ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

深津中学校コミュの【重要】6期生卒業20周年プロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
余寒お見舞い申し上げます。
皆様、ご無沙汰しております。山田です<(_ _)>

さて、掲題の本文の前に、
少々長文ですが、以下、ご閲覧願いたく。

********************************
前回(2000年12月)には、卒業10年目という節目の年ぴかぴか(新しい)にあたり
小生はじめ多くの方々のご協力のもと、
6期生の同窓会を開催させていただきました<(_ _)>

当日には、ご多忙のところ、多くの方にご参加いただき
盛況に終わり、誠にありがとうございました手(チョキ)

さて、それから早くも10年の歳月が経ってしまいました。
小生としては、この間、自分自身が多忙だったこと及び、
「自分自身が表立って行動するのはいかがなものか」と葛藤があり、
中学校に関しては静観しておりました。

ただ、前回の会に残念ながらも参加できなかった先生やご学友の方のためにも、
「いずれは開催しなきゃいけないなぁ」という忸怩たる思いもありました。

そんな積年の思いもあり、昨年8月には、大西先生を囲む会を開催致しました。
(実はこの会自体も、私のなかでは葛藤はあったのですが、
 大西先生は前回、出席予定が急遽欠席せざるを得なかったことと、
 そして、私が開催することを心待ちにしてくださる方がいたので)
その会の帰りに大西先生と話をしているうちに、
(先生はまだお元気ですが、他の先生も含めて)先生がお元気なうちに
もう少し人数をよんで、「より多くの方に喜んでいただく会をやっぱり開かなきゃいけないなぁ」
と痛感しましたあせあせ

そして、本年は卒業20周年を迎える節目の年にあたります。
小生としては、2000年に開催したような大規模な同窓会の開催は困難としても、
何か記念となるような会の開催ができればと思います。

そのため、前回(2000年)に引き続き、僭越ながら小生が中心となって、
準備を進めることご了承下さい。

また、微力な小生ひとりでは、到底、準備を進めることはできませんので、
ご賛同、ご協力できる方がいらっしゃれば、是非とも支援いただきたくお願い申し上げます。
*率直に言いますと、小生個人がヤル気になっても、
 ご協力いただける方がいないと、不可能に近いです。°°(>_<)°°。
 それが前回と大きく異なって、なかなか大変です…げっそり

なお、今後の予定ですが、
・名簿作成、日時及び会場選定
・開催通知(メール、はがき等)
・式次第(プログラム、財源調整等) 等々の準備があり、
開催目標時期は、9月中旬を予定しており、
詳細につきましては、あらためてご連絡致します。

◆当会開催にご賛同いただける方は、お手数ですが、
 下記事項を小生あてに送信願います。
 ?お名前、?連絡先、?現在、連絡可能な先生若しくはご友人

ちなみに、先生方の大半の連絡先は、把握していますので(^^)v

コメント(7)

2get!

・・・お疲れ様です。
東京在住ですが幹事のお仕事で協力できることがあったら手伝わせてください。
9月までには2回ぐらい(多分、4〜6月に1回と、7〜8月に1回)関西の
妻の実家に帰省する予定なので飲み会(打ち合わせ)したいですね。
おっこいさん

ありがとうございます<(_ _)>
9月は目標なので、なんとか年内にできればと思います。

また、3〜5月の間と8月には、打合せもしくはプレイベントをやろうと思いますので、
連絡しますねわーい(嬉しい顔)
開催時期ですが、遠方の方にも参加いただきやすい日程を考えており、
上述の9月から11月以降に致しますので、要望等ありましたら、
こちらでコメントされるか、もしくは小生までメッセージお願いします<(_ _)>

先週の金曜日、大西先生(平木中学)、中村先生(西宮センター)に会って、
本会の開催趣旨を報告してきました。
(田井中先生も大西先生と同じく平木中学にお勤めですが、出張中で会えず…)

上述のとおり、開催は11月以降の予定ですが、
準備をできるときにしておかないと、時間はありそうでありませんのであせあせ
早く体制を固めていきたいと思います。




久々に見てみたら面白そうな話がー!

九州にいますので、大した事できなさそうですが、出来ることがあるなら手伝いますー。

震災は問題ないのかな?と思ったりもしますが。
夏空がまぶしく感じられるころとなりましたがいかがお過ごしでしょうか。
いつもお世話になっております、山田です。

さて、先日の既報のとおり、今年は中学卒業20周年という節目を迎えます。
そのため、この秋(冬)には、卒業20周年会の開催を検討していますが、
その卒業20周年プロジェクト第1弾として、
簡単ですが、7/30(土)PM18:30より、梅田にて食事会を開催します。
(場所等の詳細はあらためて致します)

この開催に向けて、今年は各先生方を尋ねてまわり、
先日は、岡本先生に会ってきました。
(これで、今年お会いした先生は、大西、田井中、中村先生です。
 現時点では大半の先生が参加予定です。)

大変恐縮ですが、ず声をかけれる方がいらしゃっればかけていただき、
ご出席される方は、23(土)までに小生へ返信賜りたくお願い申しあげます。
*ご家庭やお仕事等で多忙であったり、気のりしない方もいるかと
 思いますので、無理せず、あくまでも自然体でお願いします。

夏本番!どうかお体だには気をつけて、ご自愛くださいませ!
今後とも何卒よろしくお願いします。 m(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

深津中学校 更新情報

深津中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング