ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

始める事で何かが始まるコミュの夢色音楽祭ストリートライブ&コンテスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はっちゃんのサポーターの1人として
夢色音楽祭の 応援に行ってまいりました ペコリ(o_ _)o))

もったいぶって書こうかと思いましたが 無理!
やっぱり この事は1番に 書かなきゃいけませんよね

はっちゃんが夢色音楽祭のコンテストでグランプリをとりましたぁぁ!!

その様子は これから 少しずつお話して行こうと思いますが
まずは、みんなで はっちゃんを お祝いしたいと思います!!

そぉ〜っれ♪

はっちゃん
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪

(Θ´艸`)*´Д`)ノ<オメデト----(Θ´▽`)*´▽`)ノ<オメデト----(エコー)

キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー


11日 南こうせつさんのコンサートの前座として歌うことも決定!!
こんな嬉しい事ないですよね!!

。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)



1年前の夢色は 悔し涙でしたが
今年の夢色は 嬉し涙に変わりましたよぉぉぉぉ

では、まず 夢色音楽祭のストリートライブの お話からいたしましょ〜
v(。・ω・。)ィェィ♪

・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆


9日 ガレリア竹町 wazawaza前ステージで行われたストリートライブに
はっちゃんは 3番目に出演されました。

はっちゃんの出番が近づくにつれ
多くの方が応援に集まってくださいました。

朝まで雨が降っていたのに、雨も止み
はっちゃんの時間になると 少しずつ 空も明るくなってきました
晴れ男 はっちゃん!
この分では コンテストまでには晴れるかもぉ〜♪

そこに はっちゃん登場〜♪

(*ノ・ω・)ノオオ
はっちゃん 黒いジャケットに 白いシャツ
シャツのポケットのデザインが とぉ〜てん素敵!

はっちゃん めちゃくちゃ カッコイイ!!・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚

すでに ここから
「みんな 今日の はっちゃん見て見て〜♪」って感じでしたぁ

はっちゃんは、はじまるギリギリまで譜面とにらめっこ
いったい今日は 何を歌うんでしょぉぉぉ (o^o^o)わくわく

【セットリスト】
1.咲く・La・さくら
2.君のニモツ
3.夢いろの空
4.大阪恋唄
5.グランマ
6.あなたにありがとう
7.始める事で何かが始まる



<咲く・La・さくら>
はっちゃんの声が 優しく爽やかに会場に響きますぅ
のびやか〜♪♪
会場が 爽やかな風で覆われているようです


<君のニモツ>
↓はっちゃんのMC

「みんな両手に大きな荷物を持っているんじゃないかと思います。
 時には、放り出したいなぁと思う時もあると思います。
 人は そう言う友達や 大切な人に手を差し伸べたいなぁと思ってても
 なかなか そうはいかない・・・。
 そんな歌・・『君のニモツ』」

すごく気持ちよく はっちゃんの声が心に染みてきます・・・・

この曲を聴くと せつないけど 暖かい愛情に包まれた気持ちになれます。
はっちゃんの声は すごく安心できて、

1人じゃないんだ・・・
離れてても見守ってくれてる人がいるんだ・・・って気持ちになれるんです。

気持ちが伝わって (TωT)ウルウルしちゃいます

<夢いろの空>
しっとりした曲の後に、軽快なリズム
気持ちも明るく ○(^-^)oイエイ♪ o(^-^)○ イエイ♪って感じですぅ♪
聴いている人の顔も笑顔に〜♪

夢色音楽祭と 夢いろの空
(*^m^*) ムフッ ピッタリの歌ですね

そして さすが はっちゃん 最後の 

るんるん夢い〜ろ 幼稚園〜るんるんのところを

るんるん夢い〜ろ 音楽祭〜るんるんとアレンジ

客席から 思わず 歓声と 拍手〜♪゙(*'▽'ノノ゙オオ☆パチパチパチパチ☆
とっさの判断?? このセンスが 素晴し〜ぃ♪
盛り上げ上手です♪(o^-’)b
楽しくて たまりません!!・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚


<大阪恋唄>
今日は いつもより ビブラートが効いてます。

今日の はっちゃんの声 すごく優しく聴こえます
暖かい はっちゃんの声に 通り過ぎる人の足も
ゆっくりになったり、止まって見て下さったり
会場が 竹町の外れで集客の心配をしていましたが
足を止めて見て下さっている人に感謝です

十三夜のオーナー、初代かぐや姫メンバーの 森進一郎さんも 最初から
見て下さっていました (*^^*)ポッ

だんだん拍手の音も大きくなって行きます (^-^*)(..*)ウンウン

ここで はっちゃん
チラッと時計を見て時間のチェック(笑)


<グランマ>
♪ゆうやけこやけの 歌から グランマに繋がりました

紅く広がった夕焼けから 段々畑へと情景が浮かんで来そう。。。
素朴な情景が思い浮かびます
はっちゃんも すごく歌に入り込んでいます。
見てる私も・・・・・(TωT)


<あなたにありがとう>
すごく・・すごぉく 丁寧に歌ってるのが分かります。
応援してくれている人
みんなに 感謝の気持ちを込めて作られた歌

はっちゃん・・
はっちゃんに元気を貰っているのは私達です・・
私達の方が 『ありがとう』って気持ちで いっぱいなんですよ

うっとり・・・と 曲に入り込んで聴いていたら
Σ(・ω・ノ)ノ!えっ!

転調した!
その瞬間 私の背筋がシャキン!と伸びました!

と同時に グググ〜〜〜ッと 曲が広がりを持って 
曲が盛り上がったぁぁ!!
うわぁぁぁぁ!! 

いつもの 流れるようなメロディーも素敵ですが
転調して すごく印象的になりました!

感動ぉぉぉぉぉ!!

言葉では言い表せない感情と、体から沸き起こるゾクゾク感

はっちゃんが すっごく大きく見えたぁぁぁぁぁ

コンテストも この感じで行くんだ・・・(*ノ・ω・)ノオオって
(o^o^o)わくわくでした


そしてラスト曲

<始める事で何かが始まる>

☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
手拍子〜♪゙(*'ω'ノノ゙☆パチ  ゙(*'ω'ノノ゙☆パチ ゙(*'ω'ノノ゙☆パチ

嬉しいね!!見ている みんな手拍子してくれています!
ストリートライブでも こんなに 気持ちが1つになるんだね〜♪

やっぱり はっちゃんって ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
歌の構成も すごく良かったです

その時ね 私 聴きました・・・

通りすがりの 年配の ご夫婦が
『この人 うまいなぁ』って言ってたのを♪

・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚やったね!!

はっちゃんらしさが にじみ出た アットホームなストリートライブでした!!
楽しかったぁぁぁぁぁ(≧∇≦)ノ

ライブ後のインタビューでは 司会の人からマイクを奪い??ご挨拶
はっちゃん 面白すぎですぅ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!



そして、17時半からは ついに コンテスト!!

・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆


テープ審査に残った10組のミュージシャンが
1組ずつ演奏されました。

はっちゃんは なんと9番目!

待ち遠しい・・・
だんだん はっちゃんの番が近づいて来て
あぁ・・・ 心臓が痛いぃぃ・・・バクバク

やっと順番が来て ステージ横から写真を撮ろうと
場所を移動したのですが

(*'ω'*)ん?
はっちゃん 何度も 何度も 上をみる素振り・・・
上に何かあるの??

まさか ライトの光りが反射して譜面が見えないとか?
いやいや そんなんじゃない

緊張してるんだ!!

はっちゃん 指が いつもと違う

ウロチョロしながら写真を撮り
はっちゃんの歌を聴いていたのですが、

だんだん曲が終わりに近づいてきたときに
あれ??転調したっけ??

でもね 審査員さんの 大野たかしさんは

『非常に 良い曲だなと言うのが率直な感想で
 まるで はっちゃんのワンマンコンサートのアンコールを
 聴いているかのような雰囲気で

 綺麗な歌声で、はっちゃんの事を知らない人でも
 はっちゃんは 本当に良い人なんだろうな・・
 と思わせる歌声だった』と評価して下さいましたぁ

((≧ω≦))ウンウン♪

曲が終わってから席に戻って
審査員さんの結果発表までの間が 長いこと 長いこと・・・

両隣の方々から 話しかけられて

(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)ウンウンウンウンって返事はしてても
全く 耳に入らない私でした。

両隣の方々 すみません!!m(_ _)m

もぉね
胃が痛くて 胸が苦しくて 苦しくて ずっと胸押さえてましたぁ


ああ・・お願い・・・早く結果教えてぇぇ(TωT)ウルウル


どれだけ 時間かかったかな・・・
やっと 審査員さんが出てきて まずは 準グランプリの
若手の2人が選ばれました

つ・・ついに グランプリ!?と思いきや
今回は 審査員特別賞があるとの事

それだけ 接戦なの!?

そして 残るはグランプリの発表!!

心臓が止まりそうな のんちゃん!

審査員さんが

『今年のグランプリは・・・・・』



ここで ジャ〜〜〜〜ンと 効果音
祈る手に力が入りますぅぅぅぅ (>_<) 息を止め 次に聞こえた言葉が






『はっちゃん!!』





Σ(゚□゚(゚□゚*)おおおお!!!

(((( *≧∇)ノノノヾ(≧∇≦*)〃キャーーーー!!

やった!!やったよ!!!!!

゚・。(。/□\。)。・゚ウワーーーン!!!!

。:゚(。ノω\。)゚・。ウックウック・・・・(感激)



キャーーー!!なんて 叫んだのは 何十年ぶりでしょう・・・

涙が 次から次に溢れて止まりませんでしたぁぁ

「はっちゃんがぁ・・・はっちゃんがぁ・・・゚・。(。/□\。)。・゚ウワーーーン!!!!」
それしか言葉が出てきませんでした


興奮と感動が いっぺんにやってきて
涙で はっちゃんが にじんで見えます

はっちゃんを見たいけど 涙で見えません・・・


周りに居た みなさんと 涙して喜びましたぁぁ

と 同時に あっ!写真撮らなきゃぁぁぁぁって!!我にかえりましたが

手が震えてピントが合わないんですぅ



やっと撮れた写真が 盾を貰った場面・・・。
みなさん ごめんなさいぃぃぃぃぃ

名前呼ばれた瞬間の はっちゃんの顔 撮れませんでした
ただ 顔文字でで表すなら

(・・;)えっ?て感じでした(笑)

思い出しながら記事を起こしてるのですが
その時の感動が蘇って またまた (TωT)ウルウル状態の私です。



このコンテストは 動画で中継されていたようで
涙しながら中継を見ていた方も多かったのではないでしょうか?

グランプリを取った直後から 多くの方々の
お祝いのメッセージが はっちゃんに届いたようです

これだけ みんなに愛されているからこそ
勝ち得たグランプリなのかもしれません。

グランプリを取った はっちゃんが もう1度
みんなの前で 『あなたにありがとう』を歌いました。

客席からも 暖かい拍手・・・(^-^*)

1回目の時と 全然違って
はっちゃんの顔にも安堵の色が・・・



11日、大分文化会館大ホールで、
南こうせつさん、イルカさん、海援隊さんと同じステージで
はっちゃんが歌います。



フォーク世代の はっちゃんには この上ない喜びだと思います。

はっちゃんの夢は サポータである私達の夢です。

その夢が叶ったことが すごく嬉しいです。



何事にも 諦めず コツコツと真面目に取り組み、
ファンである 私達の事を 第一に考えてくださる 優しい はっちゃん。 

はっちゃんの歌は
これからの世代にも よい刺激になるのではないかと思います。


これからの はっちゃんの ご活躍を祈りつつ
拙い文章ですが
夢色音楽祭 ストリートライブ&コンテストの ルポにかえさせて頂きたいと思います。

長文 読んでくださって ありがとうございました。



※ブログの方は これから 画像を加工するので
もう少し お時間を下さいませ ペコリ(o_ _)o))

【写真説明】
左:ストリートライブ風景
中:コンテストで盾を貰っているところ
右:グランプリ後 『あなたにありがとう』を歌っている場面

コメント(1)

のんちゃーーん。

応援と写真撮影〜とルポ〜ありがとう♪

お疲れさまぁ〜〜

はっちゃん、皆さん・・・おめでとうございますペコリ(o_ _)o))



昨日は、リアルタイムで・・・リハーサル〜発表まで・・・見入ってしまってました。

コンテストのはっちゃんの緊張が、伝わって〜ドキドキでした。

発表の瞬間。。やったぁ〜と、私が嬉しい涙にかわったましたぁ。

のんちゃんのきゃーーーー聞こえてましたwww

私も会場にいたら・・・叫んでたかもぉw

ストリートライブの動画が、ステイッカムの「はっちゃんの部屋」にアップされてました。

http://www.stickam.jp/video/180404747

受賞式とアンコール「あなたにありがとう」がはっちゃんのYou-Tubeにアップされています。





ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

始める事で何かが始まる 更新情報

始める事で何かが始まるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング