ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あわわな40代コミュのうさうさ脳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の日記にも書いたんだけど・・テレビで 面白かったので・・ここにも〜。
皆さんは 何脳でしょうか〜〜?

右脳 左脳・・ 占い 知ってます?

【秋のうさうさ脳スペシャル!】
手と腕の組み方で本当の性格が分かる!と話題沸騰中の「うさうさ脳」!
手と腕を組んだとき、それぞれ“下”になる方をチェック!
あなたは4つのうちどのタイプ?
★『ささ脳』(手:左下、腕:左下)
マジメが一番!几帳面・努力家タイプ。
※石原慎太郎さん、宮本恒靖選手など
★『うう脳』(手:右下、腕:右下)
自分が大好き!楽天的なマイペースタイプ。
※高田純次さん、SHINJO選手など
★『さう脳』(手:左下、腕:右下)
モノには執着しない!社交的な口達者タイプ。
※明石家さんまさん、久本雅美さんなど
★『うさ脳』(手:右下、腕:左下)
わが道を行く!個性豊かな負けず嫌いタイプ。
※羽生義治さん、関根勉さんなど

「ささ脳(指:左が下。腕:左が下)」は、まじめで几帳面タイプ。
「うう脳(指:右が下。腕:右が下)」は、楽天的なマイペースタイプ。
「さう脳(指:左が下。腕:右が下)」は、世話好きなおおらかタイプ。
「うさ脳(指:右が下。腕:左が下)」は、個性豊かな負けず嫌いタイプ。


http://www.nimaigai.com/science.html
http://www.nimaigai.com/howto.html

・ちなみに私は 右左脳でした〜。

コメント(13)

 アリスさんの日記のコメントでも書いたけど「さう脳」男でおました。
 
 【性格】「ドライで柔軟なあやつり師」
インプットを左脳、アウトプットを右脳で行う「さう」は、状況を客観的かつ正確に把握して結論を出した上で、相手の感情に響くやり方で訴えかけます。ものごとを裏の裏の意味まで探って分析し、相手の状況を見切った上で言葉巧みに誘導するコミュニケーション能力の高い策士です。
冷静にバランスよく納得しやすい解決を導き出すことで、人に意見を求められることが多く、一目置かれる存在です。人当りはソフトですが、つねに適度な距離を見定めた大人のつきあいをします。その距離感をドライで冷たいと感じる人もいるでしょう。人間関係に角を立てることが嫌いで、イザコザが起こったりすると両方の顔をうまく立てて丸くことをおさめるのが上手。ある意味小心者でもあります。自分の趣味や目的の達成のためには努力を惜しまず研究熱心なので、物知りで頭がいい印象を与えます。オタクの素質も備えています。ムダな努力もしない効率主義者なので、無理と感じたらあきらめも早く、無難な線で決着をつけようとします。それを物足りないと感じる相手もいるでしょう。

 打算的でめっちゃつまらん男ってことやん(T.T)
ささ女でした。

解説の中に「女性の中で最も男らしい」のフレーズ、笑っちゃいました。
そういえば、昨日、バイトさんから「お父さんみたい。」って言われましたわ。
「立場を計算してかわいらしく」もできるらしい...やってみよっと(^m^) 。

以前、ここで紹介されていた色のオーラなんとか...ではブル−で、尽くすタイプとかでした。

楽しい自己分析できました。ありがと。
さう女でした。

【性格】「世話好きなみんなの姉御」
インプットを左脳、アウトプットを右脳で行う「さう」は、冷静な目配りで相手のキャラや場の空気をしっかりとらえながら判断するドライな部分と、相手の感情にきめ細かく寄り添いながらケアをするウエットな部分の両方を持っている人です。ドライさからくる男っぽさや責任感から同性からは「姉御」「師匠」として慕われることが多く、自然と人が集まってきます。ただ、ウエットな部分が昂じるとついつい他人のいらない世話を焼きがち。知らぬ間に必要以上にゴリ押ししていたりすることもしばしば。人見知りもしないので、飲み会などでもスムーズにうちとけて場をサクサク盛り上げていきます。いつの間にかさりげなくおいしいところを持っていくことも少なくありません。
物事を深読みしがちで、まわりの一言一言や世間体が気になったり、自分がどう思われているにも常にアンテナをはっています。特に自分が好きな相手の意見や振る舞いには内心ビビッドに反応し、すみやかに相手に合わせて評価や印象を良くしようと努力しますが、そのせいで自分を見失ってしまうことも。

ですって。笑えた。
今やったらワタクシ「うさ女」でございます。
仕事である講師の先生とお付き合いしておりますが
彼は毎度の「まくら」にこれをやります。
うしろで やってみるのですがどうも毎度違うみたい。
ワタクシどうも性格に大きな揺れがあるようです。
ということで 今のわたしは「女らしい」らしいです。
さう女でしたー

世話好きなみんなの姉御

あたっているーー
うさ女でした
アリスさんとおんなじ〜
わぁーい

やまとなんでしこではないな〜
情にあついかな??
自分ではわからない

アリスさんありがと!


【性格】「情にあつい、やまとなでしこ」
インプットを右脳、アウトプットを左脳で行う「うさ」は、情を感じさせる女らしいタイプです。相手の気分を直感的に察知し、いちばんいい対応を考えてしなやかに折り合っていくのが上手です。そうしていつのまにか相手の感情をコントロールしながら、うまく自分のペースに巻き込んでいきます。自分からはガツガツ前には出ていかずに、一歩引いたところでしっかりまわりを支えていく古風なタイプです。人当りがよく、「なんでも話せそう」という安心感を持たれることが多いでしょう。力を見込まれ頼られたらノーと言えず、身を削ってでも面倒をみようとします。しかし「がんばったね」「ありがとう」と言われるととたんに御機嫌になって、ますます相手に尽くそうという気持ちがふくらんでいきます。いったん人を信じたら疑わないロマンチストなので、イメージが崩れたり、裏切られたりすると、大きなショックを受けて引きずります。好奇心旺盛でフットワークが軽く、なにごとも経験して自分の巾を広げようとします。が、ある程度消化するとすっと熱が冷めることもままあります。
思い切ってお邪魔します。
私は「うさ女」でした。
個性豊かなのかどうか?と言うのは
他の人が私の事を見てその上で決められると思うので
何とも言えませんが、負けず嫌いタイプ。と言うのは
当たってます。

と言うのも、私の下には妹が二人居るのですが、(弟も居ます)二人とも看護士でバリバリ働いてるのに、姉の私は何も資格を持っておらず、家で専業主婦やってます。
なんだか姉として、妹たちに対し劣等感をずっと持ち続けてるのです。
こんな私って器小さいですよね。
この気持ちをどうにかしなければ・・と葛藤している毎日です。
今頃になって、トライしてみました!

クレームを付けさせたら、
その腕は、、、確かに右に出る人を見たことありませんし、

夫婦喧嘩で、逐一論破していくイジワル論理も
もしかしたら、天下一品?

かわいくしよぉっと!!!


当たっている所が多くて笑えましたので掲載↓

―――――――――――――――――――――

ささ女

【性格】「才艶なリーダータイプ」
インプットもアウトプットも左脳で行う
「ささ」のあなたは、

女性の中で最も男らしいタイプです。

ものごとを理論的に筋道だててとらえたトークの連続に、
相手はぐうの音も出ないことでしょう。

あなたが相手をバッサバッサと斬っていく姿に、
周囲は尊敬さえ覚えます。
反面、「鉄の女」と呼ばれることも…。

プライドが高く正義感も人一倍、
おまけにぐいぐいと論破する力は誰にも負けないので、
味方につけると最高に頼もしいタイプであり、
敵にまわすとこんなに厄介なタイプはいません。

クレームをつけさせたら天下一品です。

まじめであるがゆえに愛想笑いが苦手なので、
常にクールな印象を与えることでしょう。

しかし立場を計算して
女性的な面を見せた方がトクだと考えれば、
うってかわってかわいい面を押し出していくという
器用な一面もあります。

何ごとにも完璧主義なので
服装はいつも完璧、質にもこだわります。
完璧を求めすぎてストレスがたまりやすいタイプなので、
リラックスした気持ちになることも大事です。
アンドレさん・・・

なんだか・・私のアンドレさんのイメージにぴったり
わぁ〜〜ごめんなさい

すごくいい女ってことです!!
epuさ〜ん、これを見ると、相当ヤな女です。

「相手はぐうの音も出ない」
なんて事になるのだけは避けようと、
言いたい事も半分くらいに。。。してないか・・・。

優しそうな、しっとりした、
柔らかい感じを与えられる
epuさんみたいなタイプ目指して
猫を被っているつもりが

すっかりバレバレな結果で笑ってしまいました。
自分のこういう部分が大嫌いなんです〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あわわな40代 更新情報

あわわな40代のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング