ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松江系?コミュの松江観光パンフレット 城下町「松江」が聞けます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
松江市は訪れたかたすべてが、旅を楽しみ、松江の魅力を感じていただける町となるよう、情報発信、観光施設でのおもてなし、施設整備を進めています。
この度、目の不自由なかたが利用しやすい 活字の大きな観光パンフレット、およびその内容を音声化したCD、点字パンフレットの3点が作成されました。
パンフレットでは、触って味わって音を聞くなど、体験型の観光施設を紹介しています。
さらに、各ページに文字を音声化できるSPコードもふぞくしています。

点字の 松江観光ガイドブック
拡大文字のパンフレットには、 活字朗読システム spコード付きです。
私達 視覚障害者 レィジィ図書を聞いていますが、 レィジィ録音された 音訳観光ガイドブック!そして、レィジィ録音型式以外の機器で聞くための 音楽cd要の 音訳観光ガイドブック。
4種類ですが、 cdは2種類から選択できますので、 3種類の 視覚障害者のかた要に、松江市観光ガイドブックが完成しました。
その3点が完成し 全国の点字図書館や盲学校など 関係施設に配布されました。

 今年 松江城開府400年祭で様々なイベントを展開している松江をもっと知っていただきたく!
松江城、縁結び、温泉など!全国のみなさまに松江の魅力に触れていただきたい!
ぜひ松江へ観光で! みなさま おこしください!

松江市が視覚障害者ら向け観光パンフレット
山陰中央新報より
松江市が視覚障害者ら向け観光パンフレット
山陰中央新報 ニュース 島根ワイド
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=501740004
です。
松江市はこのほど、視覚障害者向けに拡大文字を使用した観光パンフレットなど作成されました。
 観光客の「おもてなし」の一環として、製作されたもので、全国のみなさまに松江の魅力を知ってもらおうと、昨年10月に作成した通常版パンフレットを基にして、視覚障害者の意見を取り入
れたパンフレットを製作されました。
拡大文字は8ポイントの文字サイズを20ポイントに拡大されています。
写真の詳細な説明や、観光地の雰囲気を味わっていただけるようにコラムを追加されたそうです。
また、専用の視覚障害者読み取り装置で文章を音声で聞くことのできる「SPコード」付きです。
新聞記事の詳しい事は上記アドレスから「松江市が視覚障害者ら向け観光パンフレット」のニュース記事をご覧ください。

松江SNSコミュニティから 音声 松江観光パンフレット 城下町「松江」を聞く事ができます。
 インターネットを利用して、松江市観光パンフレットの音訳番が 聞けます。
松江SNS 音声 松江観光パンフレット 城下町「松江」 - ホーム アドレスは
http://matsuesns.jp/community.php?bbs_id=81
です。

松江SNS 音声 松江観光パンフレット 城下町「松江」は 12に分けて登録されています。
登録されている12のタイトルのご紹介をします。 いぜん3つに分けてご紹介したものを一つに纏めました。 また、 前回ご紹介しました内容は 視覚障害者の方が接続する方法をお伝えしました。

下記のアドレスから直接 タイトル事に聞く事ができます。
01. 城下町「松江」 音声案内1 はじめに
収録されている内容は、 表題、発行、監修などの情報です
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/41

02. 城下町「松江」 音声案内2 表紙
収録されている内容は、 表紙と表紙の裏の音声です。
音声は、次のリンク先からお聞きください。
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/42

03. 城下町「松江」 音声案内3 殿様気分で城下めぐり
収録されている内容は、松江開府400年、松江城、堀川遊覧、塩見縄手(しおみなわて)、松江水燈路(まつえすいとうろう)、月照寺(げっしょうじ)、宍道湖(しんじこ)
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/52

04. 城下町「松江」 音声案内4 縁結びスポットめぐり
収録されている内容は、神々の国で授かる「ご縁」、八重垣神社(やえがきじんじゃ)、鏡の池(かがみのいけ)、ハートの石畳、宍道湖のうさぎ(しんじこのうさぎ)、出雲大社(いずもたいしゃ)、いずもまがたまの里伝承館
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/54

05. 城下町「松江」 音声案内5 温もりに安らぐ癒しの湯めぐり
収録されている内容は、島根及び松江の温泉の説明、松江しんじ湖温泉、足湯、玉造温泉(たまづくりおんせん)、足湯、美保関温泉(みほのせきおんせん)、玉造温泉ゆーゆ(たまづくりおんせんゆーゆ)、八雲温泉(やくもおんせん)、来待温泉(きまちおんせん)、鹿島多久の湯(かしまたくのゆ)、大森の湯(おおもりのゆ)
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/56

06. 城下町「松江」 音声案内6 不昧公の愛した松江の味めぐり
収録されている内容は、 不昧公の説明、出雲そば、和菓子とお茶、宍道湖の七珍、大和しじみ、新鮮魚介類、地酒
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/63

07. 城下町「松江」 音声案内7 少し足をのばせば広がる「知」のロマン
収録されている内容は、 足立美術館、水木しげるロード、石見銀山、大森町
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/64

08. 城下町「松江」 音声案内8 花ごよみ
収録されている内容は、松江イングリッシュガーデン、松江フォーゲルパーク、月照寺(げっしょうじ)、大根島(ボタン)、由志園(ゆうしえん)、桜の名所
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/65

09. 城下町「松江」 音声案内9 四季折々に楽しむ「松江」の祭・歳時ごよみ
収録されている内容は、松江祭鼕行列(まつえさいどうぎょうれつ)、春・夏・秋・冬のお祭り
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/66

10. 城下町「松江」 音声案内10 城下町松江交通情報
収録されている内容は、 ぐるっと松江レイクライン、一畑電鉄、堀川遊覧船、宍道湖遊覧船「はくちょう」、各種お問合せの連絡先
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/67

11. 城下町「松江」 音声案内11 てくてくマップの紹介
収録されている内容は、てくてくマップの紹介
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/68

12. 城下町「松江」 音声案内12 裏表紙
収録されている内容は、 裏表紙
音声は、次のリンク先でお聞きください
https://matsuesns.jp/rmovie/movie/show/69
以上です。
松江市がこのほど 視覚障害者のみなさまに向けて 拡大文字版 点字版 音訳版 レィジィ型式 mp3型式の 松江市観光ガイドブックをつくられました。 そのうちの 音訳版が 松江市地域sns 松江SNSコミュニティに音訳データが登録されました。

音声 松江観光パンフレット 城下町「松江」をご紹介しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松江系? 更新情報

松江系?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング