丸みその美味
智ちゃんが一番乗って メニューの殆どを頼んでしまってげっそり
でもどれも流石に 旨い。

 鴨ロース、雲丹、銀杏、天たね、鴨ねぎ あとはわかりまへん。

天たねに付いている ゆず の何ともいえないふくよかな香り最高です。
塩もいと旨し。


せいろにたどり着くまで とっくり(おちょこ付き) がぶ飲み三昧

せいろはこれまた旨し! 多い人は4枚手繰った方もわーい(嬉しい顔)





とても楽しい会合なりました。  参加してくださった皆さん ありがとう御座いました。  帰りに 「神田志乃田寿司」の名物 かんぴょう巻きと稲荷寿司を土産に。



次回は 「神田伊勢源」の鮟鱇か 浅草「駒方どぜう」にしようと考えております。

コメント(4)

楽しかったですね〜〜〜るんるんるんるんるんるん

昨日、参加された皆様 ありがとうございました!

最高の秋晴れのなか お茶の水、神田界隈は
目をつぶっても歩けるという麿さんを先頭に散策

斬新なデザインのビルが建設中かと思えば
見るからに古い構えの店が凛と街を彩り
気分が高まりましたね。


「かんだ藪蕎麦」では看板メニューの肴は
ほとんど食べつくしたような目がハート満室・満席・満車
どれも絶品でした。

辛口の冷酒とっくり(おちょこ付き)とせいろ
相性もよく美味しかったですね exclamation

帰りは「神田志乃田寿司」でお土産を買って
ふらりと立ち寄った雑貨屋「神田ちょんこ」で
江戸小物と工芸品をみました。

次回の会合 楽しみにしています。レストラン
さふぁいやさん

ありがとうございました。
これで神田っ子になりましたね。
「神田ちょんこ」って面白い店名です。
なんか 値切って買われたようなあせあせ

流石のパワーですね。


次回 皆さんのご意見も拝聴して決めたく存じます。ははは

 板わさや蕎麦味噌、鴨などは予想してましたが、生ウニまであるとは!(笑)

でも、日本酒に良く合いましたね!
 皆さんのパワーに圧倒されつつも、元気をいただいた1日でした!
のりぴーさん


お陰様で楽しい会になりましたね。
恐るべし  女性軍!!!!

あのパワーに圧倒されてしまいました。

次回も楽しく 美味しく をモットーに進みたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

表面張力の会 更新情報

表面張力の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング