ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マルジー団コミュのマルジー団のアソビコウサク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、
さまざまなマルジー団の活動について
ご報告していきます!

コメント(18)

8月1日から福岡市内でZ fileの配布が始まりました!
天神地区を中心に配布が開始されていますので、
お近くの方もそうでない方も、
街へ出てGETしてくださいね!
こんにちは。DEVILROBOTSのイケガミです。
福岡に来ています!
今日はZ file 1の参加アーティストのPOPY OILさんと打ち合わせでした。
事務所もPOPYさんも超かっこいいんですよー。
オーラ出まくりです。

POPY OILさんにはZ fileだけでなく、
マルジー団の活動でかなりお世話になってます!
今後も一緒に盛り上げていきましょうと
今日の打ち合わせは大成功。
まだまだ話せないことが多いのが残念ですが、
今後の展開をお楽しみに!!

写真1&2:POPY OILさん
写真3:打ち合わせ中のPOPYさんとDEVILROBOTSのヨシゾーさん
    かなりインパクトあるふたりです。
マイスペースのバナーにマルジー団のバナーが出てました!
ってまぁボクが作ったんですが。。。。
でもやっぱり少しでもみなさんに知っていただきたいので、
露出が増えると嬉しいですね!

オフィシャルサイトの他にもマイスペースにページがあります。
ぜひぜひご覧になってくださーい。
http://www.myspace.com/maruzidan
Z file 2の入稿完了しました!!
今回も豪華な福岡クリエイターが揃ってますよ!!
ゲストにはあの「バカ○○○」の人が!
早くみなさんにお届けしたいです。
あとは9月の配布を待つばかりです!!
パーティの日程は、決定してますか?
マルジー団オフィシャルホームページのブログでも告知していましたが、
こちらでも Z file series 2 のクリエイターを少しずつ紹介していきます!

◆クリエイターfileその1
MARUMIYAN

◆作品テーマ

23種類のナチュラルフレイバーのテイストを沢山の不思議な生き物達でコラージュ的に。いくつものフレイバーが混ざり合い、1つの味を作り出している ZIMA特有の突き抜ける様な刺激をグラフィカルに表現。

◆HP  http://marumiyan.com/


さてさて、この作品テーマでどんなのが仕上がってるんでしょうか。
Z file series 2 の配布開始日は9月1日〜です!
お楽しみに!!!
今回ご紹介するseries 2のクリエイターはVeloさんです!

◆クリエイターfileその2 Velo

◆作品テーマ

ZIMAのほどよい甘さと刺激を、ピアノと女性とスケートボードで表現しました。
ピアノの音にノッて、大人のクルージングを楽しみたい気分です。

◆HP http://web.mac.com/lovegallery/


ホームページに掲載されている作品からも伝わってくるのですが、
パワー溢れる作品が多いVeloさん。
今回はコンセプトからもわかるように、大人な時間を表現をしてくれています!
series 2はもうすぐ配布開始!
お楽しみに!
◆クリエイターfileその3 YURI
◆作品テーマ
少しハードテイストでツンツンな髪の毛の中にはシュワシュワの泡が詰まっていて、
ミステリアスな顔は薄い泡の様なレースで目隠し。
夜な夜なZIMAを狙ってる怪盗ZIMAの肖像画。
◆HP
http://www.edomacho.com/yuri/index.html
http://www.edomacho.com/cafe/

今回のYURIさんの作品は、ダンボールに書き下ろし!
キラキラ光るものが付いていたりして、とてもステキな作品に仕上がっております!
ついに明日からseries 2が配布開始です!
◆クリエイターfileその4 WOK22

◆作品テーマ

ZIMAを飲んだ後、イメージする力がより一層膨らむ感覚が増した瞬間を、
23個の素材で表現しました。

◆HP
http://www.myspace.com/wok22

なんとWOK22さん、23歳らしいです!
この若さでこのテクニック! センス! 脱帽です。
今日から配布開始のseries 2で早速チェックしてみてください!!
◆クリエイターfileその5 FURUZONO YUSUKE(ONOVU)

◆作品テーマ

ZIMAの持つエネルギー(飲み心地、香り、味わいを)感を、シンプルな形から連続的にくみ上げていく事で、感覚の連鎖を示し合成された宇宙空間を飲んだ時に感じられる『向こう側の世界』として表現してみました。

◆HP
http://onovublog.jugem.jp/


ずっと眺めていたくなる、かなり宇宙的でスンバラシイ作品でございます!
◆クリエイターfileその6 タナカカツキ

◆作品テーマ
ZIMAを飲んだときのクリアな味わいと、驚き&喜びの表情を同時に描画してみました!
はじけるインパクトのスパークリンググラフィック!!

◆HP
http://www.kaerucafe.com/

今回のseries 2のゲストは
「バカドリル」「オッス!トン子ちゃん」などで有名なタナカカツキさん!
驚きと喜びを同時に表現しるという離れ業ができるのも
カツキさんならではです!
デザインガーデン(http://designgarden.jp/maruzidan/)でも
Tシャツの販売がスタートしております。
ぜひそちらもご覧くださいねー。
公募の作品が滑り込みでゾクゾクと集まってきております!!
正直こんなにレベルの高い作品が揃うとは!
嬉しい悲鳴をあげております。

選考、本当に難しそうです!
本日、Z file series 3 が配布開始でございます!!
さっそく今回のメンバー紹介!

■FormlessDesign
http://www.formlessdesign.com/

■NAM
http://www.myspace.com/nammollweidegrafix

■柿川健太
http://www.fairytailink.com/

■黒木仁史
http://www.myspace.com/hitosh1kuroki

■AK. [ARTTECTURE]
http://www.arttecture.net/

■TGB design.(as guest)
http://www.tgbdesign.com/


以上の6名に参加していただいてます。
福岡にはどれだけのクリエイターがいるんだ!?というぐらい
素晴らしいクオリティをもった方々が集まりました。
そして今回のゲストはTGB design.です!
今回の企画に賛同し、作品を提供していただきました。

福岡のいたるところで配布しておりますので、
ぜひみなさんお出かけの際は探してみてください!

詳しくはオフィシャルサイトをチェック!!
http://sparkling.zima.jp/

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マルジー団 更新情報

マルジー団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング