ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

敬愛大学コミュの卒業してみて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この学校に思うことは、本当にこの学校を卒業してよかったと思うこと。なにより社会にでた後同僚とのネタになります。あんなに特色あふれる学校はありませんよ。普通の大学生では終われない学校でした。後輩のみなさんも卒業するまでいい思い出いっぱい作ってください。今ある環境、状況を活かすも殺すも自分次第だと思います。敬愛も棄てたものでもないです。

コメント(7)

そうですね。
私は国際一期生なのですが、同期の友達みんなそれぞれ頑張ってます。
国内、海外関係なく…^^
在校生の皆さんも、頑張ってくださいね〜!!
敬愛を卒業してもう6年経ちますが
僕も本当に敬愛でよかったと思います。

僕は経済学部で当初学校に対しては不満を持っていましたが
ぶくまるさんの言うとおり
あの時ある環境、状況を最大限活用してました。

おかげで今は日系企業で海外勤務という夢を実現できてます。

何か敬愛のためにひとはだ脱ぎたいですね。

在校生の皆さん!
どうか身のある時間を過ごしてください!
敬愛大学。決して有名大学ではない学校だと思います。
でも、大学はブランドじゃない。
だって、大学は『どこを出たか』ではなく、4年間で『何をしてきたか』が大切だと思うから。

何も考えないで何も感じないで一流大学を出た学生より、色々考え・感じて過ごした三流大学卒業の方が、よっぽど価値があるとおもうな。

私も、大学時代の講義を役に立てる様な仕事してるよ。
何よりも釣り師として己と向き合った4年間でした。
そういった意味では、aemyさんの言うとおり「色々考え・
感じて過ごした」って所でしょう。

僕もメガネさん見たく日系企業で海外勤務の夢は果たせました。
任期が短かったので、もう終わったけど・・・

在校生の皆様、とにかく好きな事やったら良いです。
結果は後から付いてきますから!
2000年卒業です。今は、中国シンセン市で某日系企業の
拠点長をしています。

今まで色々な人たちを見てきましたが、結局大学がどう
のうこうのでなく、自分が何をしたいかだと思います。
そして、大学時代に自分が何をしてきたかが、今後の人
生を決定する重要なファクターです。

敬愛大学は、他の人が聞くとどこの大学と言われる位
無名に近い大学ですが、自分がやりたい事があれば天国
的な大学だと思います。ちなみに私は、中国語選考して
ましたが、今役に立ってますよ^。^矢沢先生元気かな?

在校生の後輩の皆様、自分自身がやりたい事、将来なりた
い自分をしっかり持ってやれば、必ず人生にも成功できま
す。上の方も書いていますが、結果は後から着いて来ます。
自分自身を信じて、頑張ってください。
1995年卒業です。
確かに敬愛は三流よりも下かもしれませんが、いい大学でした。
普通科高校を出て、とりあえずどこでも現役で進学できればいいやと思い、何の考えも無しに入学した大学でしたが、特別会計指導室(今は無くなってしまったようですね。残念。)に入ったことが人生の方向を決めました。税理士になったのは、敬愛に入学したのがきっかけだったと断言できます。

在校生でコンプレックスをお持ちの方(自分自身がそうでしたが)、大学のネームバリューが重要なのではなく、そこで何をするか、何を得るか、だと思いますよ。社会に出れば、自分の場所で何が出来るかが段々重要になってきますから。
4年は、あっと言う間です。いろんな事にチャレンジしてください指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

敬愛大学 更新情報

敬愛大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング