ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GURUGURU LIFEコミュのACKKY + 1-DRINK + ABEShuhei

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
---------------------------------------------

" WORD IS OUT! "
ACKKY 1st ALBUM " COMPOSITION " リリース記念パーティー

● 11/20 (SAT) 2010 at Shimokitazawa MORE

-DJ's-

● ACKKY
● 1-DRINK
● ABEShuhei

Start 23:00 / 1,000yen (1D)
http://www.toos.co.jp/more.html

---------------------------------------------

<ACKKY 1st ALBUM " COMPOSITION " NOW ON SALE>

● " COMPOSITION " (CD ALBUM)・写真左
WIOC-9703 / 2,415yen (taxin)

● " COMPOSITION ep " (12" VYNAL)・写真中央
WIOV-9704 / 1,575yen (taxin)

<More Info> http://www.wordisout.jp/

---------------------------------------------

<コメント>

● Ackky、アルバム・リリースおめでとう!!M3, M4, M8 といったフロアーへの即戦力として使えるダンスチューンが満載なのはもちろんだけど、ラリー・ハードやアズ・ワン a.k.a. カーク・デジョージオのアルバム作品のように、映像喚起的というか、冒頭から最後までストーリーを感じるアルバムの構成が素晴らしい。前半(M1〜M4)は抵抗のなかグングン進んでいく感じがあるし、後半(M6〜M9)はナチュラルに上がっていく高揚感が特に気持ちいい。アルバム全体にポジティヴでアトモスフェリックな雰囲気あって、聴くたびに味わいが増してくる。フロアーでのプレイはもちろん、アームチェア・トラベルのためのサウンド・ノヴェルとして、末永く愛聴できるアルバムだ。 Kenji Hasegawa (gallery)

● アルバム全体を通してDJ的な音の流れが面白いし気持ち良かった。
ファンキーなアルバムですね。 DJ NORI

● さまざまな遊びや仕事の中で長年培われ磨かれてきたAckkyさんのセンスの良さや、ディープな感覚が反映されたナイス・アルバムですね!個人的には8曲目が特に気に入っています。是非アナログ・カットをお願いします。 森広 康晴 (Lighthouse Records)

● 本職のジャーナリストでないので、上手く表現出来ないのだけど、 アルバム全体通して好きな雰囲気だ。特に6曲目、8曲目がお気に入りです。4曲目もおもしろいと思う。 LARRY HEARD

● 固めで跳ねる淡白なビートに絡むセンチメンタルなシンセの音色(ネイロ)!Hip Hopビートに乗せたJazzyな生音!緩めに展開するムーディーなテックハウス!ドラムンベース的アプローチで迫るミニマル風チルアウト!都会的でストーリー性を感じさせる自由な世界観!これは、まさにオーバージャンルな現在進行形クラブミュージックだ! 高橋 透

---------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GURUGURU LIFE 更新情報

GURUGURU LIFEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング