ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ケアンズ釣りの会コミュの解禁最終日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 10月31日、本年バラマンディ解禁最終日に、結局出動してしまった。
 潮は中潮前で良くは無いが、最終日という言葉の誘惑に勝てなかった。
 Mateはいつもの釣りβακα..._〆さんで、今回もラッセル河に決めた。

 8時にボートを降ろし前回ナイスな奴をバラした汽水のポイントに向かう。
 絶好の水の色と流れ、そして干潮前の2時間で条件が揃っているのだが反応が無い。
 ボートを降ろす時に他に4台のトレーラーが止まっていた。既に叩かれた後(釣られた後)かもしれない。不安が走る。
 とりあえず、いつもの上流のマイポイントに移動する事にした。

 不安の中走っていくと、数箇所の関門に到着する。浅瀬である。いつもは潮の高い時に入り上流から釣り下ってくる為問題ではないが、今日は干潮前から始めている。
 二人共降りてボートを押してやる。しかし、これで不安が解消した。ここまでして上る奴、知ってる奴はまずいない。
 上流のバラは全部俺等の物。取らぬ狸である。

 乾季で渇水の為か三叉ポイントは大きく様変わりしていたが、いつもの反対側のコーナーに流れがぶつかり良い感じになっていた。
 キャストしてアクションを一回、ボートが流されるのでエレキを操作するがなかなか決まらない。もたもたしながら操船に集中してるとロッドがグイグイと引っ張られる。
 50欠けのバラマンディが勝手に食いついてくれた。

 そうなんだ!と改めて思い出す。バラマンディはトウィッチの後に必ずルアーを止めろ、5秒以上だ。ルアーの師匠Tからの教えを最近は疎かにしていた。
 感覚が戻って来た。

 上流のポイントで時間を稼ぎ多少水位が上がってきたかという所で下っていく。

 ここは!というポイントや、実績のあるポイントではそれなりの反応が返ってくる。
 バラは釣れたのが3匹で全て50前後。バイトは他にも数回来ており、一度はポイントから離れたルアーを回収する為に早巻きしてる時に喰ってきた。トローリングの要領でのヒットであり、リーガルサイズは超えていたが、数度のやり取りの末バレてしまった。
 
 流れが完全にIN COMINGになり河の流れとは逆に水が上流に向かう様になると同時に、アタリも止まってしまった。
 最後に40のGTを上げて終了とした。

 結局バラマンディのリーガルサイズ(58cm以上)は出なかった。
 釣りたてのバラのフライは本当に柔らかく、ほっとくと家族4人平気で一晩で1匹食べてしまう。また、ソテーにしたバラをパンで挟む、フィッシュバーガーはスウィートチリソースと共に齧り付くと絶品だ。
 来年まで持ち越しだね、残念だけど。
 
 2015年2月1日昼までは、バラマンディのパワーだけを楽しみましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ケアンズ釣りの会 更新情報

ケアンズ釣りの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング