ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆群馬県の劇団☆演劇情報コミュの☆公演情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公演の宣伝や
オススメ劇団の公演情報を書き込んでください☆

コメント(7)

もう直前ですが・・・。


【公演情報】
第14回伊勢崎市境演劇フェスティバル参加
創造結社SJK第13回本公演
「幸福のネジ」
公演日:2011年1月16日(日)
 14:00開演
    *開場は開演の30分前
会場:伊勢崎市境総合文化センター・大ホール
チケット:500円(小学生以下無料)

「大きいの、小さいの、右巻き左巻き、ご希望のネジを揃えてご覧にいれますよ?」

-------------------------

伊勢崎市境演劇フェスティバルは、1/15より開催です!
劇団ポーキーホーキー
公演のお知らせ

ミュージカル「不思議なアリス?」
2011年6月12日(日)
開場13:30開演14:00
群馬県高崎市新町3190-1
新町文化ホール
入場無料!

不思議な国のアリスを題材とした、子ども〜大人まで楽しめる笑いあり、感動ありのミュージカルです!
入場無料ですのでチケットのご用意は必要ありません。お気軽に会場まで足をお運びください☆☆☆

携帯サイト
http://id9.fm-p.jp/191/pokihoki/

パソコンサイト
http://wasedamax.s10.xrea.com/pokihoki/
野外朗読劇「怪談〜百の世界の物語〜」


2011年9月10日(土)
19:00〜
前橋中心商店街中央通り

芝生の広場(前橋中央広場)

木戸銭無料:投げ銭歓迎!

※チケット等はございません。直接ご来場ください。


・百物語
 上州の大名屋敷で若い侍たちが肝試しにはじめた、百物語。
 百の怪談を話し、ろうそくを消していくうちに侍たちが見たものは・・・


・累物語
三遊亭円朝の真景累ヶ淵の元となった伝説。
農家をして暮らしていた夫婦に降りかかった出来事とは・・・


・妖怪記
「お作」女手一人で子供を育てていたが、住んでいる家は妖怪に取りつかれていた。
ある日であった旅僧にお札を授かるが・・・


・貧乏神物語
番町の旗本に務めている若侍が出会った、気味の悪い男。
これから旅に出るというが・・・


・牡丹灯籠
夜な夜なカランコロンと響く下駄の音。
牡丹灯籠を手に毎夜愛しい男の家へ通う・・・。


出演

や よ
橋本 沙希
本多 映美
前山 圭右
 (以上 CSproject)

秋山 典子 (micro☆MAX)
福島 佑夏 (劇団ポーキーホーキー)
鈴木 静 (劇団ポーキーホーキー)


CSprojectHP↓
http://diary-csp.seesaa.net/
ミュージカル劇団ポーキーホーキー


ーーーーーーーーーーーーーーー

第6回シャンテ演劇館出演決定!
2012年3月3日(土)・4日(日)
ミュージカル「トーイとねこのペロ」

3月3日(土)17:30〜会場18:00〜開演
3月4日(日)13:30〜会場14:00〜開演
内容約70分
観覧無料!
(チケットのご用意の必要はありません。)

前橋市民文化会館大胡文館
(大胡シャンテ)
〒371-0223群馬県前橋市大胡町15
TEL027(283)1100

内容■ぬいぐるみが大好きな少年トーイは、ぬいぐるみが動き出して一緒に遊べるようお星様に願った。トーイとぬいぐるみ達による勇気溢れる冒険の物語。

(公演内容は小さなお子様にも分かりやすい内容になっております。)


ーーーーーーーーーーーーーーー

携帯サイト
http://id9.fm-p.jp/191/pokihoki/
PCサイト
http://wasedamax.s10.xrea.com/pokihoki/
ツイッターやフェイスブックもやっています☆
宣伝させていただきます。

劇団 渡辺組「SET OFF」
【日付】2013/8/31
【開場】17:00
【開演】17:30
【料金】無料
【場所】国際交流広場ホール
【住所】群馬県前橋市千代田町2-8-14
中央通り商店街内にあります。
http://maebashi.info/tyuuou/index.htm

問い合わせ nanairoamezaiku@gmail.com
東京の役者さんたちを群馬に呼んでしまいました。
普段舞台を見ない方、舞台を何度も見ている方、
そして、舞台に立っているかた、かかわっている方にも
ぜひ見ていただきたい作品です。

復興支演舞台 「イシノマキにいた時間」群馬公演
【開演】2014年 3月
1日(土) 14時〜/19時〜
2日(日) 14時〜
(開場は各開演の30分前)
【場所】ながめ余興場
(群馬県みどり市大間々町大間々1635)
【料金】2,000円(税込・全席自由・未就学児の入場不可)

カンフェティ 
 (電話予約)TEL 0120-240-540(平日10:00〜18:00)
 (PC予約)http://www.confetti-web.com/ticket/ticket.aspx?tid=120482
 (携帯予約)http://cnfti.com/met8361/

ローソンチケット(Lコード:31721)
(自動音声応答)TEL 0570-084-003
(オペレーター対応) TEL 0570-000-407(10:00〜20:00)
ローソン店内 Loppiにて、Lコードを入力しご購入頂けます。
(それぞれチケット発券に手数料が別途かかります)

東日本大震災直後に、ボランティアとして実際に石巻に滞在し活動を続けた、
脚本家福島カツシゲ氏による舞台作品。同様に現地でボランティアを行った、
俳優 石倉良信、田口智也 とともに、実際に感じ、体験したこと、
また被災地との関わり、苦悩、葛藤を、
そして、被災地の復興は今も続いていることを伝えるために
全国各地で上演されています。笑いと涙がいっぱいの作品です。

【作・演出】 福島カツシゲ

【出演】

福島カツシゲ
公式ブログ『本日も起志快晴!?』
http://leader2940.blog59.fc2.com/
お笑いユニット「COLORS」リーダー。 現在は俳優業のみならず脚本、演出も手掛ける。
第4回 WOWOWシナリオ大賞受賞。 TV「こたえてちょ〜だい!?」「水戸黄門」
演出作品:
アミューズ・劇団プレステージ「Have a good time!」
オフィスキュー・NEXTAGE『MY STAGE』
富良野塾OBユニット公演2013『嫁に来ないかぁ!』
TEAM NACS SOLO PROJECT戸次重幸一人舞台「ONE」

石倉良信
公式ブログ『ほろ酔い日記 』
http://blog.goo.ne.jp/horoyoi-nikki
劇団ACファクトリーに17年在籍後退団。 在籍中から劇団外の舞台に多数出演。
舞台「地球ゴージャス」「佐藤健・石原さとみ主演ロミオ&ジュリエット」
TV「ラストマネー」
映画「世界のどこにでもある、場所」(みどり市・桐生市ロケ) CM「小田急ロマンスカー」

田口智也
TBS「学校へ行こう!」でデビュー。その後、個性的なキャラクターでCM 映画など多数出演。
映画「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」「歩いても歩いても」「GTO」
TV「下流の宴」CM「ダイハツ」「Softbank」JT「Roots」
舞台でも活躍中。

【ゲスト】 エンディング曲演奏「添歩み(そゆみ)」楽曲提供

吉俣良
オフィシャルサイト
http://www.yoshimataryo.com/
映画やテレビのサウンドトラックを数多く手掛ける他にaiko 等、
アーティストのアレンジを担当するなど 作曲・編曲家として幅広いジャンルで活躍。
NHK大河ドラマ「篤姫」「江〜姫たちの戦国〜」映画「冷静と情熱のあいだ」
TV「Dr.コトー診療所」「風のガーデン」「Oh,My Dad!!」他、数多くの名曲を生んでいる。

【主催】「イシノマキにいた時間」群馬公演実行委員会
【共催】 CSproject 「イシノマキにいた時間」製作委員会
【後援】 群馬県 みどり市 みどり市教育委員会 桐生市教育委員会 群馬テレビ エフエム群馬

【アクセス】
ながめ余興場
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1635

わたらせ渓谷鐵道大間々駅下車0.5km、車約2分・徒歩約5分
東武鉄道赤城駅下車1.6km、車約4分・徒歩約20分
◆JR両毛線
小山駅または高崎駅から桐生駅へ
 →わたらせ渓谷鉄道で大間々駅がおすすめ
◆東武伊勢崎線
赤城駅から散策しながら徒歩
または相老駅からわたらせ渓谷鉄道で大間々駅へ

公式サイト  http://www.ishinomakitime.com/
群馬公演ページ https://www.facebook.com/gunma.ishinomakitime

今回の実行委員のほとんどは、CSprojectに参加しているメンバーを中心に
県内の劇団から集まったメンバーで構成されています。

メンバー所属団体
CSproject
共催団体 CSprojectは県内の劇団所属またはフリーの演劇人とともに各自のスキルアップのため、演劇の基礎稽古を行っています。

ミュージカル劇団ポーキーホーキー・劇団ごかん農場・劇団だんでらいおん
劇団代表と劇団員が実行委員に参加してくれています。

劇団ザ・マルクシアター・劇団ろしなんて・群馬大学演劇部テアトルヒューメ
各劇団所属メンバーが、実行委員として参加してくれています。
劇団空奏列車と申します。
来月公演があるので、よろしくお願い致します!

劇団空奏列車 短編演劇集「ポケットの中の月」
【 日 時 】
5月23日(土曜) 18時 開演
5月24日(日曜) 14時 開演
※開場は開演の30分前です。

【 料 金 】
予約/当日   800円

【 場 所 】
まーやの家 群馬県前橋市亀里町1209 

ホームページにて、ネット予約開始致しました!
http://kusoutrain.web.fc2.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆群馬県の劇団☆演劇情報 更新情報

☆群馬県の劇団☆演劇情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング