ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アジアで若者の可能性をコミュのこれからアジアに挑戦する若者からの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは、これからアジアに挑戦しようとする若者からのちょっとした質問に答えていくトピ。

ちょっとでも疑問に思った事や、アジアで●●の場合どうするんだろう。

そんな質問があれば、こちらにどうぞ

コメント(2)

メッセージで質問もらったので、アドバイスです。

現在大学4年の人
→思い切ってアジアへ挑戦、日系企業や現地会社などでの採用を目指そう。
→内定が決まっているのであれば短期の仕事を探して日本で就職する前に、思い出&経験を積めると良いと思います。

現在大学3年生の人
→内定を早く貰ったのなら、絶対にアジアへ!!語学を現地語学学校や大学などで勉強すれば、必ず役に立つはずです。
→1年休学して、この不況&就職難を1年先延ばしにする!その間アジアで経験を積む。こちら、僕が働いていたベトナムの旅行会社には何人かいましたよ。
就職するときにベトナムで働いていたってアピールしたら普通とはちょっと違うと思ってもらえたって。

人と違う事をするのは、異端児と思われるかもしれない。
だけど、枠を外れて生きていない人とのチャンスの数はそれほど変わらないと思います。それなら、自分の生きたいように生きちゃえ!!
こんにちは。

僕は現在、1年休学してベトナムで働いています。

休学は、大学だけでは出来ない、自分のやりたいことを達成するチャンスです。
アジアはチャンスがいっぱい転がっています。
僕は、ベトナムへ来て、半年ほどですが、
ベトナム中部の街で旅行代理店の支店立ち上げを任されることに。
こんな大学生の僕にもチャンスが巡ってきました。

大学生だから出来ない。日本人だから出来ない。
そう思う人は多いかと思いますが、もう一度スタート地点に立ったつもりで
前に進むといくらでも道は選べます。
大学生だからこそ、日本人だからこそ出来ることを一緒にやりましょう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アジアで若者の可能性を 更新情報

アジアで若者の可能性をのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング