ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産自動車コミュの日産のロゴマークについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはどう思ってるんでしょうか?

>フロントグリルに付いてる日産のロゴマークダサくない?
>たしかに、日産のエンブレムいけてないですね。
>あのエンブレムを見ると、購入意欲が減退します。

こんな意見がありますが・・・

コメント(49)

どこのメーカーが作ってるのか隠して売るみたいな、
やり方の某レクサスよりは、
伝統を大切にして、
どうだ!これが日産の製品です!
みたいな主張があっていいと思います。
個人的にはあまり好きではないです…
もう少し小さい方が良いかなと思ってます。
俺はそんなことちっとも思わない。昔からず〜っと日産を乗り継いで家族もみんな日産しか乗らない。
俺はあのロゴは逆に好きやし、昔乗ってた車(セダン)のボンネットをカーボンにした時も後付けしたよほっとした顔ダサイとか人それぞれやけど、俺は好きだなぴかぴか(新しい)今は34のRを乗ってますが、あのロゴも日産の誇りの象徴のように、輝いてます車(セダン)ぴかぴか(新しい)十人十色手(パー)俺は大好きだなウインク
僕は日産エンブレムは好きですわーい(嬉しい顔)

ですが出来れば…


今、乗っているM35のステージアのフロントに付くエンブレムは…たらーっ(汗)


個人的には34ステージアのエンブレムの方が好きかなぁ冷や汗
一目で日産と分かるエンブレムだから分かりやすくていいと思いますが。
ZやエルグランドからOEMの軽自動車まで堂々と付いていますから。みんなが気に入らなければ変わると思いますがそういう声は聞かないので社会とうまく溶け込んでいるのではないですかね?
基本的には好き。

だけど、クルマの外装部につけたりするときは、
文字がもう少し目立たないほうが良いかなぁ〜、なんて考えたり。
他のメーカーで、メーカー名がロゴに入ってるのって・・・どうだっけ??
日産のエンブレムは生まれたときから生活の一部なので、好きです。
逆に車種別にエンブレムがあるのはあんまり好きではなかったので、最近の傾向はいいと思ってます。

日本のメーカーは社名の頭文字を使ってるのがほとんどで、
「T」も「H」も「M」も「S」も「D」もそうなんですが、逆に海外ではエンブレムには意味があったりして会社の歴史そのものだったりします。
そういうところから言っても日産のエンブレムはいいと思ってます。
こんにちは。僕は好きです。

今乗っている車2台とも日産です。逆に古いのでロゴが小さくて大きくしたいくらい・・・(^^;
でも、人によるかもしれないですね。僕は今の会社のロゴが世に出ないので
逆にすごいうらやましいですw

『らしさ』って受け入れられる、受け入れられない、両極端かもですね。
受け入れられない方は、逆に何故日産なのか教えてほしいです(^^;
自分も好きです。
確かあのロゴは、旭日を表すマルと至誠を表す矢(NISSANと書かれてるとこ)で構成されているものです。
経営の理念を表す伝統的なものなので大切にしてほしいです。
自分はエルグランドに乗っています。
日産マークは好きですが
マークが大きいのでインパルのグリルに変えてます。人によって好き嫌いあると思います。
僕は嫌いと思った事は無いなあ。そんなにいいデザインとは思わないけど気にはならないね。それよりもBMWのキドニーグリルみたいに日産が無理矢理自社デザインのアイデンティティーにしようとしてる左右二分割のフロントグリルの方が好きになれない。せっかくのデザインをスポイルしている場合が多い。スレ違いですいません・・・
最近の車はやたらエンブレムでかいですよねあせあせ

昔みたいにグリルエンブレムは車種専用なんかで頑張ってもらいたいです手(チョキ)
日産のロゴは好きです!
どこかの会社みたいにあれもこれもでなくて好いです。


ただまあ・・アルファロメオだとかフェラーリだとかと比べると・・・よく言えばシンプル はっきり言うと味気無いかな
デザインの底の浅さがエンブレムにも表れてる
自分はあのデザイン好きですね。あのマークはダットサン時代のマークを引き継いだものと、本で読んだことがあります。
昔からの「社章」ですよね。。。 私は、好きです。。。
日産のエンブレム好きですわーい(嬉しい顔)
なんかカッコいいですよわーい(嬉しい顔)

自分からしたら、他のメーカーのより一番良いですねわーい(嬉しい顔)
私も日産のエンブレム、好きです。
かっこいいと思いますよ。
あれは日産の歴史と伝統の変遷である。

私もNISSANのロゴ、好きですね〜!!
カッコいいと思います。
胸元にあのロゴが入ったTシャツとかあったら欲しいくらいです。
最初エルグランドのグリルのエンブレムのでかさに
ちょっとびっくりしたけど、見てると鼻に見えてきて
今では可愛いなって思うくらいです(笑

今回契約したリーフもエンブレムちょーでかいんですが
カッコイイのでオプションのエンブレムライトまでつけました!
周りの人に散々「いらないだろー!」って言われたけど
「あえて日産を強調したいから付けるの!」ってつけちゃいました(○´ェ`○)
自分は日産に憧れて日産の営業になったんで、マークには特別な想いがあって、誇りを持って仕事していますので大好きデスわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
NISSANのマークが付いてない車を乗るほうが自分は信じられません。
ライダーやインパル等は勿論興味ありません。
その車の顔ともいえるエンブレムを卑下するなら、日産車に乗らなきゃいいのに
と、個人的には思ってますよ。
日産エンブレムが無くてもカッコいいのはカッコいい

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産自動車 更新情報

日産自動車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。