ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松江系?コミュの震災支援にご協力を byオリジナルピース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Original Peaceメンバーが東北に向かってみます

物質的な支援物を持って行こうと思ってます



必要とされてるもの
被災時に必要だと思われる救援物資についての情報をいただきました。

・食糧

缶詰→缶きりいらずの指で開けられるもの

米→真空パックご飯か、水を入れて戻せるアルファー化米がいい

赤ちゃん用のミルク
日持ちのする調味料もいいかもしれない

・水
飲料水
水を入れるバケツやポリタンクなども必要になってくる

・防寒具
毛布
ほっかいろなど

・衛生用品
女性の生理用品、子供のおむつ、大人用のおむつ

・防塵マスク
・防災頭巾
・軍手
・ゴミ袋
大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い
・ラップ
頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる
・クッション
生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い
・通気性の良いスニーカー
通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い

通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

・その他雑貨
電池やカセットボンベ



松江のgreen's babyを集荷場所にしています

場所は北殿町です。皆様のご協力を何卒よろしくお願いします。

コメント(17)

島根出身で、宮城に居る友達困っています涙
日記読んで頂けると嬉しいですがく〜(落胆した顔)
・まこさん
私の静岡の友人も親戚の安否が取れなく不安に思っています。連絡手段もなかなか無いようですし、お気持ちわかります。日記、今夜にでも読ませていただきますね!


・ゆらりんさん
ありがとうございます!今まだあっちに行ける状況では無く、ハッキリとは申し上げられませんが本日10時より最低5日間は集荷予定です。日程が決まり次第、再度ご連絡致します。
場所ですが、アジアンチャンプルーがあった通りご存知ですか?
あそこから更に北に100mくらい行ったところです。
もし分からなければ、メッセージ頂けるとありがたいです。
> ゆらりんさん
ご協力ありがとうございました!確かに受けとらせていただきましたほっとした顔
今の現状で必要なものや、自分たちのできる行動をしっかり冷静に話し合い、模索して支援に当たりますので宜しくお願いします。
本当にありがとうございますexclamation ×2
先程渡しました。
他に出来ることがあれば協力しますので連絡下さい。
沢山の方の迅速なご協力、誠にありがたく感じております。

現状としましてオリジナルピースは、まず私共も含め皆様の節水節電のご協力を、また、長い目で見て今後安全である松江市において被災地の方々の受け入れ態勢も視野に入れ、冷静に話し合いをしていきたいと考えております。

現地の物資の受け入れ態勢は混乱状態にあるで、二次災害の危険性も考えすぐに向かうのは無理と判断し、整い次第、現地へ向かう予定です。

また、現地の方々へのメンタルケアとしては、カウンセラーの不足ということもあり、ラジオ放送でのあたたかい音楽やメッセージが重要だそうです。

GREEN'S BABYでは今後も募金活動を、オリジナルピースは会議をし、冷静かつ的確な判断を話し合い救援していく所存です。

皆様のあたたかいご協力に心より御礼申し上げます。

・福丸さん
ありがとうございます。昼は12時から14時、夜は18時から25時までです。
毛布などの受付は締め切りました。
乳児・子供用品、水のいらないシャンプーなどの清潔用品、カセットコンロなど消耗品が不足しています。もしあれば喜びます。
GREEN'S BABYで物資の受け付けされてるんですか?
かよにゃさん
はい、してます。
ただ上記コメントに記載したものになりますが、行政、赤十字と連携をとっていこうとのことでやっています。
本日そのための会議も開星でOriginalPeaceと他団体と合同であります(私は出席できませんが…)
本日もGREEN'S BABYでの支援品にご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

現時点で、一旦お店での物の受け取りを中断させていただきます。今後、足りない物の情報が入り次第、ご連絡しますので、ご自宅での保管をお願いします。

また、募金については随時行っておりますので、お店にご来店の際はご協力お願いします。


本当に皆様のあたたかいご協力にスタッフ、オリジナルピース一同御礼申し上げます。

ありがとうございました。
・福丸さん
すいませんありがとうございます。
誤報や偽名のチェンメなど出回っているようです。惑わされないように気をつけてくださいね。
【物資の現地到着】
皆様から多数お寄せ頂いた物資並びに義援金は、昨日仙台市内の避難所である小学校に、滞りなく無事届けたとの連絡がありましたのでご報告させて頂きます。本当に沢山の方々のご協力に、オリジナルピース一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松江系? 更新情報

松江系?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング