ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地域情報化大将コミュのみなさま、はじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
畔上(あぜがみ)と申します。

地域情報化の成功が、22世紀の日本の将来を左右します。
ま、それだけです。

コメント(3)

畔上さん
こんにちは。
そうですよ。
地域情報化が鍵ですよ。

でも地方ではその地域の力関係に注力(とらわれている)している人が多くてね〜

外形的には賛成でも内部では別の価値観に捕らわれているので進まないパターンもありますよね。
ども、あぜがみです。smapumさん、こんにちは。
「地域の力関係に注力(とらわれている)している人が」
を打破するのは、バカになりきって楽しめるかどうかにかかっていると、最近思うようになりました。っていうか、そう教えられることが多くなりました。

某自治体の話ですが、とても有名なお祭りがあるのですが、観光資源としてなかなか使えない。なぜなら、お祭りを楽しみたいのは住民で、観光客なんて相手にしたくないからだそうです。地域情報化は、そういった伝統的なコミュニティに近いものかもしれません。どうでしょうか。
はじめまして。宜しくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地域情報化大将 更新情報

地域情報化大将のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング