ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぼくちんあぶきの会コミュの遺伝子関連イベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月26日(土)15:00〜16:00に日本科学未来館5階で「心と遺伝子の関係を考える」をテーマに、先端で研究されている宮川剛氏(藤田健康衛生大学 教授)のお話が聞けますぴかぴか(新しい)

日本科学未来館には、ギネスに認定された500万個の恒星を投影可能な、大平貴之氏開発の"メガスター2 コスモス"というプラネタリウム投影機もあります夜
台場も近いので退屈はしないかと手(パー)

26日はあぶき氏が実習のはずだし、場所も遠いので、どう仕様もなく暇な人は考えてみてはわーい(嬉しい顔)

コメント(3)

おのれ長寿の会げっそりバッド(下向き矢印)

そんな宣伝されたら見たいではないか泣き顔ギネスプラネタリウム見てぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんな私はただ今かみさぎ中(´∀`)笑
自分から告知しておいて、急遽午前中に実習が入ってしまったあせあせ(飛び散る汗)

例のプラネタリウム投影機を常設しているのは、我が故郷の厚木と、未来館のある台場、川崎、横浜しかないらしいバッド(下向き矢印)
何処も遠いけど、何かの機会に行けると良いねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぼくちんあぶきの会 更新情報

ぼくちんあぶきの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング