ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笛師久保井朗童コミュの名管『老童』記念管が、届く・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 17日 日本一の篠笛師「久保井朗童 師」から、笛が届いた。
今は註文」していなかったので、驚いて開封した。

 黒塗りの全重(全部に籐が巻いてある高級管)の篠笛が出てきた。
今までに見たことのない仕上げで、少しばかり緊張した。

今回の笛は朗童師の金婚式の記念に作られた管とあった
正直私がお祝いをしなくてはいけないのに・・・
新しい試みが随所に見られる。
師として良くするための努力に、ただただ学ぶべきものを感じる。

 これまでも相当の数の笛を、師から戴いている。
添えたる紙に、事の次第が書かれている。
私に対しての師の気持ちが書かれていた。 
大したこともしないのに、いつも特別な思いで見てくださる。
ただただ感謝の言葉である。

私達 戸塚囃子は、都内でも数少ない『中間囃子』で阿佐ヶ谷を中心に中央線や西武線沿線に存在する。
流派は『田渕流』で、その後 田渕流―田無流ー鈴木流ー重松流となった大本である。
特に田渕流は、全員久保井朗童師の笛を使用している。
之には深い訳があるのだが,ここではやめておこう。

 先生も喜寿をとうにこえているんで、健康に留意なさって私どもの笛をつくっていただきたい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笛師久保井朗童 更新情報

笛師久保井朗童のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング