ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖蹟桜ヶ丘コミュのさくらゲート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピでも話題に上がってましたが、3月26日に新しくさくらゲートhttp://www.keio-sc.com/campaign/index.htmlがオープンします。

情報を聞いてからかなり楽しみにしてたのですが、入る店舗を知って正直かなりガッカリしました。
女性専用フィットネスやら美容院やらビクトリアゴルフ。。。
どうせならもっと違う店(TSUTAYAや家電店等)が入ってくれたら良かったのに、と思いました。
てかもうせいせきに美容院はいらないでしょうにダッシュ(走り出す様)

駅から近いスクエアやOPAでさえ集客に苦戦してるのに、あの場所で果たして大丈夫なんでしょうか?たらーっ(汗)
いろんな意味で気になります。

コメント(42)

自分もピザとハンバーガーは気になるけど、ピザはシェーキーズがあるし、ハンバーガーは以前モスバーガーが潰れた経緯がありますからねぇ…

どうせならシネコンを作って欲しかったです。
私もTSUTAYA入って欲しかったexclamationファストフード店ならSUBWAY。
ピザ屋さんは、何かの賞をとったピザと広報していたので、どれだけ美味しいのか
かなり気になっていますレストラン
フィットネスは、内容的には興味深々なのですが、あの料金設定・・・げっそり
このエリアでフィットネス施設は3件目なのに強気ですね〜あせあせ(飛び散る汗)できるたびに、
敷居が高くなってる気が・・・。ティップネスは、NASとそれほど変わらない料金でしたが、
プールなくて同じような料金は?ってオープンの頃思ってましたし(最近値下げしたみたい
ですが)今の景気にオープンで、たしか普通の会員でも15000円くらいだったような?
マッサージとかまで利用するためには、更に上級会員じゃなきゃダメみたいです。
どうせなら、ホットヨガスタジオみたいに回数券で利用できるような会員もあればいいのになぁ。

それにしても、新しい駅ビルがオープンすることになった時点で、市民にどんな施設が
入って欲しいかのアンケート実施してくれればいいですよねーexclamation ×2
確かに衰退の一途を辿ってる感がありますね。

特にスクエアとOPAは店舗次第ではもっと集客が望めるのに、同じような店が開店⇒閉店を繰り返してるだけ。
住人のニーズに沿った店が作られない現状は非常に歯がゆいです。
クラウン街もイマイチ活気が無いですよねぇ。
C&Cと銀だこはどこへ行ってしまうんだろう。。。
「サルヴァトーレ クオモ」はうまいぞ。
私もさくらゲートは駅から自宅までの帰り道にあるので、
TSUTAYAとか銀だことかが入ったフードコート的な何かを期待していました。

結局、小規模レンタルビデオ店どころかゴルフショップって…
「ゴルフってこの不況になんなの!」って嫁と話をしたくらいですよ。
分倍河原にはTSUTAYAができたのに…

京王のいう地域活性化って何なんでしょう?
ビデオ屋も確かに一部のニーズしかないのかもしれないけど、
ゴルフショップの方が遥かにニーズは少ない気がするんですよね。

はっ!?そうか!!

聖蹟にTSUTAYAないので近い分倍河原まで行く
 ↓
主な移動手段は電車
 ↓
京王線利用
 ↓
京王儲かる

こういう事ですね!俺はバイクで行きます!!

冗談はさておき、若い人が欲しいと思うものが聖蹟にはあまり無い気がしますね。
カラオケ、レンタル、服屋にファーストフードに飲み屋…
あるにはあるんですが、選べるほど数はないですしねー。

OPAは京都や沖縄OPAは流行ってるのに聖蹟のOPAは全然?
やっぱり店舗かな。後は照明暗くないですか?

住んでみて魅力的な街だとは思っているんですが、
もっと活性化を目指して人を集めるとなると
「大栗川とかカワセミ来るんだぜ!」
じゃ、人は集まらない気がしますしねー。私は好きですが。
なんか色々足らない。良くも悪くも京王本拠地って感じ。

かなり脱線しましたが、さくらゲート…


「期待はずれなんだぜ!」
聖蹟B館にCDショップがあるから、同じショッピングモール内にレンタル屋は入れられないんじゃないでしょうか…。

不況になるまえに立てた計画(高級フィットネス&ゴルフショップ等)が今頃実現しちゃったのかなぁと想像してます。
京王側も頭抱えてるでしょうねぇ。
CDショップは今やオーパのタワレコのみですね。

駅からの利便性を考えたら蔦谷屋や大型ドラックストアはあっていい店だけど・・・
聖蹟桜ヶ丘を高級志向にしているのは京王だけの狙いなのかな?

昔、JET尾崎のゴルフショップがあったけどゴルフも一部の人の流行にしかならないような気がする。

もっと大衆的な店が出来れば良いのに・・・
私は子供の頃から、聖蹟桜ヶ丘に遊びに来ていましたが、長い目で見ると、

セイユーがオーパになったり、スクエアできたり、


京王デパートしかなかったのに、昔に比べたら、スゴイ発展しました。


多摩市自体がファミリー主体だから、ファミリー向け店舗じゃないと生き残れないですよね。
あと、聖蹟桜ヶ丘って、服、雑貨、安くないと売れないらしいですよ。
販売仲間では、売れない地域と言われてます。


ゴルフは石川遼くん効果でしょうか?!


私は、ビデオレンタルDramaが入って欲しかったな〜
分倍河原にTSUTAYAとか・・・確かに乗り換えがあるから聖蹟桜ヶ丘よりは使う人多いかもだけど、立川も府中も大きいTSUTAYAあるんだし・・・。
ここは聖蹟桜ヶ丘に作るべきでしょって思うのは私だけ・・・ではなさそうですね。

聖蹟桜ヶ丘は以前も作る案があって反対されたのは周知の事実ですが、正直駅前がここまで発展してるのにTSUTAYAの1つや2つで反対しなくてもよかったのでは、とも思います。
駅前の治安も悪化とかはないでしょうし、終電くらいまで営業してくれたら時間潰しも出来ますしねぇ。

聖蹟はもっと夜までやってる店が欲しかったので、ちょうど良かったのになぁ。
さくらゲートは家のすぐ裏なので建設前から気になってはいました。。

ただ、どうせならゴルフショップよりもTSUTAYAが欲しかった・・・。
今日オープンでしたっけ?

ハンバーガー屋は、250個限定で100円バーガー出したらしいですが即完売だったらしいですね。
ハンバーガー食べました。
今日は10時頃から行列になり始め、行列がなくなったのは12時30分頃(準備していた材料切れ?なんかそんな感じの話が聞こえました。)
11時半頃から当日に限り利用可能の整理券を配り始め、27日にはあらかじめ整理券を用意しておくようです。
680円のハンバーガーが100円で、店内飲食に限り、ドリンクも100円になります。ポテトもついてきます。
28日にはサッカー中継もするそうです。

値段はちょっと高いですが、個人的にはフレッシュネスに行くぐらいなら此方に行くといったところ。
今日は肉の焼き加減がちょっと長めだったみたいで、焦げては居ないのですが・・・といったところですが、味は和風(?)なたれに黒コショウが利いていて、マヨネーズとの相性などなどバランスよく調整されていて美味しかったです。肉が微妙でしたが。
ということで、明日食べるなら、忙しすぎる行列に並んで食べるよりも、整理券を貰って夕方に食べに行くのがいい感じだと思います。
気になるのは、ハンバーガー並に多いサイドメニューやディッシュメニュー
また、ハンバーガー等ではトッピングが選べるようです。パイン
バーガーがちょっと気になるところ。

個人的には夜にディッシュメニューを食べに行く感じかなあ

ピザの方には今話題の?女優さんからの花輪が!
> 568さん

詳しい情報どうもありがとうございますexclamation ×2 実は私も今日、11時前に並び始めましたが、12時には自宅に帰らないといけない用事があったので泣く泣く11時25分位に列を抜けて帰宅してしまったんですあせあせ(飛び散る汗) 悔しかったので明日は10時過ぎから並んで整理券ゲットしたいと思いますexclamation ×2
自分も今日行きます!10時台には行かなきゃ!
ちょっと遅れて10:45くらいには行きましたが、もう整理券配布終了済みでした・・・食べたかったなぁ。

サルバトーレに入ろうかと思ったけど、ブッフェ20%引きでも960円なので、100円のものを食べようと思ってた後にその値段は考えていなくて・・・買い物して帰ってきちゃいました。
サルバトーレはどの店も、開店直後は腕の良いシェフを集めてるらしいので、美味しいらしいですね。その後は分かりませんが・・・。でも写真見たら美味しそうでした。
今日の夕食に、主人とサルバトーレに行って来ましたexclamation ×2開店前から、宣伝見てかなり
期待していましたが、正直、期待ほどではなかったです考えてる顔
開店当初というのもありますが、店内は混み合っていて、音楽も少し大きめで落ち着かない
雰囲気でした。混んでるのと、店員さん達も新しくて慣れてないのか、食後のお皿がずっと
置いてあっても言うまで下げてくれなくて、追加注文で人を呼ぼうとしても、なかなか気づいて
もらえませんでした。テーブル席は予約も入っているからと、カウンターに通されましたが、
カウンターはイスが高く、荷物置く場所もなくて不便でした。そして、店内はあまり広くなく、
分煙にもなっていないので、嫌煙家&妊婦の私は、隣にタバコ吸う人が来たらどうしよう、と
心配でした。
宣伝されているDOCピザと、赤いペペロンチーノスパゲティ、ティラミスを頼みました。
ピザは、味はおいしいですが、トマトがジューシーすぎて、ちょっと動かすとすぐにこぼれて
くるので、食べるのが難しかったです。スパゲティは、思った以上に辛口で、普通よりかなり
辛めです。辛い以外は、味は普通な感じ・・・。ティラミスも、普通においしいといった感じでした。
あまり人口密度の高くないであろう平日、ランチビュッフェはどんなか、今度行ってみようと思います。
暖かい季節には、外にある席いいかな、と思いました。
今日サルヴァトーレのピザをデリバリーで注文してみました☆

70分待ちだったけど、オープンしたばかりだということもあり20%OFFのチラシもあったから、待ちました電球

ファミリーセットとピザ別に1種類、フライドチキン頼んだのですが…
味はまぁまぁかなっと思ったんですが、残念なのは料理が冷たいこと。
きっと温かかったらもっと美味しかったんだと思いますあせあせ
なので家族皆で、デリバリーはもういいかなって思いましたたらーっ(汗)
今度はお店に行って食べてみたいと思いますぴかぴか(新しい)
本日、我が家もサルバトーレでデリバリー頼みました。

昼にメニューを見たときに70分待ちと書いてあったので17時に気合い入れてパソコン開いたらネットで受付中止にバッド(下向き矢印)

仕方なく電話しましたたらーっ(汗)
頼んだのはペアセットでマルゲリータとニョッキ。
60分かかります、と言われたけど40分後には着ました。

やっぱ冷めてましたね失恋
たぶん出来立てなら美味しいんだと思います。
無添加なので子供にも食べれるし1歳の我が子はニョッキを完食する勢いでしたあせあせ(飛び散る汗)

今後デリバリーは微妙ですね。急な来客に下手すれば1時間待たせる事になりますし。

今度はお店に行きたいと思います。


チューリップ質問ですチューリップ
お店の雰囲気はどうですか?
1歳の子供連れでも平気でしょうか?
子供用の椅子はありますか?
ブッフェにニョッキはありましたか?
→春さん
コメントありがとうございましたexclamation ×2
雰囲気がいいのなら、今度是非行ってみますダッシュ(走り出す様)

ニョッキ、オススメですよハート達(複数ハート)
トマトソースがくどくないので我が子は好きなようですわーい(嬉しい顔)
他のメニューもきっとがっついて食べそうです。
→春さん
貴重な情報ありがとうございますexclamation ×2
是非行きますダッシュ(走り出す様)
ホント子供連れには椅子あるなしで違いますしわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖蹟桜ヶ丘 更新情報

聖蹟桜ヶ丘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。