ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タオバオ代行コミュのタオバオ 500個オーダーの衝撃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
目の前にいる中国人のオペレーターが僕に報告してきました。

「これ・・・500個注文来たよ・・・」

ボソッとした声で、目はパソコンの画面を注視しながら教えてくれました。
キーボードをカタカタ叩きながら、早速チャットでやり取りをしているようです。

「500個??」

僕は何かの間違いか、冷やかしのチャットではないかと思い、聞き返しました。

オペレーターは、それには答えずに、相変わらずキーボードを打っています。
カタカタという音がだんだんと大きくなっていきましたので、チャットでの商談がかなり真剣に行われているようです。

僕は今すぐにでも 真偽のほどを確かめたかったのですが、
集中して打っている人に話しかけることも出来ずに、商談の終了を待ちました。

プルルルル・・・

今度は、タオバオ内の音声会話システムのベルが鳴りました。

どうやらチャットでのやり取りを終了し、具体的な音声会話による商談が
スタートしたようです。

結果は、○○の件がまとまれば、実際のオーダーになるとのことで、
今度はこちらが忙しくなりました。

日本側のセッティングは僕が全部やっていますので、
お付き合いのある業者さんにコンタクトを取り、楽しい時間をすごさせて
頂きました。

これは、実際にテスト出品をご依頼された 業者様も驚いておりまして、

僕以上に興奮してましたね。

ですが、最初は こう言ってたのです。

「これ・・・あまり売れないと思いますよ・・・」と。

しかし、蓋を開ければ このような展開になってしまいましたので、

今後 こちらの業者様は きっと 中国戦略に対しての見方を

変えてくれることと思います。


タオバオに関して、かじる程度しか知識がなければ、売るのは困難でしょうか?

中国を話せなければ、本当に中国のビジネスは出来ないのでしょうか?

僕はそれらに まっこうからNOと断言します。

なぜって?

結果を出しているからです。

担当者の方は、中国語は話せません。聞き取りも出来ません。
中国ビジネスはまったくの初めての方です。

でも 結果が出ました。

だから僕は申し上げます。


「商材ありき」ではないのです。

「買う人がいるかどうか」のほうが問題なのです。



買う人は、、、うなるほど いると思いますよ (^^)/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タオバオ代行 更新情報

タオバオ代行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング