ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心身統一コミュの心と体を結ぶ フェルデンクライスメソッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
:::::::::::::::
管理人様
はじめて
トピックさせていただきます
主旨に合わないようでしたら
削除をお願いします
:::::::::::::::

こんにちは、
心身統一合氣道のコミュに参加しておりますみゆと申します
氣合氣道を練習して、3年になります

京都府宇治市で フェルデンクライスメソッドという 心と体を結ぶ動きのメソッドの指導をしております

今回 Ki-合氣道にも関連する
”習慣と動き”
”臍下の一点と骨盤”
”心の動きとからだの動き”をテーマに
フェルデンクライスのワークショップを開催することになりました。

フェルデンクライスは、心の動きと環境による習慣の形成について研究された 身体と心を通して 自分の習慣や癖に気付く機会を与えてくれる訓練法です。
統一道を学ぶ上で、とても興味深い相性を持つ 気づくことから学ぶ動きのメソッドです。

興味をもっていただければ幸いです。

以下 ワークショップ詳細のあるページを載せておきます
http://blog.goo.ne.jp/felcafe/e/51121803bd99129bee9afe9785d84675

フェルデンクライスに関する質問、問い合わせなどあればWSの参加有無に関わらず大歓迎です!
皆さんと 心身についてお話できるのを楽しみにしています。

写真左  フェルデンクライストレーニング風景
写真中央 フェルデンクライス創始者 フェルデンクライス博士
写真右  WSが開催されるフェルデンクライスカフェのカフェスペース

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご興味があれば↓
フェルデンクライス博士について

創始者のフェルデンクライス博士は、イスラエルの物理学博士で柔道家でもありました。パリで現代柔道の創始者、嘉納治五郎氏に師事。外国人として初めて黒帯保持者となり、ヨーロッパに柔道を紹介しました。また、自身の興味から野口整体の評判を聞き日本へ訪問し、野口晴哉氏と対談したこともあったそうです。彼は、解剖学、心理学、神経生理学、人類学等の幅広い分野にわたって人間の機能を向上させる動きの訓練法を発展させました。

トピック掲載ありがとうございました。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心身統一 更新情報

心身統一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング