ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

H18年夏出産ママさん大集合コミュの夜、眠っているときの寒さ対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ☆

もうすっかり秋めいて朝晩はだいぶ冷えるようになりましたが、皆さんベビの寒さ対策について教えてください!

うちの娘(7/31生まれ)は夜眠るときは『バンザイ』の状態になります。
お布団を掛けても腕と手がはみ出てしまいます。
ずっとはみ出たままなので夜中や明け方の授乳の時、おててを触るととっても冷たいのです・・・。

これからますます寒くなるので、このままでいいのかしら?と思っています。
スリーパーは購入したのですが(まだ届いていないので使っていませんが)、スリーパーでは腕や手はカバーできませんよね?
となると、ミトン兼腕カバーみたいなものが必要なのでしょうか??


皆さんはどうされていますか?

コメント(13)

2カ月になる息子がいます。あたしも気になっていました!!

うちも寝る時は万歳です☆ミトンをさせたりしたんですが、さすがに薄いらしく、授乳の時触ったら冷たかったです。

ハンドタオルを手にかけたりしたんですが、顔にかかったら怖いのでやめました。

これからどんどん寒くなるので心配してたんです。

なので便乗させてください(*^_^*)
ウチは、3ヵ月半の王子がいます。
ミトンは良くないと聞くので、ウチも手は冷たいです。
赤ちゃんは手足を出して温度を調節しているという説もありますよね〜。
なので、ウチはベストを着せて、胸まで布団+綿毛布かけて手は外に出したまま寝かせてます。
体は暖かいので大丈夫だと思いますが…
私もミトン&靴下はあまりよくないと聞いて今はやっていません(^^)
初めは手足が冷たいときは色々していましたが、赤ちゃんは寒さには強いけど、熱さには弱く厚着は突然死の原因になりうる・・・というような記事を読んでからは手足は冷たいままです(-▽-)
とはいえ突然死の原因は解明されていないからなんともいえませんが・・・

外出のときは靴下は気分的にはかせます(^^)
首のところを触って冷たくなっていなかったら大丈夫みたいですよ(^^)
3ヵ月の娘がいます☆

kosakosaさんと同じです〜
赤ちゃんは手足で体温調節しているので、逆にミトンとかはめちゃうと、体の熱を逃したり冷たい空気を入れないようになどできなくなり、体温が下がってしまうそうですよ。

手の毛細血管を太くしたり細くしたりで調節するんですって!

ウチも冷蔵庫に入ってるもの並に冷たくなったりしますよ?

北海道はストーブのセーブ運転など使わないと寒くて、朝ぱらに目が覚めてしまいます(・・;)
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます♬
うちも同じ悩みで色々見てたら、通販雑誌にこんなの載ってました☆
縦横逆ですいません(ノ∀`*)・゜・。。
これを注文しようかどうか、今考え中です(๑→‿ฺ←๑)
ちなみにこの本はレモールの「First skip」というものです♪
赤ちゃん用品店や、生協で、
「バンザイして寝てる赤ちゃんの手にかぶせるミトン」って
いうのが売ってました〜。
ミトンっていうより鍋つかみみたいな大きなやつです。

どうなんでしょう?
そこまで暖める必要があるのかな??

…でも大人だって、真冬に手を出して寝てたら寒いですよね…。

今のところは、肩が寒そうなので、少しだけ袖のついている
スリーパーを着せてます。
もうすぐ4ヶ月の息子がいます〜。
うちも万歳して寝ています。鎖骨あたりから上はお布団から出ていますよ。
でも首が温かいので気にしていません。

もともと暑がりで、暑いとぐずって寝てくれないのですが
寒い日は薄手の長袖に短肌着を着せて寝かせています。
こんばんは!もうすぐ3ヶ月半の息子がいます☆

今は短肌着+コンビ肌着を着せて、スリーパーと薄い毛布をかけてます。(ちなみにうちは横浜です。着せすぎ?)
あたしが長T+トレーナーに毛布でちょっと寒いから、こんなもんかな?って感じなんですが…

赤ちゃんは肩から風邪をひくって聞きました!
なのでベストとかスリーパーで問題ないと思います♪
うちもバンザイで寝てるので手が冷たくて気になってましたが、
最近、寒くなって来ると手を布団の中に入れて寝るようになってきましたよ。
自分で調節できるのかな?とバンザイしてても気にしなくなってきました。
うちはかいまきです。手は出てますけど、手が出てないと指しゃぶりができなくてご立腹なので、そのままです。
かいまき着せて布団かけてます。かいまき嫌いみたいで、着せると怒るので、着せてすぐさま乳で口をふさいで寝て貰います。朝おきると首から腕が一本、腕をだすところから足が一本でておかしげな格好になっている事が多いです。
こんにちは。
うちもみなさんとだいたい同じですね。
寝るとバンザイしてます。
うちはスリーパー着せて、毛布をかけて寝かせてますが、やっぱり手は出ます。冷たいですが、体はあったかいので気にしてません。手と足で体温調節をするのでミトンや靴下は冬でも厳禁って聞いていたので、靴下も購入してませんね。
皆さんありがとうございます☆

そうなんですね。
手足で温度調節するからミトンや靴下はNGって知りませんでした。
赤ちゃんは皆バンザイしてねんねするものなんですねー。


スリーパーで肩だけ冷やさないよう気をつけてみます。

でも何となくおててが冷たいのは可哀想と思ってしまう親バカです・・・(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

H18年夏出産ママさん大集合 更新情報

H18年夏出産ママさん大集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング