ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

H18年夏出産ママさん大集合コミュの夜中の授乳のこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ2ヶ月になります。
混合ですが、朝昼は母乳だけで満足してくれるようになって
きて、夕方と夜の母乳が少なくなった時にミルクを足すように
なりました。
夜中の授乳も1回だけ。
ここ最近には、一回も起きないことが多くなり、おっぱい
がパンパンに張って痛くて起きます。
ベビちゃんはグッスリ寝ていて、起きそうもないけど、
毛細血管が赤く浮き出てきちゃうので、搾乳するように
しました。
このまま放置していたらマズイですよね?
やっぱり搾乳しないと、乳腺炎になっちゃったりするのかな?
搾乳だけで夜中に起きるのも・・・だったらベビちゃんに吸ってもらいたい気もするけど、起こすのも可哀相で・・・。
夜出さないと、母乳を作る量が減っちゃうっていう話も
聞くし。
みなさん、授乳間隔が大幅に空いちゃうときってどうしてますか?

コメント(3)

8月27日に女の子を出産しました☆
まだ生後1ヵ月も経ってませんが夜はだいたい6〜8時間寝てくれます。
寝てくれるのはありがたいんですけど、確かにおっぱいがパンパンに張ってチクチク痛くてパジャマが濡れてます(;_;)痛くて寝返りがうてないぐらい。
助産師サンには、飲ませなくても3時間後とに搾乳はしてね!って言われたケド、おっぱいが張ることより睡眠を選んだ日、おっぱいがカッチンコッチンになって搾乳しても治らず…ベビィに飲んでもらったら一発解消!!
乳線炎が恐いから、夜中でも搾乳するようにしてます。
実はゆうべ、ベビが6時間まとめて寝てくれたので
私も一緒になって寝ていたら
右のおっぱいがカチカチになって痛いんです!!
おまけに私は微熱もある様子
乳腺炎の一歩手前でした
あわてて桶谷式のマッサージしてもらったら
夜中でも3時間おきの授乳はしてくださいって言ってました

母乳が溜まってる場合は搾乳→授乳→搾乳を1作業として
とにかく出してくださいって
放置してると大変なことになるので
やっぱり授乳は大事みたいですよ

でもなかなか起きないんですよね
深い眠りに入ってる赤ちゃんって

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

H18年夏出産ママさん大集合 更新情報

H18年夏出産ママさん大集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング