ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

深津中学校コミュの☆二期生☆昭和45年〜48年☆ユーザーいないっすか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもっ。 以前 1971年というので限定にしてしまった感じなので、
今回は 昭和でせまってみました。 しっかし あのころ パソコンといえば
特定の方しか さわってないでしょうー みたいな 雰囲気がありましたから、
いまだ パソコンや ミクシーの前に 姿をあらわしていない人もおられるのでしょうねぇ。。 以前のトピでは 何人か なつかしい方に お声がけをいただき、うれしかったです☆ きたぁ さんは 同窓会実現されたようで。なんか
いきたいけど 気はずかしー気がしました。


長くなりましたが、 ホンマ おらへんのん?2期生!!

プリーズ プリーズ カキコっ!! 理科の高木先生の手を

ピラニアに噛ませてしまったのは あたしです。笑

アタシですか? 写輪眼 の ナリアキラ。 北斗の拳キャラです 笑。

コメント(19)

taddy さん(組紐屋の竜 役)
      二十三年ぶり?のヴァーチャル再会
    うれしかったです。 花屋の政 役の
    ナリアキラです。今後ともよろしく☆
きたぁー さん
  「それでは ビデオを見ます」。 俺はけっこう好きやったで笑
  
  ちがうちがう ちがうー  ピラニアを飼育しててね(笑)
  理科の授業に寄付しましょか?って話になったんよ、で
  もっていって、理科室の水槽に入れる時、先生が
  ピラニアに かまれたわけよ。 

  で、一言 「かまれたなぁー」

  高木先生もまだおられたら かなりいいお年よね??
 
  肩 つままれた つままれたー 笑
きたぁーさん
     それは 初耳・・ それで深津に
   よけい愛着があるんやろうね。。

   <その時に学校の運動場で車滑らせてドリフトして遊んでたら
    ネット張られて入れんくされて

   それは あかんやろ 笑
きたぁー さん
  
    それは、アナタだから怒られへんかっただけちゃうん?笑

    どっちの運動場? 鉄棒側? 

  テニス部側?(入学式にはじめて校長のお話聞いたとこヤネ)
 
  それは、深津の 七不思議 北xサークル伝説としておこう笑

  音楽室っ?? そういえば 音楽の村上先生が
  当時、音楽室の授業中に春になるとくしゃみばっかしてて、
 「俺花粉症やねん」
  というのを聞いて ワラってしまったけど、当時
  花粉症って 全然なかったような?気がするよねぇ?

  夜のガッコて 深津みたいにキレイなトコでも不気味かい?げっそり
  朝から夕方にかけて たくさんの人の 「気」が充満してる
  ところから 一斉に人がいなくなったときの あの 「恐怖」やねぇ。。

  おいおいー オカルトの世界はいってるやんけぇー笑

  東芝ビュースター。 ふっるい 機種やねぇ
  ただ 当時は 最新。 ぶあつい ビデオデッキやったかなぁ?

  俺は 広報委員長やったから 活用はしてたでー 笑

  

テニスコート側かいなぁー☆ 実は 昨日 西宮の深津の前とおってんで〜。

いやぁなつかしいなぁ。 いつのまにか そのテニスコート側の 木も

大きくなって・・ そりゃ20年以上もたったら 大木なるわなぁ笑

いやいや、きたぁ〜 くん 真っ直ぐ ばかりが 人生ちゃうでー。

俺も 人生やりなおしてるから。。人とちゃう人生。すばらしいで!

まだ二期生 多いほうちゃうん? 結構、ワルが多かった

うちの 妹の 三期生、ぜーんぜん おらんもーん。

こうして 何人かと 再会ってのも 奇跡ちゃうーん?

手(チョキ)
とおったんよー 泣きそうになったでぇー。

きたぁ くんの ドリフトも 目にうかんだけど 笑

線路側は チカン でるんか?笑

ところで、 俺も ブログとか

コミュで 深津 第二期生ってのぉ 立ち上げようかとおもてる。

 最近は ネットも 腐るほど だれでもやりだしたから

 検索にひっかかるのも 一苦労やろうけど。。

 ま、もつと 他の人も書き込みしてほしいよね〜☆
初コメ失礼します。
2期生のきたぁーさん、1期生同窓会開催の節は多方面への案内
お知らせ等に協力ありがとうございました。

お蔭様で約50名、先生2名程の参加で無事、盛大に開催出来ました
全1期生としては2回目の同窓会で初参加の人も随分多く、20数年
ぶりに再会出来、おっさん、おばさん、いつまでたっても替わらん奴
以外や美人になった人、初恋の人との再会、幻滅等、悲喜交々でした。

これを期に深津中コミュの益々発展できると良いですね、又、2期生
の同窓会も開催される事を期待しております。


この歳になり、先輩って響きが懐かしく思えます!

プチ情報ですが知っての通りバスケ部のK先輩以外にも今回確認してわかったお店情報ですが、バスケ部にいた眼鏡を掛けたS上が焼き肉バイキングとたこ焼き屋さん、同じく野球部のM川が鳴尾の方で沖縄料理の店をしてます、また、2期生で野球部にいたS井が難波の方で雰囲気の良い店をやっておりますよ(知ってたらごめんなさい)

1期生の一部では会合の場にしようと目論んでる最中みたいです。

決して私には紹介特典などはないので営業ではありませんが知ってたら突然集まるのも面白いかも…。

また、面白い情報があれば教えて下さい!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

深津中学校 更新情報

深津中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング