ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自主映画制作コミュの◆◇映画『東京シャッターガール・Short Film』 キャスト募集◆◇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*管理人様・貴重なスペースお借りいたします。*

◆◇映画『東京シャッターガール・Short Film』 キャスト募集◆◇
この春にクランクインするショートフィルム「東京シャッターガール」の主演女優、その他のキャストを公募します。

【ストーリー】

高校写真部の女子高生がフィルムカメラ・デジタルカメラ等をもち街歩き撮影を楽しみながら、地域の人達と触れ合い、街の魅力・写真の魅力を発見していく。
写真撮影という創作活動の中で自身の内面と向き合いながら、部活の仲間達とのやりとりを織り交ぜつつ、少女の成長描いていく物語。

■「東京シャッターガール」Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京シャッターガール

■週刊漫画ゴラク連載・単行本2巻既刊中

【募集要項】

一般公募よりオーディションにて決定

■主役・1名

主人公、夢路歩役(ゆめじ あゆみ)のイメージにあう方を一般から公募します。
事務所に所属されている方もOK。自薦他薦歓迎。
春に連続ではありませんが5日間程度のスケジュールを撮影にとれる方。
原則的に3監督作品全て共通キャストになります。

■他キャスト

玉城役(男子高校生)、河合美佳子役(女子高校生)、

春名窓花役(女子高校生)、湊澄恋役(女子高校生)、

細村役(顧問教師、50代男性)

【応募資格】

?女子高校生の配役
14才から18才までの女性
(夢路歩・春名窓花・河合美佳子・湊澄恋・計4名)

?男子高校生の配役
14才から20代前半の男性
(玉城・計1名)

?男性教員役
40代から50代の男性
(細村・計1名)

以上の方ならどなたでもご応募が可能です。
但し:未成年者は親の承諾書が必要。

【オーディション方法】

一次書類審査
プロフィール、写真(表情のわかる写真、全身写真)、過去の出演歴や自己PRを、以下のメールアドレスまでお送りください。
返信先のメールアドレスを付記してください。
※応募内容は、個人情報保護法により秘密厳守致します。

【応募締切り】

■締切り:3/8必着

■応募先・お問合せ用メールアドレス

info☆tokyo-shutter-girl.net
(☆を@にかえてください)まで、メールでお申し込みください。

■二次審査:面談や、簡単な本読みを行っていただきます。
面談日 3/20(水・祝)
※参加人数よって変動する場合もございます。ご了承ください。

【製作期間】

今春3月下旬、4月中撮影・撮影日1~3日
今夏・今秋頃完成予定

【監督】

■手塚眞/ヴィジュアリスト・映画監督

『白痴』が99年のヴェネチア映画祭でデジタル・アワードを受賞。フランスでも劇場公開される。
有限会社ネオンテトラ代表取締役、株式会社手塚プロダクション取締役。
東京工科大学メディア学部客員教授。日本工学院専門学校クリエイターズカレッジ顧問。
イメージフォーラム映像研究所講師。ジャパン・イメージ・カウンシル理事。
知的財産管理技能検定委員。安吾賞選考委員。
父は漫画家の手塚治虫、
http://tzk.cocolog-nifty.com/

■小林幹幸/写真家・ムービーカメラマン

スクールガールシリーズと題した女子校生をイノセントにノスタルジックに撮るシリーズで5冊の写真集を出版。
2007年同シリーズ「innocent youth」にて、NYのエージェンシーであるART+COMMERCE から「peek2007」として、その年の世界の優秀写真家 13人に日本では唯一選出されている。
2011年アイドルグループAKB48のDVDジャケット「AKBがいっぱい」を撮影。
雑誌 フォトテクニックデジタルで連載されたトーキョースクールガールは不定期掲載の今も人気が高い。
http://motoyukikobayashi.com/

■寺内康太郎/映画監督・シナリオライター

2005年、『痴漢男』で初の長編映画を監督
ホラー・コメディ・ラブストーリーと幅広いジャンルを手掛ける監督である。
2010年、実写版『マリア様がみてる』の監督もつとめている。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=785830

【音楽】

■山本和智/作曲家

The Molinari Quartet's International Composition Competition 第一位、2006年
日本人初の優勝
Dresden 2006 - SoundCitySilence 入選、2006年
東洋人として唯一の入選
AIC/Mostly Modern国際作曲コンクール 第一位、2007年
第14回 ジュネス・ミュジカル・ロマニア主催ブカレスト国際音楽コンクール 作曲A部門入選、2007年
The 26th International Composition Competition ALEA III 入選、2008年
第7回弘前桜の園作曲コンクール 第一位及び弘前市長賞、2009年
2009年度武満徹作曲賞(審査員:ヘルムート・ラッヘンマン)第二位、2009年
第5回JFC作曲賞受賞(審査員:近藤譲)、2010年
http://blog.goo.ne.jp/kazutomo-yamamoto

【原作】

■桐木憲一/漫画家

豊島区トキワ荘通り協働プロジェクトスタッフ。
http://k-cover.blogspot.jp/

http://www.tokyo-shutter-girl.net/
https://www.facebook.com/tokyoshuttergirl

<『東京シャッターガール・Short Film』制作委員会>

コメント(1)

◆「東京シャッターガール・Short Film」キャスト募集追加情報◆

多数のエントリーをいただき誠にありがとうございます。

*追加情報:
一般公募及び事務所所属俳優の方の公募の締切りは
明日・3/8まで、ですが、
事務所所属俳優の方の公募期間を・3/15まで 
延長させていただきます。

是非お気軽にお問い合わせください。

*3/20のオーディション面談日には「月刊☆デビュー」誌様
(オリコンエンターティメント)に取材いただく事になりました。

◇「月刊☆デビュー」
http://www.oricon.co.jp/publications/p-deview.html


公式サイト「東京シャッターガール・Short Film」
http://www.tokyo-shutter-girl.net/


オーディション開催日:3/20(水・祝)
会場:南大塚ホール: 東京都豊島区南大塚2-36-1
http://www.toshima-mirai.jp/center/h_otsuka/

(協力:豊島区/としま未来文化財団)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自主映画制作 更新情報

自主映画制作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング