ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大分県佐伯市コミュのごまだしについて御意見伺います

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は2年前から佐伯市に移り住み始め(前は下関、福岡、宮崎)定食屋をやっていますが、佐伯のソウルフード(という認識でいます)「ごまだし」
佐伯の皆さまにとって御質問です。
?ごまだしとは?
(大きいくくりですが自由にお願いします。)
?各ご家庭で作っているものなのでしょうか?それともどこか御贔屓のところのごまだしを購入されているのでしょうか?
私は?佐伯の方はごまだしが食卓になくてはならないもので嫌いな人はいない。
(ケンミンショーでも当たり前のような言い方でしたね)
ただ、多少ですがB級グルメでの町おこし的にメディア等に露出して有名な感じに仕立てすぎているのでは・・ともちょっとだけ思っています。
?については半々かなと勝手に推測しています。
私もお店でどうかなと検討はしました。ただ、お店だと当然自分で作ったものを出すべきだと思うし(どこかのを買ってからそれを使うのはナシかなと思います)
それを自炊する土壌が私にはないわけで、そこはやはり地元に根付いているお店や業者にはかなわないと感じています。ですので、うちでは今のところ出す予定はないのですが・・ただ、ごまだしうどんというものは何件か食べて最近やっとそのおいしさがわかってきました(正直最初に食べた所がいまひとつだったのかあまり印象がよくなくて・・うどんはだしの利いたスープでいただくものと思ってたものですから)皆さま忌憚のない御意見お願いします。

コメント(47)

話は逸れますが…
ゴマダシと同じように
椎茸も大分県名産だけど
美味しく椎茸を食べさせて
提供してくださるお店って…
なかなか無いですよね冷や汗exclamation & question

自分は3年前までは
トキハインダの中の喜兵衛茶屋で
ゴマダシを少し提供してましたが…
反応イマイチでしたよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)げっそり苦笑
佐伯を離れて25年になります。毎年帰郷してますが、たしかに「ごまだし」が名物として急に取り上げられた感じはあります。ただ毎年お祭りには出店がありましたし、家庭でもたまに作ってました。「あつめし」も特別なものではなく、刺身の余りを食事の〆や翌朝食べたりとか。うちでは「さつま」とよんでましたが素焼きにしたえそやカマスをすり鉢で味噌や調味料と和えたものをよく作ってました。だんだん家庭で手のかかる料理が作られなくなってるのかもしれません。東京でも九州料理のお店で時々「ごまだし」見かけるようになりました。和え物や炒め物に調味料として使ってみるのもいいんじゃないですか?
>♂野良龜♂様
椎茸・・おいしいですよね。栽培方法など素人ですが、ナフコとかで原木?というのを売っていますが、裏庭でポンってな具合に作れない・・ですよね。あせあせ
常連の方に詳しそうな方がいそうだから聞いてみます。
>まっく様
調味料でというのは興味あります。わーい(嬉しい顔)ごまだし=うどんというイメージですが、焼き飯や他の料理への活用はいいかもです。おにぎり
ごまだし、お寿司昔から普通にありました。
(うちでは叔母がごまだしを昔作っていました)

最近できたものではなく、最近あったものを集めてPRを始めたんじゃないでしょうか。

つい先日他県の友達が昔食べたけどおいしくなかったよ!と言ってたので佐伯の人間としてはちゃんと食べたのか気になったので私が美味しいと思っているところへ連れて行ったら「おいしい!ぜんぜん違う」と言っていました。

簡単だけどちゃんとした食べ方で美味しく食べてほしいですねわーい(嬉しい顔)
>アコ様
ありがとうございます。確かに正しい(きちんと定義つけたもの)もので食したいというのはあります。(何が正しいかは意見が分かれるところでありますが)同じB級グルメの有名処の「富士宮やきそば」なるものを去年港の祭りで売っていたので食べましたが・・おいしくない・・もし、これが正しいのなら仕方ないのですが、多少違うものでしたらあの屋台で食べたものを富士宮焼きそばとして記憶した方もいらっしゃるだろうからイメージダウンになりますよね。
やはりその土地で地元の方に聞いてお勧めの処で食べるのがいいのでしょうね。走る人アコ様のお勧めの場所是非お聞きしたいです。
いまでこそPRによってB級マニアの間では名前が知れ渡るようになりましたが、ごまだし自体は元々海辺の田舎にある、ごくごく当たり前のものです。学校のイベントや祭りの時の婦人会の炊き出し(?)とかで食べていた記憶があります。でも家ではそんなにしょっちゅうというわけではありませんでした。

観光客相手でなければ、地元の人メインであれば無理してメニューに入れることもないのでは。
これを入れたことによって、地元の人が増えるわけでもないと思います。

でも、あれって、うどんの麺をいろいろ変えたり(平麺や細麺)すると、食感が変わってきて面白いです。
あとはご飯に乗せて、お湯をかける。ご飯が残ったときや、おやつ、夜食に簡単でおいしくてちょうどいいんですね。濃さも好みで調整できるし。

>T様
ですね。ごまだしはお家や御贔屓のお店や商品があるでしょうし、そこに新たに自分で作ってお出しする勇気や志は・・
市販されているごまだしでおすすめとかありますか?
(おそらくみなさん自分の家の・・ということでしょうが、私も実家におみやげとして佐伯の味を伝えたいので)
なさき様
う〜ん・・・個人的には米水津の渡辺肇商店のかな。
イリコ系が好きなんです。
>ミルキー様
基本はそうなんですよね。わーい(嬉しい顔)市販しているものもあるけど我が家の味が一番という調味料なんですね。
>T様情報ありがとうございます。イリコ系というのはエソではなく・・ということですか?
>魔女様
椎茸肉詰め・・いいっすね。わーい(嬉しい顔)想像しただけでうまいの間違いない感じします。味噌汁にかぼす・・はイメージがわかないのですが、酸味が味噌汁に・・試してみますね。湯のみ
そういえば....

成人式の時の記念品が「ごまだしの瓶詰め」でした(笑)
10年前です電球
思い出したのであせあせあせあせあせあせ
佐伯出身のオカンから電話があり、ゴマ出汁の素を作ったら取りに来いとexclamation ×2

ありがたいわーい(嬉しい顔)当家の無形文化財でございます指でOK
>魔女様
水炊きをカボスで。最高ですね。小さいころはあの酸味がきつかったのですが、
大人になると・・カボスが多い方がいいですね。
>みぃみぃ様
成人式でごまだし・・微妙・・です・・ねあせあせ
自分は成人式に行ってないのでわからないのですが、そういうお祝いの品的なものがあるんですね。
>のむっち!様
なんかいいですね。わーい(嬉しい顔)家庭の味って感じですね。
多分これが本来のごまだしのある姿な感じがします。
 ところで、ごまだしって見た目が居酒屋さんで出てきそうなカニ味噌な感じであれがうどんの上にのっているPR写真だといまいちおいしそうに見えないのは気のせいでしょうか・・蟹座
焼酎お湯割りにカボス数滴いれて飲みますウッシッシ
刺身は醤油に数滴、漬物にも数滴、水炊きにも、餃子にも、冷や奴にもexclamation ×2
我輩ってカボスオタクってかexclamation ×2
>天竺ネズミ様
名前が変わったんですね(もしかしてお引っ越しされました?)
色々あいそうですね。刺身は美味しそう。(白身系がよさそうわーい(嬉しい顔)
むしろエソよりいりこで作った方が美味しい。
>もっきん@増量中様
勝手にエソが主流と思ってました魚
エソ、いりこの他にもあるのでしょうか?
>魔女様
きゅうりは小学校のときの塩もみが口に合わなくて残していたら先生に食べないと昼休みで遊べないと言われきゅうりとにらめっこして昼休みを過ごし(その間少しは口にしたけどとにかく口に合わない)その後、先生ときゅうりの酢の物など出てくるたびにお互いの意地をぶつけ(しまいにはそのまま給食袋に入れもちかえり母にこっぴどく叱られる)それ以来きゅうりがだめです。(大人になってもやはり口に合わないです。げっそり
(ちなみに関根勤もきゅうり嫌いあせあせ
お客様でも付け合わせのきゅうりを残していると仲間かなと親近感るんるん
嫁さんと息子は好きなんですけどね。
ごまだしうどんのルーツは、20年以上前に店主が亡くなって閉店した食堂のうどんとか。
そこの店主が近所に広めたって聞いたことがあります。

今売り出しているごまだしとはやはり味が違いますね。ダシはやっぱりエソで作るのが格別。
>魔女様
見ているぶんにはおいしそうなんですけどね。きゅうりだけは・・
>さくらい様
ごまだしのルーツ初めて伺いました。耳ありがとうございます。
てことはその前からあったとしてもそこまで歴史は長くないということでしょうか・・
はじめまして〜私の母は佐伯市出身ですが、ごまだしは御承知の通り佐伯の地元
フードですが、似たような料理で「宮崎の冷や汁」があります。中身の魚は違ってもなんだか似ていると思います。私は帰省すると母に作ってもらいますが母は
ゴマだしの魚はいりこを使っていますよ〜えそや鯛みたいな高級な味はしませんが家庭の味、庶民の味がします。たまに海の市場○で瓶詰めを買いますが、やっぱり母の味が大好きですハート達(複数ハート)佐伯は魚が有名!海鮮丼、あつめしどれをとっても日本一!だと私は自慢したいですそうそうこの間佐伯のすしトラックが東京タワーにやってきて無料の地魚すしを振舞って大そう好評だったんです目がハート
ゴマだしうどんって美味しいですか?
珍しいとは思いますが…
みんな本気で美味しいと思ってるのかなぁあせあせ
>TIKI様
すしトラックはニュースで私も見ました。映画
なんかすごいですよね。インパクトはありますね。
冷や汁は宮崎でも有名なので知ってはいます。(嫁さんが宮崎出身のなので。汁のほうは美味しそうなのですが上述の通りきゅうりがだめなので、食べたことがありません。あせあせ
>ピグミーё様
ご出身が同じく福岡なのですね。
・・・個人的な意見ですが、地元の方は慣れ親しんでいるので当然支持していると思います。ただ・・全国的にはB1での結果の通りだと思います。
全員がおいしいものを作ることは不可能ですしね。
福岡出身ならラーメンが深夜に空いているところがないのがさみしいと思いませんか?(というかほとんどの飲食店・・急に夜食食べたくてもどこもあいていない・・)
>なさきさん、私の夫は東京生まれ東京育ちですが、初めて大分へ遊びに連れて行った時、一番気に入った場所は佐伯なんですうれしい顔鶴見町の海鮮丼を食べて
しばらく言葉を失っていました「これほど美味しい丼は初めて・・・」だと。私はごまだしうどんを食べましたが、主人に食べさせたらこれまた美味しいと絶賛
していました。とにかく風土が恵まれているので、食べ物もきっと美味しいのでしょうね・・・でも冷汁のキュウリは苦手な人もいるようなので私の母はキュウリは別の皿に出して要る人だけ後から足して食べています・・・手(パー)
はじめましてわーい(嬉しい顔) 佐伯出身の愛知在住でコックをやってるものですレストラン
1ですけど どこの家庭に必ずあるものでもないとは思います けど 身近なものなのはたしかです 佐伯でうどんといえばふつうのうどんと同等の感覚ですから 私も今でも実家からよくごまだし送ってもらいます
2ですけど 自家製にこだわる必要はないかと思います ごまだしのルーツや製法等を研究・勉強されてるならそれにそって 自分の店のものをやられるのもいいと思いますが。
>魔女様
いつも情報ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)どうしてもお店で出しているもの以外のもの(特にラーメン)が営業終了後食べたくなったりするんですよね。
>TIKI様
お母様は素晴らしいわーい(嬉しい顔)
東京って遊びに数回行ったことがあるくらいで普段の生活環境というものはわからないのですが、やはり新鮮な魚はあまり入手できないものなのでしょうか・・
(飲食店とかに値段は高いでしょうし・・)
>どせいさち様
ごまだしって佐伯で瓶などで販売はしているところは多数ありますが、ごまだしうどん!ってそれのみを全面に押し出しているところは少ないように感じます。(他のB級グルメと比べてですね)
たとえば富士宮やきそばを食べに静岡へ、シロコロホルモンで厚木へといった感じでうどんを食べに佐伯へ来る、としても町がその準備というか土壌がないような気がします。(PRとして市が売り出しているのに)
飲食店だったら海産物での丼街道はそこそこありますが・・
やっと高速も佐伯までつながったのですから今からなのでしょうが・・期待してます。(個人的には今から佐伯の名物になるようなメニューが作れないか考え中ではあります。難しいですけどね。電球
なさきさん〜たまたま私の母が料理好きであんまり既製品は好まないところが、自分の舌を贅沢に?させた一因でしょうあせあせ我が住まいの近くの駅ビルに讃岐
うどんの店が入っています。本場讃岐うどんの味が食べれるとのことですが、どちらかと言えば関東の人はそば好きが多く、うどんはあんまり食べないと言う人
が多いみたいですが、讃岐うどん??とちょっと興味本位に食べに行ったら、ハマってしまって・・・な具合に今はすごく大盛況!私が思う大人気の理由はシンプルさとサービスとトッピング、そして味の良さ。シンプルなうどんにねぎや揚げ玉が使い放題だし、天ぷら(かき揚げが美味しい)も美味しい、そして安い。
ゴマだしも何かトッピングなど出来れば味のレパートリーが拡がりそうですねクローバー私も佐伯に行きつくづく思うのは、これだけ味にこだわる店があればもう少し佐伯市のアピールを頑張ったらいいのにと言う事です。東京に二十八萬石のような居酒屋があれば絶対!ヒットするでしょうし、味だけでなく、自然環境の
良さをアピールしたり〜でも実際は難しいのでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)
ごまだしとは、宮崎生まれの私にとって、冷汁、同様お袋の味ですね。
初めて食べたのはお姑さんの
ごまだしでした
ほとんど佐伯で育ったのですが食べたのは結婚してからでした!
リヤカーを引いた魚屋さんから
えそ?かな?を買い
笹屋さんで金胡麻を購入!うふふハート達(複数ハート)今日はごまだしの日?ワクワクハート達(複数ハート)

しかし、お姑さんの居ない今、スーパーの瓶詰めばかりでどれを食べてもあの味とは全然、まったく違いますたらーっ(汗)
何が違うのかな?
味付け?ゴマの香?
えその量?
今になって作り方教わってれば
よかったなぁと思います!
それから佐伯はラーメン屋は多いけど
うどん屋は少ないですよね!
あの鳴門うどんも大手前にあったけど撤退しましたよね。と言う事はうどん好きが少ないのかな?
ごまだしの単品ではなく定食の味噌汁をミニごまだしに変更出来るとかどうですか?

素は結構高いので
休みの日は子供連れで
佐伯港や山々へ食材探しへGOダッシュ(走り出す様)
一石二鳥だぁダンサー
家庭菜園もいいですよ

知らない土地に来て、なさきさんも奥様も大変でしょうけどがんばって下さいね!
又、お食事寄らせてもらいますバンザイ

>魔女様
あざーす。一蘭は過去何度も行き様々なパターンを試したけどドンピシャ自分に合うのができず、一風堂派でしたわーい(嬉しい顔)
>TIKI様
にっぱち・・独特の雰囲気ですよね。昼、夜両方行きましたが、鳥の唐揚げのパリパリ感はなかなか自分ではできませぬ。バッド(下向き矢印)
東京の居酒屋って「よろこんでーっ!」系のチェーンばっかですか?
自分の東京のイメージって値段は張るけどとにかくいろんなジャンルがありふれて選ぶのに悩むくらいの所。眠らない町・・一見さんにはちょっと怖い・・
(警察24時の見すぎですあせあせ
>にゃんみ様
ミニごまだし・・深川でしたっけ?確かそんな感じですよね。
家庭菜園・・今格安でお借りしている家に小さいながら庭があります。
(現在、放置中・・雑草ぼうぼう。もう少し暖かくなったら耕そうかと計画中です。)うどん屋さんなんか近々讃岐系が開くみたいですね。
> なさきさん たまにはハンネ変えたらいいことあるかな〜ってノリで猫からネズミに変えて見ましたわーい(嬉しい顔)
ちなみにテンジクネズミ(天竺ネズミ)はモルモットの和名です矢印(右)昔、我が家のペットでした。
絶対にお店伺いますからねわーい(嬉しい顔)
とり天ありますか
大好物です考えてる顔
>天竺ネズミ様
とり天・・今はまだレギュラーメニューではないのですが(11年よりしようとした矢先の鳥インフル・・げっそりうちは宮崎からの仕入れが大半で今鹿児島からも入れさせてもらっていますが、そちらも厳しい感じで少しづつの入荷となっています。ただ、試作は済んでいていますのでおっしゃっていただければおつくりできます。わーい(嬉しい顔)お待ちしていますほっとした顔
なさきさん>
東京の居酒屋はチェーン店がほとんどですが下町には「千ベロ」といって千円で
べろんべろんに酔っぱらえるといった意味の立ち飲み屋も多く、また昔からの赤ちょうちんっぽいオヤジ臭い雰囲気の店が今、若者や女性にも人気が出ているようです〜今は、財布事情が厳しい世の中なので皆も賢い飲み方をするようです
。ちなみに私の住んでる場所も下町なので駅の横丁通りの古臭い焼き鳥屋やラーメン屋が多く、私も主人や友達とそんな店に入り、芋焼酎のお湯割りやいいちこのロックなんかでくいっとやるのが息抜きになっています。そんな酒場でたまに大分の郷土料理が食べれたら・・・なんてしみじみ思うこともしばしば・・・
なさきさんのお店、ぜひ行ってみたいですね〜佐伯に行った時は寄らせていただきますね魚
>TIKI様
千ベロ・・ネーミングがいいですねわーい(嬉しい顔)
東京では「新橋」のガード下みたいなイメージもありますね。
大分らしいメニューはないのですが、ぜひお立ち寄りください。走る人
なさきさん>帰省した時はぜひ、立ち寄らせていただきますねクローバー

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大分県佐伯市 更新情報

大分県佐伯市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング