ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遥奈コミュのプレ葉ウォーク「GIRLS SUMMER LIVE IN PLE葉」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、2011.08.20 13:00〜 プレ葉ウォークで「GIRLS SUMMER LIVE IN PLE葉」でした。

青テンさんがおられなかったのと、
YUICHI∞さんは今頃浜松泊でしょうから代わりに私めがご報告を。

いつものように愛用のRolandで正面向いての演奏です。
グランドピアノだと横向きになってしまうので
このスタイルのほうがファンにとってもいいかも?

1曲目、イントロが流れる。
ん?今までにない出だし。
やがて・・・

♪果てしない大空と〜広い大地の〜♪

うぉーーー松山千春やんけ。

いや〜もちろんいい曲ですけどね、
さらにしぶさが増したような(^^;
(2ストライク1ボールで司会の方から
「カバーの選曲がシブイ」と言われていたので。)

でも遥奈さんが歌うと素直に聞けます(笑)
歌い方も結構歌い込んでるような感じで以前から歌っていたのでしょうか。
きっと千春ジーも聞いたら大喜びするでしょう。

まさか次は吉田拓郎とか・・・
あ〜もうこうなったらブルースハープくわえて、
ピアノ弾きながら吹くのもいいかも。
そう「日本に女Billy Joel現る」って感じで、
一気に世界デビュー!!

それはさておき、
全体的にMC中の表情がいいですね。
意識しているのか、
昨日の東京でのライブが終わって安心したのか。
けっこうニコニコ。

演奏に関してはもう冷静な判断はできません(笑)
一つだけ、クローバーのエンディングがまたちょっと進化していました。

ただ、今回は「GIRLS SUMMER LIVE IN PLE葉」として
4組の女性アーティストの内の一人としての出演でしたが、
司会進行をする人はおらず、
進行は出演アーティスト任せというのがちょっと気になりました。
遥奈さん自身が「GIRLS SUMMER LIVE IN PLE葉」のPRしていたし。
ひまわりライブや川根夜店市では司会の人がいたので余計に気になりました。

今後、こういう所でまだやってくれるのかわかりませんが、
(ご本人は「やります。」と言っておられましたが)
近県でやっていただける時は全力で参加したいと思います。

セットリスト

1.大空と大地の中で(松山千春)
2.木綿のハンカチーフ(太田裕美)
3.相合傘
4.春と消えた
5.クローバー

でした。

コメント(7)

ゆうにぃ さん

UPありがとうございましたm(__)m

いやいや、会場の雰囲気が分かりますよexclamation ×2

進行役が居ないのはどうかとたらーっ(汗)

まぁそれもMCの練習になるかも・・・あせあせ(飛び散る汗)

しかし松山千春とは・・・・・・

こんばんは。

MCちゃんとやってましたよ。
PRもとり混ぜて。

途中、「太田裕美さん」と言うところをちょっととちってましたが、
愛嬌で乗り切りました(笑)

松山千春・・・
おそらくラジオ聞いていた大半の人は、
黒バラのおじさまの影響だと思っていますよ(^^)

あの曲、今は政争に破れて堀の中の人となってしまった
鈴木宗男さんの新党大地のテーマ曲だそうで・・・
>途中、「太田裕美さん」と言うところをちょっととちってましたが、
愛嬌で乗り切りました(笑)

またやってましたか・・・以外に「とちり」ありますよねあせあせ(飛び散る汗)


>あの曲、今は政争に破れて堀の中の人となってしまった
鈴木宗男さんの新党大地のテーマ曲だそうで・・・

そうなんですかたらーっ(汗)

松山千春・・・黒ばらには無縁です・・・。
失礼致しました。

無縁ですよね、Rockには。

でもカバー曲の選曲も楽しみの一つです。
あんまり古い曲にかたよると
私のようなおやじファンが増えそうで
ちょっと申し訳ない(笑)

なかなか広い世代の人が知っているいい曲って難しいですね。


ゆうにぃさんお疲れさまでした(^-^)/

プレ葉でやると、いつかあのグランドピアノで弾いてくれるんじゃないかって、少し期待してしまうんですよね〜(^∇^)
確かにグランドピアノだと、横向きになり、音は良くても?声が聞き辛くなってしまいますよね…
歌ってる時の表情も見辛いし…でも、いつかあのグランドピアノで弾いている姿を見てみたいかも(^∇^)

確かに司会進行の方がいないのには、疑問に思いました、でも、遥奈さんは、ちゃんとその分イベントの説明をしたりしていて、トップバッターで良いMCをしていたと思います。
ゆうにぃさんがおっしゃるように、多少はご愛嬌って所もありましたが、司会が無い中で、あれだけのMCをこなす遥奈さんは凄いなぁ〜と思いました(^∇^)

東京ではクローバーを普通に歌ってましたが、やっぱり少しアレンジが入ってるクローバーの方が個人的には好きですね(*^O^*)
蜃気楼聞いて思いましたが、言葉にならない言葉って言うんですかね〜アーとかウーみたいな、あれが、個人的には大好きです(*^O^*)


話しが全然変わりますが、俺は音楽は聞くというより、体で感じるタイプなんですよね。
だから、歌詞が全然頭に入らず、折角遥奈さんが作詩をしたのに…(>.<)ごめんなさいm(__)mだから、歌詞カードが欲しいです(>.<)

でも、遥奈さんの高音域の歌声は体に染み込んで来て心地が良くて好きなんですよね〜(^∇^)遥奈さんの歌声が音として、体に染み込んでくるんです(^∇^)
逆に低音域は体に響いてくるんですよね(^∇^)
たまに、スカイラインGTRとか、高排気量の車のアイドリング音や、スピーカーの設定のBASS全開にしたり、和太鼓を聞いたりして、心臓にドンドンと響く音も好きなんです(^∇^)

好きな音楽のジャンルは無いので、気分で聞く音楽を変えてます。
全然関係無い話ですいませんm(__)m

あと、遥奈さんの歌声の一部分ですが、演歌の拳に近いものを感じる時もあります。俺だけかな〜

あと、遥奈さんが、北の国からのテーマみたいに、全く歌詞が無い歌でも、聞いてみたいかも〜単純に遥奈さんの歌声だけを聞いてみたいっていう(^∇^)


なんか良く分からなくなってきましたが、お疲れさまでしたm(__)m
今アルコール効いてて、文がおかしくてごめんなさいm(__)m
ゆうにぃさん

いい忘れてましたが、実は浜松泊してないんですよね…(´・д・`)

何故かと言うと、実は今は就職して東京に住んでますが、根っからの静岡県民だからなのです(^∇^)
実家が静岡市の、駿府城跡の内堀と、外堀の間にあるので、実家に帰ってました(^-^)/

遥奈さんを応援し始めた理由も、テレビで同じ静岡県民が頑張ってるなぁ〜って思ったから、っていうのもあるんです(^-^)/

一番は遥奈さんの歌声に惚れたんですけどね(*^O^*)

身内ネタですいませんm(__)m
YUICHI∞さん、こんばんは

>グランドピアノ・・・
去年、磐田のゆやホールで演奏したときは河合のグランドピアノでしたよ。
でもMCのたびに正面に向き直って、
別のマイクでおしゃべりして、
またマイク置いてピアノに向き直って演奏と、
ちょっと面倒そうでした。

ライブハウスでステージと客席が同じ高さだったら問題ないかもしれませんね。

>歌詞カード・・・
昔のホームページには歌詞載せてましたけど、
最近の曲は無いですよね。

彼女の魅力はウッとくる歌詞にもありますからね。
「悲しみをしのぐ傘がほしい・・・」とか歌われちゃうと
疲れたおじさんはもう立ち直れません。

>拳・・・
なんかこう・・・声がクルッと上むいてすぐ下がる時ありますよね。
ジェロさんの影響でしょうか(笑)

>北の国からのテーマ・・・
これが遥奈さんの耳に入ると今度はさだまさしのカバーとか始めそうですぞ(笑)

アーとかウーは綺麗な声が余計に綺麗に聞こえていいですね。
間奏中はピアノの音とアーとかウーでセンション風に絡んでくれるといいかも。

あとはJAZZピアニストふうにピアノ弾きながらブツブツメロディーを口ずさむのもいいかも(笑)

実家、静岡市でしたか。
お仕事の都合もあるでしょうけど、
静岡市で働いていたら東京も浜松もそこそこ近くてよかったですね(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遥奈 更新情報

遥奈のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング