ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポエティック・クロッキー会報コミュの5月27日【裸婦と男女Wpause】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★5月27日(日曜)★夜 18:20〜21:10 

裸婦「女性モデルの柔軟な動きを描く」



この日は20代新人の女性モデルさんです。
当会でのオファーは初めてのフレッシュなモデルさんで細めの女性です。
花や布等で演出効果を加え、アングルの裸婦画のような優しさを描きましょう。

メモ:(Jean-Auguste-Dominique Ingres, 1780年8月29日 - 1867年1月14日)は、フランスの画家。は絵画における最大の構成要素はデッサンであると考えた。その結果、色彩や明暗、構図よりも形態が重視され、安定した画面を構成した。その作風は、イタリア・ルネサンスの古典を範と仰ぎ、絵画制作の基礎を尊重しながらも、独自の美意識をもって画面を構成している。『グランド・オダリスク』に登場する、観者に背中を向けた裸婦は、冷静に観察すると胴が異常に長く、通常の人体の比例とは全く異なっている。同時代の批評家からは「この女は脊椎骨の数が普通の人間より3本多い」などと揶揄されたこの作品は、アングルが自然を忠実に模写することよりも、自分の美意識に沿って画面を構成することを重視していたことを示している。こうした「復古的でアカデミックでありながら新しい」態度は、同時代のダヴィッドなどのほか、近現代の画家にも影響を与えた。印象派のドガやルノワールをはじめ、アカデミスムとはもっとも無縁と思われるセザンヌ、マティス、ピカソらにもその影響は及んでいる。

当時発明された写真が「画家の生活を脅かす」として、フランス政府に禁止するよう抗議した一方、自らの制作に写真を用いていたことでも知られる。






また、同じく20代前半の高身長の男性モデルとの交互とWポーズです。




◆ポーズ割
 3分静止×6回 (男女交互)
 5分静止×6回 (男女交互)
  (休憩15分)
10分静止×5回 (女性3本・男性2本)
  (休憩15分)

20分静止×3回
  (W2本と女性solo1本)
   〜終了〜

◆開場:18時(受付開始)
◆開始:18時20分(ポーズスタート)

★場所:中野ZERO(3階・学習美術室#3)



★参加費:¥3000(一般)¥2500(学割)

参加お申込はメールにてお願い致します。

delfis0424@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポエティック・クロッキー会報 更新情報

ポエティック・クロッキー会報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング