ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喜ばれる差し入れを考える会コミュのタオル&傘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事上の贈り物でこの2点を選ぶことになったのですが、お勧めのメーカー、またはこれに替わるこれだ!という品などがあれば教えて頂けないでしょうか。

<タオル>
贈答相手 
50代男性
職種 製造業・経理部長
趣味 野菜作り
予算 5000円迄

<傘>
贈答相手 
40代男性
職種 建設業社長
趣味 ウォーキング
予算 1万円迄


送り主は私の職場からですが、お中元とは別に個人宛に贈るものです。
ありきたりなものになってしまうのもどうかと思うのですが男性宛の贈り物って難しくて思いつかないんです…。
身内ならネクタイやお財布ってあげやすいんですけどね。

どうぞ宜しくお願いします!

コメント(21)

タオルなら、ラルフローレンが生地もよく、色も豊富でいいと思います。
ラッピングも紺でシックに見えますし。
ホットマンも生地はいいと思います。

傘でしたら、皇室ご用達の「前原光榮商店」のものがよろしいかと思います。
16本骨傘でとても素敵です。
社長さんにはぴったりではないでしょうか。
>Amiさん
さっそくご意見ありがとうございます。
皇室御用達見てきました。高級感溢れてるのにシンプルで素敵ですね。
自分が欲しくなっちゃいました。
でもさすがいいお値段!予算オーバーですねぇ…。
でもこの16本骨の格好良さがわかっただけでも探しやすくなりました。ありがとうございます!

>はぴさん
ホットマンというメーカーを知りませんでした。
よく行く百貨店に入っていると書いてあったのでさっそく週末に見に行ってみます。
厚みのあるタオルって贅沢感ありますよね〜。
ありがとうございます!
ええと、仕事で傘とかタオルとかの商品の企画をしていたので、参考になれば・・・

タオルは、デザイン重視であれば、ブランド物をおすすめします。質はやはり「タオル専門店」の物が良い物が多いと思われます。
個人的には、私も「ホットマン」好きです。
素材は大きく分けてパイル地の物と、パイルをカットした物とありますが、カットした物は肌触りがよく、パイル地の物は吸収率がとても良いです。
タオルの製造メーカーさんに聞いたところによりますと、男性の場合は吸収率の良いパイル地の物、女性の場合は肌触りの良いカットした物を好まれる事が多い様です。

傘ですが、機能面のみで言えば、結構重さが軽い物って良かったりします。
中心の棒や骨の部分に「カーボンファイバー」を使用している物なんかは、非常に軽く、とても丈夫で、比較的壊れづらい素材だと思います。
でも傘はわりと、デザインの方が重要ですよね・・・
私も素敵なタオルを送りたいということで、探し回ったことがあるので、そのときの情報をご参考まで。

*六本木ヒルズTOUCH
内野タオルの高級ラインだそうです。とくに新疆綿のホテルのようなバスタオルは、見た目は地味ですが、使用感は気持ちいいのでオススメです。
http://www.uchino.co.jp/TOUCH.html

*日本橋高島屋などの高島屋に入っている「天衣無縫」
オーガニックタオルを扱っているお店です。素材はもちろん、使用感もふわふわで気持ちよさそうです。
http://www.monodukuri-net.com/new/3rd/gendai/organic/organic.html

すてきなものをおくれるといいですね。
タオルではないのですが、ご趣味が野菜作りということで
かまわぬの手ぬぐいもかわいくて値段もそこそこなんで
オススメです。

http://www.kamawanu.co.jp/top.html
オーガニックコットンのタオルいいですね〜
タオルで環境問題に貢献できるって素敵だし☆
百貨店で、オーガニックのタオルは
どこにありますか??と聞くと、スペースは小さく、
品数もまだまだ少ないですが、あることはありますょ♪

世界自然保護基金(WWF)さんとかなら、申し込み時に
伝えればラッピングもしてくれ、その人に
お届けしてくれるらしいです。
http://www.wwf.or.jp/pshop/index.php
HANWAY
http://www.hanway.jp/

の傘をお勧めしたいです♪
メンズももちろんありますし、
修理なども出来ます。
値段もピンきりな感じ。
私は、六本木ヒルズで直接買いましたが、
【お問い合わせに関するお願い】
のところを見ると、
出来れば現物をみて買ってほしいけど、
通販にも応ずる、という雰囲気です。
質は間違いないと思いますよ〜♪

ギフトボックスもとても素敵です。
>haijiihaさん
のびのびタオル、初めて知りました。
haijiihaさんもご愛用なのでしょうか?
伸びるのって意外な発見。自分が欲しいです。ありがとうございます。

>まあさん
タオルを贈ろうと思っている方は普段から汗をよく拭いているのを見るので、吸収率に重きを置いて探してみます。
傘もそうですよね、自分が持つとしても軽い方がいいですし…。
折り畳みか長傘かで今悩んでいます。
どうもありがとうございます。

>いくらさん
わー、スゴイ!ありがとうございます。
当方、関西なのでヒルズには行けないですが、高島屋なら行けそうです。
オーガニックタオルって名前からして良さそうですね〜。
探してみます。

>youlyさん
この前、奈良に行った時にあまりの可愛さに自分の分だけハンカチ手ぬぐいを購入したんです。
このお店の手ぬぐいも素敵!扇子なんかもいいですね。
私が行ったお店はこれです。
http://www.nara-machi.net/
やっぱりてぬぐいが一番の吸収率いいでしょうか…。買っておけば良かった…


> Let's smile^^♪ さん
素晴らしい!ありがとうございます。
こういう事に全く無関心でいたので非常に勉強になります。
Tシャツなんかもいいなぁ、とまた心が揺らいでしまいました。
皆様色々いい知恵をお持ちでありがたいです。

> ☆マ キ チ☆ さん
ホントですね、ギフトボックスが素敵!
贈り物にはこういう何気ないセンスが問われますよね。
自分だけではなかなか思い付かないです。
でもやっぱりいい傘は予算オーバーになってしまいますね。
それより自分用にパンプスのレインシューズが欲しくなってしまいましたよ…。



皆さんよくご存じだなぁ、と心から感心しています。
タオルなら他の時のプレゼントにも使えますし、本当に為になりました。
ありがとうございます。
タオルは、ラルフローレンやHOT MANが好きです。
ラルフローレンは、男性に好まれそうな模様も豊富ですし、
とても使いやすいですね!
ラッピングもシンプルで高級感があり◎。

傘はイギリスのFOX社のものがオススメ!
シンプルですが、高級感があり、たたむとホッソリします。
なかなか粋ですよ☆
すみません!予算オーバーでしたね(汗)
確かオーダーが一万円くらいから・・・とおもったら、
12000円代〜でした!(^^;)

>それより自分用に

まさに!(笑)

でも、お中元といえば、「飲み物かなんか送っとけばいいか」
という方も多くいらっしゃる中、
木村み乃里。 さんはすてきですね〜♪
>Tinkerbellさん
ラルフはそうですね、色遣いが男性向けですよね。
色々あって悩んでしまいます。
FOX社、見てみました。ホントにホッソリしてて素敵〜!
ケースもおしゃれで贈答品にはもってこいですね。
でもやっぱり予算オーバー…(T^T)
贈答品で傘というのは高価になってしまうんですねぇ。
勉強になりました。
両方の方にタオルにしようと思っている次第です(笑)
ありがとうございました!


>☆マ キ チ☆ さん
そうなんです、やっぱりこの予算で傘というのは無理があったのかもしれません(笑)
また違う機会に贈る下調べになりましたので感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!
あるお礼に、
タオルに名前を刺繍してプレゼントをしたいのですが、
できれば、渋谷あたりで、タオルに名前を刺繍してくれる店を知ってる方はいませんか??よろしくおねがいします。
もう傘を贈るのはやめてしまいましたか?鎌倉パレットのナノテクの16本の傘は社長の方でも満足頂けて確か5000円くらいで購入できたと思います
参考にみて見てください
ホテルの売店でホテルで使用しているタオルよく置いてありますよね。あれもいいなとおもうんですけど。
関西にお住まいならリーガロイヤルやリッツカールトン、帝国ホテルなどのものを。
一流のホテルなら一流のリネンを使用しているでしょう。
ホテル仕様のものはシンプルなものが多いので男性に送ってもよいのでは?
14 瀬田まき様

タオル刺繍ですが、渋谷からちょこっとバスに乗り六本木ヒルズまで行っていただければ、ヒルズ内に「TOUCH」という文字やマークを刺繍をしてくれる素敵なタオル屋さんがあります。

選ぶタオルや文字数、文字種類によって、かなり高級な贈り物にも、ちょっとしたプレゼントにも出来ますよ。

今まで色々なシチュエーションでプレゼントしましたが、誰にあげても喜ばれました。
瀬田まきさん

自由が丘の「タオル美術館」ってお店で名前の刺繍を無料で入れて頂けます。
ラブレター瀬田まきさまラブレター

ふるちゃんさんも書かれている「タオル美術館」は、
赤ちゃんのお誕生のお祝いやちょっとしたプレゼントプレゼント
よく利用させてもらっています。
値段も手ごろでタオルハンカチであれば \500程度〜です手(チョキ)
バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルのセットにしても
かわいいですよわーい(嬉しい顔)

渋谷近辺とのことですが、私が利用しているのは
新宿:小田急百貨店 or
目黒:アトレ を利用しています。

店舗によって取り扱いのデザイン・柄が異なるので
ホームページ http://www.towel-museum.com/ をご覧になって
お電話電話で取扱有無を確認されても良いかと思います。
玉芳陽さん、ふるちゃんさん、こいんねぇさん>

御丁寧に教えていただきありがとうございます!
六本木ヒルズも、自由が丘も家から近い方なので、
商品などいろいろ見て決めようと思いますハート達(複数ハート)

タオルに刺繍というだけでも、
いろいろあるんだなあって勉強になりました!!
これから、いろんな贈り物で利用してみようと思います。
ヒルズのtouchは本当に手触りも使い心地もいいです。ちなみにヒルズでしたら傘のお店も4階にありますよ。

あとまだあまり巷に出回っていませんがテネリータというタオルブランド、確か最近青山に路面店できたはず。レクサスのディーラーがパンフレットと一緒にくれたハンドタオルはテネリータでした。厚めで高級感のあるタオルですよ。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喜ばれる差し入れを考える会 更新情報

喜ばれる差し入れを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング