ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自主映画制作コミュの4人の伝説の映画監督に出会える。あの世から帰ってくる。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
伝説のヒットメーカーたちが 降霊術形式で演出・演技指導を行った
まさに夢か幻のようなワークショップによって現世に帰ってきます。

本ワークショップの特徴は
(1)講師陣が、映画史にその名を轟かす有名監督ばかりであるということ
(2)短期集中、日替わりで4人の監督に出会えるということ
です。

ワークショップの4日間は、
毎日、日替わりで映画の歴史の追体験を受けているようなもの。
プロのスピリチュアルカウンセラー(霊媒師)が自らに伝説の映画監督を憑依させ、エチュード、本読み、台本を基にしたショートドラマ作りなど
それぞれの監督に身を預け、それぞれの方法で監督、役者の力を見ます。

映画監督・映画俳優を目指すならこのチャンスを逃がす手はありません。
定員になり次第締め切らせていただきますので、ご応募お急ぎください!!


■第4回ワークショップ講師陣

●第一日目:チャールズ・チャップリン 監督

 映画の黎明期に数々の作品を作り上げ、「喜劇王」の異名をもつ。愛称は“チャーリー”、または“シャルロ(Charlot)”。各種メディアを通じ、現在においても彼の姿や作品にふれることは容易である。また、バスター・キートンやハロルド・ロイドと並び、「世界の三大喜劇王」と呼ばれる。独裁者アドルフ・ヒトラーを皮肉った映画『独裁者』で有名だが、そのモデルとなったヒトラーと誕生年月が同じ1889年4月である(チャップリンの方が4日早い)。

●第二日目:伊丹 万作 監督

 昭和初期に活躍した映画監督。日本映画の基礎を作った監督の一人である。映画監督、俳優の伊丹十三は実子。小説家の大江健三郎は娘婿。


●第三日目:エド・ウッド 監督

 アメリカの史上最低といわれた映画監督。映画プロデューサー、脚本家、俳優も務めたことがある。自らが製作した映画がすべて興行的に失敗した為、常に赤貧にあえぎ、貧困のうちに没した。死因はアルコール中毒。

●第四日目:デレク・ジャーマン 監督
 ロンドン大学キングス・カレッジで美術などを学んだ後、映画監督ケン・ラッセルのもとで美術スタッフを勤める。その後、スーパー8ミリで撮影した作品 "In the Shadow of the Sun" で映画監督としてデビュー。特異な映像作品が先端的であるとして若者の間でも徐々に評判を呼び、80年代以降はロックミュージックのミュージッククリップなど映像制作でも活躍した(ザ・スミス、ペット・ショップ・ボーイズなど)。また、Coilやサイモン・フィッシャー・ターナーなどといった、まだ当時は無名のミュージシャンを自らの映画音楽の担当として起用し、彼らの才能を発掘した。主に、同性愛や荒廃した近未来イメージ、耽美性などをテーマにした作品が多い。また、ルネサンスの画家カラヴァッジオや哲学者ウィトゲンシュタインといった歴史上の人物を映画の題材にした。生前、自らがゲイであることを公表し、1986年にHIVへの感染が判明。1994年にエイズにより亡くなった。死の前年に制作された『BLUE ブルー』は、自らを蝕んだ病エイズをテーマにした作品である。


■こういったワークショップの特徴
「伝説の監督に指導を受けられる」

世の中に、監督、俳優向けのワークショップやスクールなるものは沢山あります。 しかし、多くは

「チャンス」という耳障りの良い疑似餌を使った
若者から金を巻き上げる搾取のようなものです。


■ワークショップ概要
・日程  2010 年8 月13 日 〜 8 月16 日 計4日間 (お盆)
・クラス 午後クラス 13:00−16:00
     夜間クラス 17:30−20:30
・費用  30000 円(税込)
・募集対象
 映画監督・俳優となるチャンスをつかみたいと漠然と真剣に思っている男女。
 年齢・経験・事務所への所属・無所属は問いません。
・募集人数 午後、夜間、各クラス40 名
・募集期間 8 月10 日まで。(定員に達し次第募集を打ち切ります。)
・会場 青森県むつ市恐山  (参加者に直接通知します)


■申込方法
光沢紙に筆ペンで
次の内容を本分にお書きの上、
本人と分かる写真を全身・バストアップ各一枚を添付し
妖怪ポストに投函してください。
(1)お名前(ふりがな)(ありましたら芸名(ふりがな)も)
(2)生年月日
(3)性別、身長、体重、スリーサイズ、靴のサイズ
(4)ご住所・連絡先電話番号(携帯・家電話共に)・メールアドレス
(5)最終学歴
(6)所属事務所・劇団名(ある場合のみ)
(7)特技・資格
(8)芸歴
(9)参加希望クラス(午後クラスか夜間クラスかどちらを希望するか)



また何かご不明な点、何かおかしいと思う点がございましたら、
頭を冷やして考えてみてください。


コメント(12)

うん、ほんとうにチャップリンに話せたらいいけどね。

彼らのような偉大な人物を憑依するんですか、すごいですねー
とても素晴らしいワークショップですね!!
まさに歴史的なワークショップとなるでしょう!!
僕はエドウッドのを受けてみたいですね、「死霊の盆踊り」のエチュードとかで♪

って妖怪ポストって何処にあるの?

それで何かおかしいと思う点がございましたら、 頭を冷やして考えてみてください。

って・・・。

で、世の中に、監督、俳優向けのワークショップやスクールなるものは沢山あります。 しかし、多くは 「チャンス」という耳障りの良い疑似餌を使った
若者から金を巻き上げる搾取のようなものです。
と抜かしやがる

サリー
とりあえず、指定する口座に30000 円(税込) 振り込んで。
よくある、なんの役に立つのか曖昧な
ワークショップに対する皮肉と警鐘ですよね?

トピ主さんの黒いユーモアのセンス、好きですw

講座の内容よりも、講師の知名度とチャンスって言葉に
躍らされる若い人、多いですもんねえ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自主映画制作 更新情報

自主映画制作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング