ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自主映画制作コミュのアカデミー賞監督トークライブ&新作オーディション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【特報】4/21(土)1:00pm★スペシャル・イベント♪開催します 
アカデミー賞監督トークライブ&新作オーディション さいたまSKIPシティ <<アカデミー賞監督:撮影秘話講演会>> 

★シークレット・オブ・シネマアルケミスト★

映像の魔術師が自作を語る:傑作映画の秘密

ロジャー・クリスチャン Roger Christian

最終イベント Final event in Japan 2012



<<期日>>2012年4月21日(土) 

今週の土曜日です

参加事前受付は、19(木)20(金)だけで全員プレゼントあり

当日券もあり 特典は先着順で品切れ次第終了





<<日程>>

12:30pm 開場 直筆サインプレゼント&記念撮影

01:00pm 開演 ライブトーク「SF&ホラー映画の系譜:タイムマシン」

<解説>聖咲奇(作家、映像研究家、新雑誌「タイムマシン」編集長) 

1:30pm-3:00pm ライブトーク「ロジャー・クリスチャンの世界」

『スターウォーズ』『エイリアン』『バトルフィールドアース』を語る

<インタビュー>ロジャ−・クリスチャン(映画監督)

<司会・通訳>Dr.アビイ(博士(芸術学))修士(映画プロデュース:専門職)

※飛び入り応援ゲスト募集中・・・starwaltz@gmail.com

2:30-4:00pm サイン会&オーディション 2:30以降は入場無料

<サイン会:会場ロビー>ロジャー・クリスチャン監督、聖咲奇

<オーディション:ステージ>Dr.アビイ(プロデューサー)、他

※オーディションだけを受け、トークを聴かない方は、2:30以降、入場で、

無料で参加できますが、相互理解のため、早めのご来場とトークご観覧を

お勧めいたします







<<ご入場料>>ネット前売り限定(個人)1,977円 要ご登録  

※同伴者は、当日支払いプラス1,000円で入れます ※特典先着順

※直筆サインポートレートを前売り申し込み者全員無料プレゼント

※『バトルフィールドアース』劇場公開チラシをプレゼント

※『スターウォーズ:エピソード1』ダースモールポートレートプレゼント

※当日の物販は、レアグッズの展示があります



<申し込み先>starwaltz2012@gmail.com お名前と連絡先、人数

<振込み期日>2012年4月19日(木)20(金)のみ

※当日清算の場合、サインがもらえないことがあります



<<会場>>SKIPシティ映像ホール(さいたま鳩ヶ谷・川口)

http://www.skipcity.jp/access/

※南北線⇒埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷」 京浜東北線「川口」

※バス、タクシーをご利用ください 駐車場あり



<<出演>>ロジャー・クリスチャン監督

昭和19年(1944年)生まれ イギリス・ロンドン出身



アカデミー賞を2度、受賞(美術、短編部門)

ジョージ・ルーカス監督のゴースト・ディレクターとも呼ばれる



『スターウォーズ』シリーズでは、第2班監督の立場で、

ラストシーンや、アクションシーンを撮影・完成させたり、

小道具・大道具(装置)製作担当メインスタッフの一員として、

ライトセーバー(ルーク、オビワン、ベイダーの3種)、

R2−D2素体(初号機)、C−3POの眼球、双眼鏡、帝国軍会議室、

ミレニアムファルコン操縦席など、実際に造型し本編に使用された

『エピソード1』では、ルーカスの撮った2500ショットを撮り直したり、

新たに付け加えるなど、クリスチャンは1900カットを監督

実質は、完成した本編映像の半分以上が、クリスチャンの撮影部分だった

※(出典)『メイキング・オブ・スターウォーズ』(ソニーマガジンズ) 



ルーカス出資の短編『ブラックエンジェル』は幻の傑作として

海外にあまねく知られた幻想的な傑作



問題作『バトルフィールド・アース』は史上最悪の評価を受けるなど、

話題も多い



新作ゾンビ映画『13EERIE』の後、2012年5月より、新作

『ストランデット』の撮影が開始される



その後は、日本を舞台にしたシリーズを監督し、今回の来日で、

ロケハンや、キャスティングを行っている

http://www.shadowlocked.com/20100309134/interviews/exclusive-interview-the-worlds-of-roger-christian.html

++++++++++++++++++++++++++++++++



『スターウォーズ』 ・・・セットデコレーター

※アカデミー賞受賞

●ミレニアム・ファルコン・コクピット

●ライトセーバー造型

●R2−D2初号機造型

●C−3PO初号機・眼球担当

●ベイダーの会議室など情景全般製作



『エイリアン』・・・アート・ディレクター

※アカデミー賞ノミネート

●冷凍睡眠装置

●ノストロモ号実寸内部造型





『バトルフィールド・アース』・・・監督

※ゴールデン・ラズベリー賞受賞

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自主映画制作 更新情報

自主映画制作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング