ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自主映画制作コミュのNYで撮影の自主映画 女優・スタッフ募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自主短編映画「On the Bridge(working title)」と撮影するに
当たり、女優、そしてスタッフとしてお手伝いして頂ける方を探しています。皆さんの周りで興味がありそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ声をかけてもらえませんでしょうか。また、この告知を知人の方々に転送していただけると真に幸いです。どうぞよろしくお願いします。

Akira Kurosawa Memorial Short Film Competition 2007に提出する予定です。

タイトル 「On the Bridge(working title)」

テーマ   10minutes of Life

撮影予定日 5月16日(水)、17日(木)

脚本・監督 安田寿

1995年大林宣彦監督劇場用映画「あした」助監督
1996年フジテレビ系列ドラマ「明日はだいじょうぶ」助監督
同年日本テレビ系列ドラマ「日本一短い母への手紙」助監督
同年日活芸術学院映像創作科演出コース卒業
同年自主制作映画「水の中」監督
1997年パーフェクTVドキュメンタリー「ロマン海道〜日本離島紀行」監督
1998年渡米
2001年俳優集団演劇「Happy Hour」プロデューサー(Midtown International Theatre Festival Best Show 受賞)
2002年自主制作ドキュメンタリー「Sometime in Mexico City」「Sometime in Antigua」監督
2003年制作会社「BeeStreet Company, Inc.」設立

出演

ボビー中西

高校卒業と同時にコント赤信号(渡辺正行、ラサール石井、小宮孝泰)に弟子入り。90年秋単身渡米。27歳で日本人で二人の目のアクターズスタジオのメンバーになる。98年映画タウン&カントリーでウーレン・ベティー、ダイアン・キートン、ゴールディー・ホーン、ジョシュ・ハシュネットと共演して、ハリッド映画デビュー。2001年夏 テネシー・ウイリアムスが三島由紀夫に捧げた追悼作品 世界初演「男が死ぬ日」で主演。舞台俳優組合に入会。TV、舞台などでダン・アークロイド、ハイミー・サンチェス、メリッサ・トメイ、デイビッド・ストレハーン、ダイアン・ウイースト、アル・パチーノなどと共演。STILL LIFE with COMMENTAOR」でヨーロッパ、BAMデビュー。

小林元樹

NY在住日本人演劇集団「俳優集団」創始者の一人。「Inside-out」「On Parade」など、数々のオリジナル作品を発表。第3回公演「Happy Hour」がThe Midtown International Theatre FestivalにてBest Playに選ばれる。2004年、主演短編映画「Hide & Seek」が映画祭、Asian American Filmmakers Collaborative: 64 Hour Film Shootoutに出展され、主演男優賞を受賞する。2005年、「The Great Raid」(Miramax Films)に長井少佐役でベンジャミン ブラット、ジェームス フランコ、ジョセフ ファインズらと共演。2007年、Gyaoにて日本全国配信のインターネットドラマ「Manhattan Diaries」にケンタ役で、加藤あい、黒木メイサらと共演。


募集:

小暮みどり(20)役

18歳から22歳までの日本人女性。経験不問。

東京都出身。大学生
アルバイトで貯めたお金でかねてから行きたかったニューヨークに一人旅の夏休み。好奇心と想像力の豊かな明るい女の子です。あっけらかんとした性格ですが、心地よいデリカシーを合わせ持ち爽やかで気持ちのよい人当たりの人物。人生に疲れ、ちっぽけな悩みを抱えた二人の登場人物に生きるエネルギーと勇気をさらりと与えるエンジェルの様な役柄。

撮影監督、音響 各1名

プロダクションアシスタント 2名

No payですが、交通費、食事代は支給致します。もちろん作品のコピーもお渡しします。

予算、日程共に非常にタイトですが、ぜひ皆さんのご協力をお願い申し上げます。

ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自主映画制作 更新情報

自主映画制作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング