ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

篠崎史紀コミュのMAROワールド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
篠崎史紀ファンとしては、やはり特別なコンサートなので、他の演奏会とは独立させて、トピ立てました。

コメント(29)

最も近いものでは、12月22日(金)のコンサート。
http://www.ojihall.jp/concert/lineup/2006/20061222.htm
こちらはチケット完売(/_;)
来年2月21日(水)にもございます。
http://www.ojihall.jp/concert/lineup/2006/20070221.htm
こちらは今日10時から一般発売開始でした。
チケット確保できた方、実際に会場にいらっしゃってのご感想等、どうかご自由にご意見交換なさってくださいませ。
・・・ちなみにこの頼りない管理人は2月の演奏会のチケットを何とかゲットし、ホッとしております。
色々と説明が拙くてすみません。
MAROワールドが開催されるのは、東京銀座の王子ホールです。
http://www.ojihall.jp/
どなたか今日12月22日(金)のクリスマスコンサートにいらっしゃた方おられますか??
・・・私は当日券を頼りに飛行機に乗って東京へ!!!と思っておりましたが、体調を崩し、断念いたしました(*_*)。
もし、およろしければ、ご感想を・・・m(__)m
初めて書き込みさせていただきます。
管理人さま、体調はいかかでしょうか?
昨夜のX'maro行ってきました。
当日券も少しあったようです。残念でしたね。

すごく楽しくて素敵なコンサートでした。
改めてマロさまのエンターティナーぶりを再認識しました。
前半の「ニュー・シネマ・パラダイス」でうっとり。生で聴くヴィターリのシャコンヌは素晴らしかったです。
休憩明けはオペラ座の怪人となって登場。自前だとおっしゃっていた仮面がとてもよくお似合いで。。
目の前で美しい音色を奏でられ、もう気絶寸前でした。
わがままを言わせていただくと、後半の出番がもっと多ければなお嬉しかったのに、と思いました。
☆Pokari様
書き込み有難うございました。m(__)m
いやはや、体調が悪いと、どうしてもコンサートには出掛けることはできません。咳が出たらどうしよう・・・とか、それに、きちんと装うことができませんから・・・。
今回は断念いたしました。
それで、やっぱり楽しかったでしょうね・・・(*^_^*)

☆pizz様
初めての書き込み、有難うございました。
・・・そうですか、当日券もあったのですね。。。
自分の健康管理能力の甘さを嘆くばかりです。
マロ様のHPのコンサートの感想にも書いてありましたが、オペラ座の怪人となられたマロ様、・・・想像できます(#^.^#)
コンサートの様子、お伝え下さったご好意に深く感謝申し上げます。
貴重なご意見、きっとマロ様にも伝わりますよ♪
MAROワールドVol.7 "モーツァルト Part?"

21日、楽しんできました。
パントマイムとのコラボでした。
んー、とっても面白かったです。
究極に楽しんだ自分を楽しんでました。
実はいつも澄ましているタイプなのですが、やっちゃいましたね、パントマイム。クスクス。
それに、まろ様をはじめ、先生方のサービス精神に、顔がニヤニヤしっぱなしでした。
しかし、パントマイムとの競演なので、若干バタバタしてしまい、もしかして、気になる方もいらっしゃるかもですね。

実は管理人、初めてのまろワールドでした。
で、クセになっちゃいますね、この楽しさ。
音を楽しんで、音楽。
原点ですね。

そうそう、まろ様のご好意により振舞われた、HENRI LE ROUXのbretagneの有塩バターキャラメル、すごく美味しかったです。
えと、どこで、いつから販売されるのでしたっけ?

覚えておられる方、教えてください。
(内容に関係なくてごめんなさい)
こんばんは。
もんたんと申します。
初カキコですw
MAROワールドVol.7 "モーツァルト Part?" 楽しんできましたよー
MAROワールドは2回からの連続参加になります。
いつも素敵な音とトークで楽しませてもらってます。
キャラメルは期間限定で伊勢丹で販売してたみたいですが5月から発売されるみたいですよ。
☆もんたん様
ずっとご参加なさってるのですね、お羨ましい。
あ、キャラメルのこと、ご教示賜り恐縮です。
あの味、本当に忘れられなくて。
でも、溶けやすいので、夏場は心配ですね。
・・・なぁんて、音楽以外の話で申し訳ございません。

☆まんま。様
ほんとうに楽しい演奏会でしたね。
そうなんです、いつも完売で。なかなか・・・。
でも、10月のバッハ、必ず!行きましょうね。
発売月は確か、6月でしたね。
チェックチェックですね♪

☆えみこ様
是非是非。
10月はバッハです。
今から、楽しみですよ、どんな演奏会になるのか。
チケット売出日、お気をつけてくださいね。
すぐに完売してしまいますから。
MAROワールド Vol.8 “バッハ”
 by 篠崎“まろ”史紀

2007年10月25日(木)
19:00開演
全席指定 \6,000 王子ホール

のチケット発売日のお知らせです(皆様ご存知かもですが、念のため)。

2007.6.30(土)10:00発売
王子ホールチケットセンター
TEL 03-3567-9990

皆様お早めに良い席を確保なさって下さいませ。

http://www.ojihall.jp/concert/lineup/2007/20071025.htm
はじめまして
昨年やはり電話でチケットを取れなかったので
今年は王子ホールの会員になりました
楽々ゲット出来ましたよ
完売と言っても当日券が何故かあったこともー
まんまさん
諦めない方が良いですよ
あ、私も今回はゲットできなかったです泣き顔
・・・なので、王子ホールの会員になります。
今日はこの事件?で意気消沈の一日でした。

当日券ありますようにハート達(複数ハート)
そうですね、会員決定です。
当日券も望み薄ですね・・・何か別のまろ様のコンサート探そう・・・とはいえ、まろワールドは特別ですもの泣き顔

2回公演、無理でしょうね。。。

まんま。様、有難うございました。
当日 駄目もとで会場に行かれては如何でしょうか?
早く行って並んでたら もしかしたら
優先で当日券が買えるかも知れませんよ
12月20日には『クリスマロ』が開催されるようです。

まだ王子ホールHPには詳細が出ておりませんが・・・。
12月20日木曜日19:00開演@王子ホール
”X'maro 2007 by篠崎"まろ"史紀”
の詳細が発表されましたね。

チケット発売日は9月29日土曜日、朝10:00からの販売です。
電話番号:03-3567-9990

内容はまだ王子ホールHPにはアップされていませんので、ここで少しご紹介いたします。

《第1部》
ロイド・ウェバー:ザ・ファントム・オブ・ジ・オペラ
エルガー:愛の挨拶
ベートーヴェン:ベネディクトゥス
ベルリーニ:あなたの優しい声が
ピアソラ:ブエノスアイレスの冬
ロイド・ウェバー:ザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイト

《第2部》
ワックスマン:カルメン幻想曲
ロイド・ウェバー:シンク・オブ・ミー
マスカーニ:間奏曲(「カヴァレリア・ルスティカーナ」より

ロイド・ウェバー:オール・アイ・アスク・オブ・ユー
バーンスタイン:ワン・ハンド、ワン・ハート
クリスマスメドレー
アダン:オー・ホーリー・ナイト
プッチーニ:誰も寝てはならぬ
初めまして

まろ様の12月20日「X'maro 2007」のチケット
取れませんでしたバッド(下向き矢印)
即完売だったみたいですね。
せっかく楽しみにしていたのに残念です。
やはり王子ホールの会員にならないと駄目なんでしょうか・・・

それか、もっと大きなところで演奏会開いて欲しいなあ、
なんて思う今日この頃です。
☆キラリ☆様

そうですか・・・残念でしたね。
私も取れませんでしたが。

上手くいったときはいつも発売時間の10秒前に電話して、繋がったときだけかもです。

瞬時に売り切れますからね、とほほ。

会員になるのがよいかもですよ。
もし王子ホールの他の催しにもお出ましになる機会があるなら、なおさら、そのほうが確実ですね。

最近はなかなかゲットできない率が高まってる感じがしますし。
☆pokari様
最後の連番ゲットおめでとうございます。
そうですか、会員であったとしても、なかなか難しいのですね。
でもチャンスが1回増えますし、どうしてもゲットしたければ・・・ですかね。
本当にまろ様人気恐るべしですね、同感です。
MAROワールド Vol.12 “ハイドン”
2009年9月15日(火)
19:00開演
http://www.ojihall.jp/concert/lineup/2009/20090915.htm

・・・とっくの昔に前売りは終了しておりますが。

出演
篠崎史紀(ヴァイオリン)
宮田 大(チェロ)
清水和音(ピアノ)


プログラム

ハイドン:ピアノ三重奏曲

 第5番 ト短調 Hob.XV-1
 第31番 ト長調 Hob.XV-32 (原曲ヴァイオリン・ソナタ ト長調 Hob.XV-32)
 第7番 ト長調 Hob.XV-41

********** 休憩 **********

 第40番 嬰へ短調 Op.73-3,Hob.XV-26
 第38番 二長調 Op.73-1,Hob.XV-24
 第39番 ト長調 Op.73-2,Hob.XV-25  「ハンガリー風ロンド付き」
今年の年末の”くりすまろクリスマス”は12月18日金曜日と24日木曜日の2日間ありますチャペル

チケット前売日は未定なようですが、皆様チェックなさってくださいね。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

篠崎史紀 更新情報

篠崎史紀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング