ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いってこーわい松山コミュの【質問】観光スポット教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月中旬に3泊4日で元同僚達5名が、松山に観光兼仕事でやってきます。

一応、同僚達のリクエストを聞いたところ、みかん刈りをしたいと言うことだったので手配しました。
しかし他は何の予定もなく、どうしようかと悩んでいますがく〜(落胆した顔)
観光として動けるのは2日目の13時〜15時以外と3日目の午前中・夜のみとなります。

小さな子供もいるので、子連れOKで楽しめる観光スポットを教えて頂けませんでしょうか?

皆さんのお力を貸して頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

コメント(22)

松山城に登るのが手っ取り早いです。リフトだと子供も喜ぶかも。

動物園に一票。大人には砥部焼きの絵付け体験、とか…。
携帯からなので、まとめてご返事ですみませんがく〜(落胆した顔)


城山、動物園、絵付け体験いいですねぇわーい(嬉しい顔)

城山は自宅近くなので紹介しやすいです。
動物園と絵付けってことは砥部だから、絵付けは砥部焼観光センターに問い合わせてみますぴかぴか(新しい)動物園もピースくんでしたっけ?あせあせ中々行く機会ないからいいですねほっとした顔

同僚にも聞いてみますねぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたexclamation ×2
夜なら、道後温泉でお土産街を歩くだけでも楽しいですよわーい(嬉しい顔)

その後、「ぎやまん」はいかがですか?
ガラスの展示販売も見て楽しいしるんるん


県外の友人は、かなり気に入ってくれましたよー手(チョキ)
動物園は今年リニューアルして良くなったみたいデス。
ピースが間近に見える工夫やオランウータンの綱渡りが見れたりうれしい顔
私もオススメですウインク

お城や道後に行かれるなら【坊っちゃん列車】はいかがですかexclamation & question
道後と市駅では乗務員が手で押して列車を回転させる所も見れますよ電球

夏休みは子供サン連れの方が多かったデスわーい(嬉しい顔)

松山城(^-^)/

大街道に観覧車(*^-^)b

道後温泉(b^-゜)

石手寺☆
砥部焼きに行かれるならばお勧めの窯があります。

曙山窯・・・・

砥部焼き会館で買うよりもお安いですし、職人のおしゃべりが本当に楽しいです。
もちろん絵付けも体験できますし、土から作品も作ることも可能です。

私は来週主人の転勤の為この町を離れます。

松山の記念にと思い特注でお皿を先日お願いしましたわーい(嬉しい顔)
砥部焼きが好きになったのもこの窯に出会えたからなのでお勧めです手(チョキ)
なーこさん


ぎやまんってなんですか?
詳しく教えて頂きたいと思いますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
chie-puuさん
tamachanさん

まとめてのご返事ですみません。


動物園に問い合わせてみますわーい(嬉しい顔)

東京にいる間に何度かニュースで見たことがあったので、どんなに変わったのか行くのが楽しみになりましたぴかぴか(新しい)

ありがとうございますほっとした顔
てんてんさん
石手寺電球全然行ってなかったですが、四国八十八ヶ所の1つなので良いかもしれませんねぴかぴか(新しい)
そんなに遠くないし指でOK

観覧車も街中だし、候補に入れさせていただきますほっとした顔
ありがとうございますほっとした顔
けろりんさん

曙山窯ですか?
詳しく教えて頂きたいので、お願いしますぴかぴか(新しい)

転勤とは寂しくなりますが、新しい所でもいい場所がみつかるといいですねほっとした顔
心よりお祈り致します。

また松山に遊びに来て下さいねわーい(嬉しい顔)
流星さん

観覧車はくるりんって言うものですよね?
乗ったことがないので、楽しみですぴかぴか(新しい)


子供の城はどこにあるのでしょうか?
詳細を教えて下さい。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
子供の城は港の方やなかったかとぅ…


その先に八十八の石手寺の次の手もあるで〜ぇ('-^*)/
こどもの城は、砥部動物園の近くですよウインク隣な感じですぴかぴか(新しい)

港のほうには、梅津寺がありますねわーい(嬉しい顔)小さな愛媛の遊園地という感じですが、時期によっては人はあまりいないですねぇ冷や汗

子どもが遊べるところを考えたら、総合公園もオススメかもしれませんぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ローラー滑り台があるところと、少し場所離れて、もっと奥までいけば遊具や芝生広場って感じなところもありますわーい(嬉しい顔)



あとは、私は道後周辺が観光地って感じで好きですほっとした顔からくり時計見たり、温泉入らなくても、足湯めぐりとかだけでも楽しいですいい気分(温泉)



長々とすみませんあせあせ(飛び散る汗)楽しんでくださいねわーい(嬉しい顔)
なーこさんのかわりに…
ヨコヤリで ゴメンナサイ
ぎやまんとは
道後ぎやまんの庭のコトだと 思います。
道後の…椿館や山の手ホテルの 西側…で わかるかな。
カフェや美術館が あるんですよウッシッシ
実は 行きたいと思いながら まだ 行ってないので、詳しくは よぅ説明できんのですケドね。
近々 行くつもりなので電球
|⊥・`)チラリンコ♪松山観光からは少し離れますが・・・伊予市中山町にソバ打ち体験道場があります。そのお隣には木工センターみたいなのがあって木工作を楽しめます。どちらも予約をすればOK。
2度体験済みですがソバ道場は楽しかったですほっとした顔
最後の食器洗いまですべて自分達で!!とゆう感じですが自然の家気分で楽しめました〜我が家にも5歳の子と1歳の子が居ますが子連れもぜんぜんOKです
>まりさん

詳細説明、ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)


かなりお洒落なカフェですよ

水とガラスとイルミネーション

まるでリゾート地に行ってるみたいな異空間

白とブルーの光でいついってもクリスマスみたい!?


庭も散歩出来るし、
星が出てれば、イルミネーションと星の光で一段と綺麗ぴかぴか(新しい)


外カフェもあって、ローソクの光でのお茶もいいですよ

子供連れでも問題ないですーるんるんわーい(嬉しい顔)



そば打ちに一票!(笑)

あたしもお薦めでーすうれしい顔

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いってこーわい松山 更新情報

いってこーわい松山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング